【社会】「クマゼミ VS NTT西日本」…光ケーブルに産卵管を刺して切断してしまうトラブル続発
- 1 名前: ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/09/10(水) 08:35:42 ID:???0 ?2BP(0)
- クマゼミが光ケーブルを切断するトラブルが相次いでいる。
ケーブルを木と勘違いし、産卵管を刺すためで、被害は県内だけで
10件、NTT西日本管内では約1000件に上る。同社は
「セミ対策チーム」で対応、新ケーブルを編み出すなど、
ハイテク戦≠繰り広げている。
NTT西日本佐賀事業部によると、クマゼミは枯れ木に産卵管を刺して
卵を産み付ける。10年ほど前から、地下埋設ケーブルを家庭に引き込む
地上に出た部分で被害がみられる。
ケーブルは光ファイバーの心線をゴムで覆っている。2004年ごろまでに
製造されたケーブルには溝があり、溝の真下に心線が通っている。
この溝が産卵管を誘導しているらしく、刺した時に心線を傷つけている。
セミ対策チームでは、溝をなくしたり、心線を守る構造に変更したり、
改良を重ねている。新ケーブルでの被害はないが、旧ケーブルでは
切断が続いている。
被害エリアは広がっており、同社は「温暖化でクマゼミの生息領域が
広がっていることも要因」とみている。
*+*+ 佐賀新聞 2008/09/10[**:**] +*+*
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=1044284&newsMode=article
- 2 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:36:27 ID:9R6qpqXL0
- クマーAA禁止
↓
- 3 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:36:41 ID:tIdDF1fb0
- 東日本では被害ないんかね
- 4 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:36:52 ID:gmhuRvXj0
- さあ次は東日本だ
- 5 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:36:55 ID:nTmFzPqr0
- >>1
そんな事もあるんだ・・・
- 6 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:37:01 ID:Gy36TmXuO
- 2なら復縁
- 7 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:37:24 ID:OsHC547ZO
- そうなんですか
- 8 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:38:01 ID:O0Dr8fr30
- クマゼミのチンコって固いんだな・・・
- 9 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:38:10 ID:WPPeiFbO0
- クマゼミさん、かっけーーー
- 10 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:38:25 ID:eDBjJNNkO
- NTT職員によるセミ壊滅作戦\(^o^)/ハジマタ
- 11 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:39:05 ID:a8Xqki+x0
- 去年もこのニュース見たな
- 12 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:39:07 ID:8ahHMa1K0
- >>8
産卵管だからメスじゃね
- 13 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:39:11 ID:sM1Y6sVs0
- 3日ほど前から、ちょっと季節外れのツクツクボウシが1匹近くで泣いている。
出遅れたんだろうな。ゆっくりしすぎたんだろうな。
子孫を残すことなく、短い外の世界を堪能して、そのまま死ぬんだろう。
- 14 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:39:17 ID:z3OS6Fgn0
- >>1
きっと山にドングリが少ないのだろう
人里にまで下りてきて、しかも光ケーブルにまで手を出すとは・・・
人間は業深い生き物だよ・・・
- 15 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:39:20 ID:zwssD5bX0
- 光ケーブルを通じてパソコンからクマゼミが出てくるなんてことないだろうか
- 16 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:39:35 ID:qxaqHJ1DO
- スペースドアーマー導入だな
- 17 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:40:07 ID:fm2+hGBk0 ?2BP(1022)
- クマゼミ負けるな! 頑張れ!
- 18 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:40:16 ID:GzkEyBmTO
- >>8
産卵管だからマンコだろ
- 19 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:40:35 ID:DqeBWLKI0
- これはクマった
- 20 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:40:42 ID:38T/3NAT0
- >>13
詩人だね
- 21 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:41:00 ID:l9+dWNF6O
- 身体中にクマゼミがたかって産卵管をプスプス刺されて卵を産み付けられたら嫌だなあ
- 22 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:41:32 ID:qMQdIhHe0
- うるさぃよぅ
- 23 名前:ヌルポライダー@携帯 ◆J/SOXfhyL. :2008/09/10(水) 08:42:20 ID:Pjyt7yG0O
-
以下、シャア禁止。
- 24 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:42:24 ID:f456rydK0
- 夏の風物詩になるのかねぇ・・・
9年も地下ですごして、最後のお勤めがケーブル産卵では、蝉に同情してしまう。
- 25 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:42:33 ID:8/rE12QCO
- >>13
なんか自分と照らし合わせちゃって、悲しくなった
- 26 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:42:37 ID:I4ZKO2Ag0
- 東のほうにクマゼミいないの?
- 27 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:43:10 ID:dxfKVOpI0
- すごい・・・・きもいです・・・・・
- 28 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:43:21 ID:uHfOSD5tO
- なんか数年前にもこんなニュースがあったようななかったような。
- 29 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:43:21 ID:SrOw2qeHO
- >>13
別に季節外れではなくね
- 30 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:43:52 ID:mn7oBePZ0
- そんなにクマゼミのチンコは硬いの!?
( ̄¬ ̄)ジュル・・・
- 31 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:43:57 ID:w9fDdVQL0
- 蝉しぐれが蝉騒音になりかけてるらしいね
- 32 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:44:01 ID:sRKvz21fO
- クマゼミって
「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!」
って鳴く、例の奴だろ
- 33 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:45:03 ID:TJjbx6fa0
- クマゼミさんの、ネット依存社会に対する啓蒙活動だな
- 34 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:45:38 ID:g5Ci+L/b0
- >20
ゆっくりしていってね でググれ
- 35 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:45:52 ID:xtxzy71o0
- 怪獣映画だったら、この環境下で
電磁波を受けて、インターネット情報にアクセスできるようになる。
インターネット怪獣ネットゼミとして、社会を混乱に陥れる。
増殖して大量に発生したネットゼミはなぜか、一箇所にあつまると、
融合して巨大な一匹の怪獣となり、ウルトラマンに退治される。
勝負にはインターネット関係なし。
考えてみたけど、やっぱネットにアクセスする昆虫ってキモいな
- 36 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:45:59 ID:/QvGjLPh0
- これは生まれるの?
- 37 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:46:10 ID:T/VdTWVU0
- 温暖化「また俺のせいかよ」
- 38 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:46:26 ID:7MfThjvl0
- このニュース何年か前にも見たな…
とっとと新ケーブルに取り替えろよ
- 39 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:47:02 ID:3O2sMzF00
- シャアシャアって鳴くって図鑑とかに書かれてるけどどっちかて言うと
シュワシュワシュワだなワシワシワシワシとも聞こえるが
- 40 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:47:03 ID:pmTWrCEI0
- 蝉に同情するよ・・・
新参者に縄張り荒らされたうえに迷惑がられてさ。
ケーブルがどうにかせんといかん。
- 41 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:47:45 ID:2EuR96Ql0
- バルタン星人の顔
- 42 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:48:05 ID:NgQGOC0J0
- メルル
- 43 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:48:09 ID:cfU8YOgL0
- クマゼミGJ!
- 44 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:49:17 ID:g5Ci+L/b0
- いいさいいさ、ゆっくりでいいいさ
- 45 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:49:18 ID:+iMCvDwS0
- うちの電話が通じなくなったのって、もしかしてこのせいか
妻がダマされて2年間は解約できない契約結ばされて、トンデモない状態なんだが
NTTはだんまり。どうすればいいの
- 46 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:49:26 ID:qUy/BIz+0
- シャアシャアシャアと鳴くんだよ
- 47 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:49:40 ID:Nr4MbiKH0
- >>25
出遅れたの?ゆっくりしすぎたの?
- 48 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:49:40 ID:Avg6WpaG0
- これはクマったなー
- 49 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:49:41 ID:9QEMpovW0
- 卵は死滅しちゃうん?
- 50 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:49:48 ID:KJryeUax0
- 光ケーブルどんだけ脆いんだよ
- 51 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:50:11 ID:L2WeouxY0
- 今度から東京出張する際は全員クマゼミを大量に持参するように>西日本のサラリーマン各位
- 52 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:50:23 ID:sM1Y6sVs0
- >>29
時期的にはまだもっと夏々しているような記憶があるんだが、
今年は8月下旬くらいから寒いくらいの日が続いて、
ここ2日くらいちょっと暑かったのよね…。
なんか気温がおかしいのかこれが普通なのかは分からないけど、今年は涼しいことは確か。
- 53 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:50:48 ID:3jMccb/I0
- クマゼミって物体内部の溝を見分けられるのか?かなり凄くね?
- 54 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:51:48 ID:HaSkt0ugO
- セミは悪くない
- 55 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:52:00 ID:9WirTmF40
- >>1
>被害は県内だけで10件、NTT西日本管内では約1000件
佐賀の被害は西日本の1/100か
どんだけ光回線が普及してないんだ
- 56 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:53:20 ID:Hb1po3Kw0
- ちょうど最新の電子情報通信学会誌に載ってるな
- 57 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:53:25 ID:5NVZIPMN0
- 先月、繋がったり繋がらなかったりを繰り返してたん
だが、なんだったんだろう
- 58 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:53:33 ID:4IkNoEYb0
- >>16
いっそ反応装甲で
- 59 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:54:02 ID:Nr4MbiKH0
- >>55
光回線高すぎ
- 60 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:54:31 ID:0KSpbAF50
- シカーダないよ
- 61 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:55:30 ID:xOcqoW9m0
- >>25
ツクツクボウシは世に出たよ
- 62 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:55:39 ID:1YDs0bbK0
- >>35
ウルトラマンじゃなくて電光超人グリッドマンだなw
- 63 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:56:14 ID:yY9wtZk00
- 卵を産み付けられる光ケーブルたん
- 64 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:56:44 ID:nE2pB6c+0
- せみはネットで転送できるんだな!
すごいぞ!
- 65 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:57:04 ID:VWm7UOr00
- シャアvsNTT?
- 66 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:58:08 ID:HLsOGGHE0
- 去年もこのネタでニュースあったような。
- 67 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:59:48 ID:mcaj553w0
- 傲慢な人間に自然が警告をだしている
我々はもっと反省しなければならない
- 68 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:59:48 ID:8mhZ/SpB0
- 光ケーブル<らめぇ!にんしんしちゃう!!
- 69 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:00:47 ID:MhMooib+0
- >>55
普及はしてるだろ、田んぼが多いだけさw
- 70 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:02:39 ID:NM0cfFfOO
- 毎日ソースかと思いました
- 71 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:03:45 ID:orYO1T790
- ボクはセミさんを応援します><
- 72 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:04:11 ID:zoTeiYpg0
- うちのパソコンでネットを見ると右上にあたりに5oくらいの点が出るのはセミの卵の影なのか?
- 73 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:05:10 ID:/f53soNy0
- >>45
NTTはそういう詐欺まがいの商法を行っているのですね。
- 74 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:05:10 ID:NhLheLDm0
- 光にする必要性ないし
- 75 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:06:02 ID:njiNcEj9P
- 北海道では今年は蝉がほとんど鳴かなかった。
えらいこっちゃ!
- 76 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:06:54 ID:9G3/nGGr0
- >>1
「シャア」入れるだけで3倍伸びたのに・・・。
- 77 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:07:53 ID:abkWMA1KO
- >>75
もともと北海道にセミいないだろ。
- 78 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:08:22 ID:MRoqj28M0
- 東日本にはあんまりクマゼミいないからなぁ。
助かる。
- 79 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:08:29 ID:EaVMjid60
- ダチが東電の光ケーブル関連部門に居るが、リスがケーブルかじって通信不能に
なる事があるって言ってたな。
- 80 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:08:33 ID:hvzNkl9lO
- これはクマゼミに対する重大な挑発行為である
- 81 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:09:29 ID:3O2sMzF00
- >>55
人口比、世帯数比でいけばむしろ被害件数多すぎじゃね?
全部で80万人ぐらいしかいないだろ>佐賀
- 82 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:10:10 ID:VWm7UOr00
- NTT東日本VSレギオン
NTT西日本VSクマゼミ
西日本しょぼ
- 83 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:10:19 ID:Z1luWzfh0
- マンコを挿入するのか……ゴクリ…
- 84 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:10:27 ID:5mmfzkHC0
- 九州うまれだけどクマゼミで断線とか聞いたことない
- 85 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:12:05 ID:njiNcEj9P
- >>77
いるよ。エゾセミやアカエゾゼミが。
一度北海道へ旅行へこい!不景気なんだよ!
東京はあほみたいに鳴いてたのにな・・
知人の話によると8月もほとんど鳴いてなかったそうだ
- 86 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:12:27 ID:oOkcwp9TO
- クマゼミとクマンゼミの見分け方がやっと判った!
- 87 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:13:28 ID:5mmfzkHC0
- そういえば今年はヒグラシの鳴き声が少なかったな
- 88 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:13:56 ID:sWP4lCJWO
- 実家(東海)の近くの林にクマゼミがわんさかいるけど、そんな被害はないな
- 89 名前:河豚@本日裁判1回目 ◆8VRySYATiY :2008/09/10(水) 09:14:09 ID:XIsZ/o5X0
- 意外な伏兵が現れたな。
- 90 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:14:12 ID:omWaIw620
- 東では、カラスが食いちぎって、巣の材料にしてしまうって、
先日、工事に来た方が言っていたよ。
- 91 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:15:47 ID:sM1Y6sVs0
- >>84
電話線は銅線の一部でもつながっていれば通話できるが、
光ファイバーは傷つくと途端にエラーレート跳ね上がるからな。
なので、最近目立ち始めるようになった風物詩だよ。
- 92 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:16:59 ID:5mmfzkHC0
- >>91
なるほど光ファイバーね。
構造的に針通されたらアウトぽいよな
- 93 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:17:39 ID:7PmZDR+MO
- 毎年恒例というか、もはや風物詩だよなあ…
ああ、もうそんな季節か、みたいな
- 94 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:19:07 ID:XpaGjhTR0
- クマゼミの電脳化が進んでるってニュースか?
それで最近PCのファンがうるさいのか。
- 95 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:19:29 ID:4+9FY7Uh0
- 東日本は?
- 96 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:20:20 ID:PoA9davd0
- ビーム輝く〜フラッシュバックに〜♪
- 97 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:23:32 ID:IrS9KrkB0
- クマゼミがインターネットにアクセスしていることを
このときは誰もしらなかった
- 98 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:25:05 ID:0Qe209Y3O
- シャアの仕業だったのか
- 99 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:26:53 ID:usa+B9yvO
- >>95
基本的に東日本にはクマゼミはいない
温暖化でちらほら発見されてはきてるけどね
- 100 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:29:54 ID:KVw63mL40
- >>100なら>>2は無効
- 101 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:31:16 ID:erEvx/Ha0
- >>21
指に産み付けられそうになった。
ごはんと間違えて チクチク 刺すのは ほほん と見てたけど、
産卵管は確実に本当に刺さってしまうのであせってご遠慮いただいた。 (´・ω・`)
- 102 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:31:17 ID:8OSafJDu0
- ARIA THE ORIENTATION 第13話「その ひぐらしのなく頃に」
- 103 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:31:33 ID:8kDM7zN40
- 毎年の光景だなw
対策してある管でも刺すらしいな
- 104 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:31:54 ID:xBGAcAM50
- エロスレの予感!
- 105 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:32:01 ID:pNebfEB60
- レッド ホット クマ ゼッミー!!
- 106 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:32:16 ID:j6081aOm0
- ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ // / //
∩___∩ ∩___∩
| ノ⌒ ⌒ ヽ | ノ⌒ ⌒ ヽ
/ > < | / = = |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ
ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ
/ヽ 人_( ヽ / ヽ 人_( ヽ
/  ̄  ̄ ヽ-イ /  ̄  ̄ヽ-イ
- 107 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:34:01 ID:ra/lMkO60
- 人間のマンコももう少し進化して、マンコが筒状に伸びた状態に
なったら、セックスも楽にできるだろうな。当然尿も先の方から
でるわけで、立ちションも可能だ。こう考えるとセミってすごいな。
- 108 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:34:06 ID:xICuaPVo0
- シャア! シャア! シャア!
- 109 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:34:07 ID:D2pC8HFo0
- >>99
いやもう世田谷区には生息してる
頑張れクマゼミ!NTTになんか負けるな!
かくいう我が家はカラスに負けたけどな>NTT東日本
こりゃ迷惑なんだよな、急に落ちるから原因が何だかわからないw
- 110 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:35:02 ID:3O2sMzF00
- カクレクマゼミ
- 111 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:35:44 ID:2h3Zbytb0
- ν速かと思ったら+かよ
- 112 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:36:19 ID:ywxY55Jj0
- >>86
おいww
- 113 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:36:39 ID:zqBRjgY40
- お前らのクマ好きは異常。現在生きてるスレだけでこれだけある。
【社会】「クマゼミ VS NTT西日本」…光ケーブルに産卵管を刺して切断してしまうトラブル続発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221003342/
【調査】「シャア、シャア」という鳴き声が特徴のクマゼミが北進中、北関東や新潟でも確認−温暖化で生息範囲拡大か★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220676495/
【科学】宇宙環境に耐える動物”クマムシ” 高温・高圧・放射線などの極限条件で1割生存
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220963711/
【静岡】どんぐり不足でクマ出没注意 山へは鈴などを携帯、遭遇したら背中を見せずに逃げること
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220752235/
【社会】名古屋:緑に染まってもシロクマ 原油高で水の入れ替えを節約、藻が大量発生
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220695575/
【クマ】飼いクマに手(どころか胸や右足)を噛まれる…ツキノワグマを自宅で飼っていた77歳の無職男性が重傷 長野・佐久
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220842304/
【社会】またクマか!JR根室線のトンネル内で列車と衝突 - 北海道
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220841895/
【社会】イワナ釣りの男性が急にやぶから出てきたクマに襲われ重傷 - 秋田
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220876434/
【国際】米国:”クマ”お手柄 マリファナ栽培施設を何度も襲撃、栽培者追い出す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220757784/
【山形】クマ生態、衛星で調査 24時間監視 山形県と山形大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220756678/
- 114 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:36:59 ID:vYuL90Rp0
- メスって鳴かないんだろ?
- 115 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:37:17 ID:+4CWndqt0
- NTT嫌いだけど、さすがにこれはNTTを応援せざるを得ない
がんばれNTT、セミに負けるな
- 116 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:39:39 ID:PtJ2X4A20
- これはセミプロのしわざに違いない
- 117 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:40:33 ID:rtRjVj9/O
- くまったもんだ
- 118 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:40:50 ID:iRF83U7B0
- KUMAZEMI..EXE トランスミッション!
- 119 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:45:33 ID:zUqENCDn0
- ヘ,o=oy'^ <集会を開いてセミ対策への対策を練っています
、 _L_;二;_.j_ ,
 ̄ ト、~Y~,/| ̄
,|yΛ=スイ|、
. ' | | !;∀Y i| `
|イYト〉イY.|
.レYy'`vレ|
Vy V'
- 120 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:48:28 ID:bdJmXTcL0
- ハイテク戦≠繰り広げている。
>>1を読む限り、
ハイテクでもなんでもないような気がするんだが
- 121 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:48:57 ID:Xif0UlgY0
- 何年も土の中で生きて、卵生む場所間違えるなんて
なんのために生きてるんだよ、せみってwwwww
- 122 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:53:53 ID:omWaIw620
- >>116
www
最近、「セミプロ」っていう言葉を聞かなくなりましたね。
- 123 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:54:54 ID:KVw63mL40
- >>121
進化の過程で試行錯誤は必要だとおもわないか?w
- 124 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:00:39 ID:G3s9G3//0
- 気をつけろ
このスレにも光ケーブルからアクセスしているセミが紛れ込んでいる
- 125 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:04:40 ID:mhuQ+/SR0
- おまえらもゴミ箱妊娠させてないで・・・
- 126 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:05:32 ID:ijZn3qIs0
- 光ケーブルって実はマンコだったのか。
やっとおいらも童貞卒業できそうだ。
夢がひろがりんぐ
- 127 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:08:16 ID:+OBcQRjl0
-
安心しろ、今からセミに攻性防壁を走らせる。それまでF4でこいで凌ぐんだ!
- 128 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:13:01 ID:HuBOcPHfO
- 流石は赤い彗星
- 129 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:15:48 ID:gyrnPjYC0
- >>45
故障申告すればその日の内に直ることが多いぞ?
おまえんちの回線が使えるかを常に監視して貰いたいなら、専用線でも契約しなよ。
と工作員が書き込み
- 130 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:17:03 ID:sqL/EEaM0
-
95年からネットやってるけど、ようやく文字化けする原因が理解できた。
セミ語に変換されるから、ああなっちゃうわけね。
- 131 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:19:43 ID:zoTeiYpg0
- 数年後には産卵されて切断に至らなかった光ファイバーからセミが羽化するのか?
- 132 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:21:13 ID:K474xmlU0
- Avast!入れてる人は分かると思うけど、たまにセミが原因でアラートが鳴る。
- 133 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:21:48 ID:NmDXXsFh0
- そもそもバグの語源がセミを指してるからなぁ、当たり前といえば当たり前の話だ。
- 134 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:22:13 ID:FED/cvEm0
-
エイリアン
- 135 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:23:57 ID:NmDXXsFh0
- やっとこの問題に光りが当たったわけだ。
- 136 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:25:39 ID:4f865rBJ0
- かといって地下に張るとネズミが齧るし、困ったもんだ。
- 137 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:26:07 ID:UNOaaK370
- まえにもネズミが齧って困るからケーブルに唐辛子を混ぜて作ったという話もあった。
- 138 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:27:04 ID:kwNEGc8M0
- クラウザーさんも真っ青の光ケーブルレイプか・・・
- 139 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:28:33 ID:N0QVTTZx0
- セミのみならず外人にも木と誤認させるのです。
そうすればCO2の排出権取引に有利に利用できるでしょう。
フセインのハリボテ戦車作戦に着想をえました。
- 140 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:28:39 ID:hsBQjSc8O
- 昔の電電公社の社員にとっては電話線のクマゼミ対策は当たり前で
いまのNTT社員が知らないことに驚いてる
って新聞に書いてあった
- 141 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:32:47 ID:4YaILB5G0
- >>39
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 142 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:34:05 ID:or1L+Pkx0
- ケブラー素材の皮膜が開発されたけど、コストが全然合わないのでお蔵入りになったらしい。
てか、いくらなんでもオーバースペックだろw
- 143 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:35:53 ID:r1hoGZ5B0
- >>101
冬人夏虫になるところだったな
- 144 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:40:17 ID:cqNU55MF0
- 西日本は毒米被害や黄砂被害や日本脳炎流行とか
なんかやばい。亜熱帯地域のようだ
- 145 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:41:56 ID:BI7eU3nn0
- 埼玉だが、ここいらだとアブラゼミ・ニイニイゼミがメインだね。
ツクツクホウシとひぐらしもよくいるけど。
ミンミンゼミは極たまーに見かける感じ。鳴き方が違うのですごく目立つ。
クマゼミはぜんぜん居ないな。
- 146 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:43:39 ID:B3YKLjaL0
- フィリピン原産のアッー蝉が繁殖中。
アッーアッーうるさいっちゅーねん@大阪。
- 147 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:45:40 ID:sDRqATnZO
- 後のバルタン星人である。
- 148 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:47:30 ID:RJak5RDf0
- こういうのの学会発表を5・6年前に見たことがある。
思ったよりも堅いみたいだな。
- 149 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:47:54 ID:TyhBNOVL0
- >>143
福岡県だけど、20年?ぐらい前は、街中にクマゼミなんかいなかったと思う。
温暖化はウソとか言う人はいるけど、クマゼミの生息地が北上してるのは確かだろ。
クマは体がアブラゼミより一回り大きくて、
腹もでかいから、音がよく響いてウルセーぞ。
- 150 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:51:01 ID:B3YKLjaL0
- >>149
>温暖化はウソ
温暖化を否定してる人は少ないんじゃないかな。
もめてるのは温暖化の原因。
主なところだと、CO2派と太陽活動派かな?
私は後者支持です。
「地球温暖化論のウソとワナ」がオススメです。
- 151 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:51:39 ID:JbRfmT1k0
- クマゼミすげー。通信してんでしょ?
- 152 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:51:55 ID:Z1Z8evwdO
- >>21
シュールすぎてワロタw
- 153 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:53:18 ID:bQueHtKnO
- 犯人はチルソニア遊星人
- 154 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:53:34 ID:6vIcwz1j0
- アメリカではパイプラインにセミがたかって困ってるらしい。
アメリカらしくセミも燃費が悪いんだろうなぁ。
- 155 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:53:42 ID:R+MeZOFh0
- >>85
数年前に5月6月に数日暑くなってフライングで鳴き出した事があるからそのせいかもな。
うまく相手を見つけられなかったんじゃないかな。
- 156 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:55:49 ID:c2FBaYbR0
- パソコンのスピーカーからクマゼミの鳴き声が聞こえるのはこれが原因だったのか
- 157 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:57:32 ID:jIjoH2uK0
- >>85
北海道だとセミは場所によってはほとんどいないよ
いるところでも本州ほど五月蝿くない
- 158 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:57:55 ID:6vIcwz1j0
- プロバイダの言い訳に使われるんだろうなぁ。
困った時はセミのせいにしておけってなもんか。
マスコミが安易にアニメやゲームのせいにしたがるのと同じだね。
- 159 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:16:08 ID:f1E1oudD0
- ロケーションビューも楽しいよ
http://www.locaview.com/
- 160 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:16:50 ID:LnMMedyW0
-
これで言える
くまちゃんLOVE
- 161 名前:艦載人 ◆1cqxIWYo4g :2008/09/10(水) 11:19:50 ID:DseghrN70
- >>150
あと、地球自身が温暖期にさしかかった、とか言う説もあるね
恐竜時代とか今よりずっと温暖だったらしいから。
- 162 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:23:51 ID:Y+ryweFZ0
- >>51
そんなことせんでも、東京でも確実に増えとる。
被害を聞かないのは対策してるからだろ?
- 163 名前:艦載人 ◆1cqxIWYo4g :2008/09/10(水) 11:27:55 ID:DseghrN70
- でも、最近のクマゼミの多さは異常、街路樹にうじゃうじゃ止まっていて
手づかみで捕まえられますもん。
>>51
被害を広げようとしてどうする、ドアホ
- 164 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:28:24 ID:N/yY+jbL0
- 昔から電線とセミの戦いは熾烈
- 165 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:29:40 ID:0kcDtLqf0
- クマゼミ強ぇぇぇぇぇぇぇw
- 166 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:31:27 ID:OR283BOV0
- クマゼミ選手らに応援の声が寄せられています。
- 167 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:31:51 ID:wQi783EDO
- >>156
お前はもう呪われている
- 168 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:35:13 ID:N/yY+jbL0
- >>45
NTTで故障原因がわからないってこと?
放置はしないと思うが。
セミが原因で引き込んだ光ケーブルが断線してるんなら、切り分けたらすぐわかるから
原因がわからないってことはない
- 169 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:35:23 ID:xdQ7F13C0
- クマゼミにやられるようなケーブルじゃ遅かれ早かれと思うんだがw
- 170 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:37:49 ID:XiTPEPPK0
- >>144
実際、西日本の気候は亜熱帯
まじめにヤバイ
- 171 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:39:23 ID:nle+pIcNO
- 【清和会】外資族議員【凌雲会】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215382502/
日本で盛んにロビー活動している、AIG、シティグループ、モルガン、GSなどの外資企業。
彼らとつるんで利益誘導している 「 外資族 」 なる政治家がいるようです。現在わかっていることは、
・森、小泉、安倍、世耕に代表される「清和政策研究会」のメンバーが中心。
・外資への利益誘導を「構造改革」と呼んで正当化する。
・マスコミに非常に顔が効き、批判的な報道をする者は潰される。田原総一朗に代表される操り人形も多数使っている。
・彼らに反対すると「抵抗勢力」のレッテルを貼られて排除する。また、自分が持っていない権利を「利権」と呼ぶ。
・大企業や財界の支持を得て、工作資金は潤沢。(ただし財界も一枚岩ではなく、外資族の基盤を崩す足がかりになり得ます。)
・自己紹介が大好き。(自分らに反対する政治家を「族議員」と呼ぶ。)
・議論で追い詰められると「社会主義が好きなの?」「借金増やす行政がいいの?」などとわけのわからないことを言います。もっと追い詰められると、中韓の話をして煙に巻きます。
- 172 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:42:42 ID:Zs3wGG2h0
- あんまり関係ないけど
セミが表面ツルツルの鋼管柱にとまろうとアタックを繰り返した挙句力尽きて道端に落ちる様はいと哀れ
- 173 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:42:50 ID:qc9JAoRb0
- セミごときの刺突に耐えられない被覆材使ってんのか
- 174 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:42:53 ID:6gID1agOO
- 死ねよぷららとNTT
- 175 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:43:47 ID:8QretEdyO
- >>126
間違えて尿道に挿入しないようにな
- 176 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:02:17 ID:syaxpU+BO
- セミだけど何か質問ある?
@佐賀
- 177 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:14:13 ID:TUPCKJSV0
- カプコンの新作じゃないのかよ
- 178 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:20:21 ID:xuWAgg850
- NTTになって電話敷設は完全に下請けの民間に丸投げになったからな。
ていうか、NTT自体民間だが。
電電公社の頃に積み上げたノウハウが完全に断絶してるんだろう。
- 179 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:22:43 ID:bb/yE8Tj0
- クマゼミGJ
- 180 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:26:35 ID:bb/yE8Tj0
- カナカナカナ と鳴くのは ひぐらし
カネカネカネ と鳴くのは その日暮らし
- 181 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:28:17 ID:ki8CY8q50
- >>45
「あっと割引」のことなら、2年間継続加入を条件に月額が1割引になるというもの。
奥さんがコンサルの時点で聞いた説明を勘違いしたとかでない?
2年未満で解約なら差額は徴収されるかも知れないが、解約出来ないことはないと思う。
116に問い合わせてみた方が良い。
とりあえず違約金についてはここ↓にあった。
http://www.ntt-west.co.jp/flets/waribiki/atto/index.html#05
- 182 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:39:12 ID:SsPRlje20
- >>13
それなんて俺
- 183 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:40:29 ID:b/ZvFvwiO
- 産ませてよー
あの時のように産ませてよー
- 184 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:45:01 ID:fExzbBJ/0
- がんばれ街の仲間たち
↓
- 185 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:45:39 ID:GKldQ0ikO
- 光ケーブルって産卵管で切れるのか……
- 186 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:46:03 ID:3uGXVkkv0
- >>60
何人が分ってくれるか
- 187 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:49:06 ID:2FBX5ibE0
- クマゼミの忌避剤開発したら大儲けかな?
- 188 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:51:53 ID:3uGXVkkv0
- こっちの方は詳しいかな
産卵してるセミ付き
http://www.kagakunavi.jp/topic/show/37
- 189 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:51:56 ID:IWLFJw9gO
- 東西とも二年くらい前からクマゼミ対策済み新ケーブルでエリア拡大してる。
それ以前に開通済みのエリアは、事故等による工事のさいに随時新ケーブルに張り替え中。
- 190 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:52:45 ID:pbtKpW/5O
- >>181
マジレスしなくても、どうせ恩忘れNTT憎し一点張りの孫正義の手先だろ。
- 191 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:57:08 ID:+KMwNLLI0
- >>60
cicada乙
- 192 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:27:21 ID:i01JHsrm0
- なんだよおまえら
まだ貼ってなかったのかよ
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> シャア♪ シャア♪ シャア♪ <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ll ll ll ll ll ll
l| -‐‐- |l __ l| -‐‐- |l __ l| -‐‐- |l __
,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ ,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ ,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
/└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ }
l ,.-ー\/. 、l | |. l ,.-ー\/. 、l | | l ,.-ー\/. 、l | |
| /.__';_..ン、! ! | /.__';_..ン、! !| /.__';_..ン、! !
/ /<二> <二>!゙、 // /<二> <二>!゙、 // /<二> <二>!゙、 /
//--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、 |∪| / <-''彡、 |∪| / <-''彡、 |∪| /
/ __ ヽノ / / __ ヽノ / / __ ヽノ /
(___) / (___) / (___) /
- 193 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:32:24 ID:Lk4njcQF0
- 去年?に同じニュース見た記憶が・・・
- 194 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:32:54 ID:kmtC2ZQB0
- 熊よりアブラのほうが可愛い
- 195 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:33:04 ID:bb/yE8Tj0
- >>183
http://jp.youtube.com/watch?v=m_EPUHp0U2c&feature=related
- 196 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:33:55 ID:+iMCvDwS0
- >>129>>168
何度もNTTに苦情いって見てみらったが、直らない。故障原因不明ってことだね。
電話中に急に音が聞こえなくなったりする。毎日のように。
これじゃ仕事につかえん(自分は職場があるから良いが、妻が)
>>181
ありがとう、妻に話してみる。(俺は何度も解約できないわけないだろって言ったんだけど・・)
- 197 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:36:33 ID:C7aEmfVZ0
- 光にしたら、downloasは速くなったけど(今まで6分かかってたファイルが20秒で落せるようになった)
ネットを見るのはたいして速くならないんだね。
- 198 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:39:52 ID:PWByXQmKO
- 夏の盛りはミンミンゼミの鳴き声のほうが趣がある
- 199 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:41:04 ID:KVw63mL40
- 今日、天気良くて、凄い鳴いてる。。。
- 200 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:42:28 ID:S32JC8A60
- >>13
マジレスすると、ツクツクボウシは秋口がシーズンだから季節外れではないだろ。
- 201 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:43:30 ID:tu2OxgxBO
- >>197
体感的にはそんなに変わらない。
むしろ最近はマシンスペックがネックになる。
- 202 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:44:01 ID:7R9igxZ50
- ちょっと話がよくわからんのだが、
桃を尻と勘違いして射精してしまう汁男優と八百屋さんの戦いみたいなもんか?
- 203 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:44:18 ID:os1NPT+mO
- >>197
ブラウザ変えろ
- 204 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:49:12 ID:ucde39/RO
- セミたんもがんばって生きてるんだよ
- 205 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:49:56 ID:Y+s2ZxpjO
- うちの犬はクマゼミを見ると恐がるぞW
- 206 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:50:53 ID:Z1luWzfh0
- こうしている間にも地球の温暖化は進んでいるのです。
かわいそうなクマちゃん・・ピー ピー
- 207 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:54:22 ID:A7Lt7WBnO
- >>202
オモロー
- 208 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:55:33 ID:B1q40FihO
- 丸ごと食っちまうレギオンよりマシだろ
- 209 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:55:58 ID:qG3Woe+g0
- クマゼミもハイテク戦だな
- 210 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:56:37 ID:DYqn8Lj70
- セミは移動力が低く、関東のクマゼミはほとんどが人為で移動されたものだが
(残りは箱根あたりにもともといたもの)
温暖化の錦の御旗の前に思考停止してしまうよな
クマゼミがその短い成虫期にはるばる数10数100kmを飛んでやってくる図が脳裏に浮かんでいるはず
ちゃんと調べない人は…
- 211 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:57:00 ID:C4gn7eNO0
- 自分でも理由はよくわからないがクマゼミを応援したくなる
お前等もそうだろう
- 212 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:57:29 ID:o8X/IfUZ0
- 蝉駆除してくれるならありがたいことこの上ない
特にクマゼミは蝉で出来た爆弾みたいなもんだからな
- 213 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:59:02 ID:FgtO6XbjO
- つうか光にしろって2日に一回はNTTの電話があるからウザい
クマゼミ頑張れ
- 214 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:59:38 ID:daFH1NQ00
- クマゼミ1に対してアブラゼミ3が交換レートだった
- 215 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:59:41 ID:k14vmWEB0
- ダッチワイフに出すようなもんk?
- 216 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:00:45 ID:FLfc5jZgO
- 静けさや岩に染み入る蝉の声
- 217 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:01:01 ID:IjjMj+yE0
- 以前似たようなニュースをみた記憶があるんだが、もしかして去年の事だったかな。
- 218 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:01:18 ID:fV4gJOlP0
- >>79
NTTでもリス害が、鎌倉であると20年前に聞いた。
あと配達の牛乳をリスが盗むっていうのも。
リス害は今では解決していると思うけど。
- 219 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:02:01 ID:F+0qBr+VO
- 前に何かの特集でやってたな
ケーブルに産卵して電話を切ってしまうという事例があったな
セミはバカだからね
- 220 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:07:58 ID:o8X/IfUZ0
- いっそ蝉とNTTが和解して、産卵管ケーブルなんてどうだろう
- 221 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:08:46 ID:DYqn8Lj70
- >>149
ちょうど25年前、8月に九州に行ったがどこでもいたぞっw
福岡県の街中も通ったし、長崎でもいたぞ
それより前に四国にも行ったが、やはり四国にもどこでもいた
九州に行った時は「やっぱり西日本にしかクマゼミいないんだなあ」と思ったし
>>157
ミンミンゼミの発生地が天然記念物になるくらいいないんだよな
- 222 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:10:50 ID:C73QpNZ40
- ntt死ね
加入権代返せ
- 223 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:15:40 ID:EIMMbQPO0
- あまりみかかアンチ湧いてないな
- 224 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:16:52 ID:Qa26Ll6EO
- 誰かこれでSS書いてほしいなあ
- 225 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:23:35 ID:PanrXn400
- >>35
ネットにアクセスするイナゴの大群ってまさに2ちゃんねらw
- 226 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:24:13 ID:j1cf1ibo0
- クマゼミのせいにするのが一番いいからなw
- 227 名前:名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:26:43 ID:7NCPtX/k0
- ケーブルの天敵
1.カラス
ケーブルの素材を巣作りに使いたくなるらしい
2.クマゼミ
家に引き込むドロップケーブルを木の枝と間違えて産卵
3.ねずみやリス
噛むのがすき
4.人間
同軸ケーブルを切って売る
戻る
ニュース速報+に戻る
全部
最新50