■戻る■ 2ちゃんねる ニュース速報+に戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 最新50  

【社会】ソフト開発・秘書・通訳etc…「日雇い派遣」を例外的に認める18業務 - 厚労省案

1 名前: ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/09/12(金) 12:30:06 ID:???0 ?2BP(111)
労働者派遣法改正について労使が話し合う厚生労働相の諮問機関・労働政策審議会の
部会が12日開かれ、日雇い派遣を例外的に認める業務を18業務とする
厚労省案が示された。
この日の部会で示された厚労省案によると、日雇い派遣については、
原則禁止した上で、「日雇い派遣が常態であり、かつ、労働者の保護に
問題ない業務」を例外的に認めることとした。専門性が高いとの
理由で派遣期間の制限がない26業務の中から、建築物の清掃や
駐車場管理などのほか、アナウンサーやインテリアコーディネーターなど
日雇い派遣がほとんどない業務を除いた18業務を政令でリスト化するとした。

この日の部会では、経営側から「看護師や美容師といった国家資格を持った人を
加えるなど、幅広く認めるべきだ」と例外業務の拡大を求める意見が出る一方、
労働側からは「ぎりぎり許容できる範囲」と提案を受け入れる意見も出た。

厚労省案で日雇い派遣を認めるとされた業務
▽ソフトウエア開発▽機械設計▽事務用機器操作▽通訳・翻訳・速記▽秘書▽ファイリング
▽調査▽財務処理▽取引文書作成▽デモンストレーション▽添乗▽案内・受付
▽研究開発▽事業の実施体制の企画・立案▽書籍等の制作・編集▽広告デザイン
▽OAインストラクション▽セールスエンジニアの営業・金融商品の営業

*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/09/12[**:**] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080912-OYT1T00360.htm

2 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:30:23 ID:uxRZr2Wr0


3 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:31:39 ID:DIPb5MkxO
ソフト開発って日雇いで出来るものか?


4 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:31:40 ID:AHl4mnO80
なんでソフトウェア開発がその中に入っているんだ???

5 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:32:06 ID:Hd4LJo0t0
通訳って、日雇い派遣だめだったのか・・・

6 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:32:18 ID:2lB50mpA0
どんなソフト?VBとか?

7 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:32:31 ID:9o4quQ4x0
金融商品の営業ってコールセンターとかか?

8 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:32:41 ID:Gduuua/80
ソフト開発の日雇い派遣てなんだよwww
どんだけ穴ぼこなソフト作らせるんだよwww

9 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:32:56 ID:uxRZr2Wr0
つか、なんでソフト開発で日雇い派遣せにゃあならんのだ。 なめとんか。 いっぺん基幹
システムがバグって国が滅びかけるまでそういう愚行を続けるつもりなのか、日本人という
愚かな民族は。

10 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:32:56 ID:qLNTkYz6P
1日でどうやって開発するの?
メールフォームくらいしか作れんだろ

11 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:33:02 ID:zh6nIQKr0
ソフト開発の日雇いは考えられない。

パンチャー、データ入力ならありえるだろうが

12 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:33:31 ID:NDMUcbBhO
エンジニアや営業が対象とか狂ってるな
使い棄てる気マンマンだな

13 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:33:34 ID:68srZQXs0
派遣と日雇い派遣は違う気がするが・・・


  この国の役人に市民は殺される

14 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:33:44 ID:oyl/fgZs0
芸能関係の仕事がリストに入ってないけど、どうなるんだろ。

15 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:33:57 ID:SKJd/1c50
ソフト開発ってのは、銀行のシステムとかそんなののことだよ。
その時だけのプロジェクトだから。


16 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:34:00 ID:iX9a0/ZdO
例外的に認める業種が増えてきそう

17 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:34:06 ID:3TeCI6rA0
そんな信頼性の無いソフトはいらない。

18 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:34:18 ID:DIPb5MkxO
日雇いの研究開発って何するんだ?


官僚だって日雇いで行けるだろ。


19 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:35:08 ID:Gduuua/80
>>10
ものすげぇ神のようなプログラマーがいて、色々な会社がもしもの時にそいつをお助けマン的に
呼べる必要があるのかもしれない


20 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:35:22 ID:AaUDcCHf0
以前からの特定業務じゃん

素直に単純労働無しな元に戻せよ

21 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:35:38 ID:h4XZMpiZ0
ソフト開発の日払いwwww
どんだけショボイソフトなんだよ。


22 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:35:48 ID:clI8oD9kO
全部専門職だろ
アホか
通訳まで潰すつもりか


ソフト開発従事者は今より死ねってことか

23 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:36:19 ID:68srZQXs0
1日で終わるような職種に限定しろよ

時間がかかりそうなもので日雇いって何も変わらないだろ

24 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:36:27 ID:zh6nIQKr0
>>5
通訳は、日雇いって業務に合っている気はする。

>>15
それなら、開発請負だろう

25 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:36:28 ID:tVXVBe/DO
>>18
ピペド(ピペット土方)じゃね?W

26 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:36:30 ID:5jZ8DrH/O
とんでもないザルだな

27 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:36:49 ID:BFHkrxDzO
みごとに例外だらけだな

28 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:37:21 ID:LTUaaPlq0
>厚労省案で日雇い派遣を認めるとされた業務

厚生年金をはじめ福利厚生不要の使い捨てと
厚生省がお墨付きを与えた仕事ってことだな

29 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:37:54 ID:dSRHDBmW0
>>3
たとえばNTTデータみたいな会社が仕事を受けて、
1人日で出来る仕事がたまたまあって、
その仕事をできるであろう人物をそのNTTデータみたいな元請けが知っていて、
その仕事をできるであろう人物がそれに同意した場合。

バトルプログラマーなんとかみたいなマンガ的な想定だと理屈上はありうる。

30 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:38:01 ID:1CCyRLrX0
現在の開発担当社員は順次、日雇い派遣(適宜更新)に切り替えます。

31 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:38:15 ID:Gduuua/80
だらけというわけでもないだろ
日雇いで問題になってるのは肉体労働系なんだから
それは入ってないように見える

32 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:38:22 ID:uxRZr2Wr0
やっぱ自民党はダメだ。 自民党が経団連から企業献金という名の合法的な賄賂欲しさに
労働者を不幸にする法律の改悪をし続けた結果が、今の格差社会なんだから。

自民党議員は、今度の衆院選で絶滅させなければならない。

33 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:38:28 ID:h4XZMpiZ0
どれもこれもノウハウや能力がいる専門職じゃねえか。
これを日雇い派遣なんてできるわけねえだろ。


34 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:38:31 ID:/BZdPJCYO
ソフト開発の日雇いは無理だろ、テスターとかじゃない?
開発の仕様書読むだけで一日おわるだろ、むしろ一日で開発できる内容の詳細設計作ってるのがまれ

35 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:38:38 ID:8aI0jYOY0
ソフ開日雇いとかまじありえねぇ…どんなソフト作らせるつもりだよ^^;

36 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:39:09 ID:XLcbDa4QO
総理がチンパンジーなんで猿なもんしか出きん罠。
ザルでなく完璧目指すならどんな内容が良いかの。

37 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:39:17 ID:9VinwqQt0
ほとんどの業務がOKじゃん
逆に日雇い派遣を認められない業務って何よ?

38 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:39:26 ID:ksUtLZYj0
ソフト開発の補助として評価も含まれるんでしょ。
元々馬鹿ばっかりの世界なのに、ますますDQNだらけになっちゃう。

39 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:39:39 ID:oyl/fgZs0
日雇い派遣禁止されても
完全歩合制で多めの人数雇っておけば問題ないような気がするんだが、
だめなんだろうか。

40 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:39:43 ID:s9stga6gO
この業種みたら 何でもありだな
パソコン触ってたら何でも日雇いに決めれるし

41 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:39:46 ID:IcxbhB+sO
日雇いのソフト開発でも、評価なら可能

開発してない人が、評価をすることにより、バグが見つかる事もあるから

42 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:39:51 ID:NUh3TyaW0
ソフト開発www

43 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:40:18 ID:dSRHDBmW0
ソフトウェア開発の日雇いの場合、
多重派遣を厳格に禁止すればなりたつかもしれない。

多重派遣を犯罪として取り締まればこの業界かなり改善する

44 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:40:27 ID:ImlZbYqO0
▽ソフトウエア開発▽機械設計

これ、1日でできる仕事なの?

45 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:40:30 ID:SVroc/ySO
日雇いオッケーっていっても一日単位で雇うことは
大体設計も終わってキーを叩く段階だな。

とはいえ、仕様をわからないままキーを叩くから、
バグが結構でるんだよなあ

46 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:40:34 ID:qGtvHGuR0
取引文書作成で日雇い?
弁護士法違反にならないの?

47 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:40:39 ID:xkD/kblx0
>>29
コンサルだろ。

48 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:40:46 ID:UReEM4MyO
日雇いなのか開発とか
今まで通りで日払いでも交通費や保険を完備しろよ

49 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:40:48 ID:uxRZr2Wr0
派遣会社経営している麻生が総理になったら、今以上に派遣の立場が
悪くなる。

これ、確定事項だな。

50 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:40:53 ID:68srZQXs0
>>29
たぶん富士通だな。

51 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:41:10 ID:DIPb5MkxO
要するに研究成果を日単位であげないと金が貰えないわけだな。


52 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:41:16 ID:dSRHDBmW0
>>40
おそらくそういう脱法がまかり通ることになりそうです。

53 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:41:20 ID:B6EZXIwyO
こういう会議に出てる「労働側」ってなんだよ。
少なくとも、その辺の土方とかは居ないんだろ?


54 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:41:29 ID:Ci5UZ1wa0
Youクレーム送っちゃいなよ

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

55 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:41:40 ID:pErTCsAU0
派遣認めるのはええから、さっさと派遣ピンハネの上限決めれ
罰則付きで

56 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:41:49 ID:zJ8mvgoCO
はい骨抜き来ましたw

57 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:41:55 ID:hRI1F6fV0
>>14
ああいうのは請負業になるはず。

58 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:42:21 ID:B7EJ5G930
逆に現状から考えて認められなくなる主だった業種は何

59 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:42:32 ID:h4XZMpiZ0
これは何が何でも社員にはしたくねえのか。

60 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:42:54 ID:K3GOTozY0
工事現場への派遣普通に募集しまくってるんだけどいいの?

61 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:43:12 ID:k4Lg657D0
また技術者潰しか、いい加減にしてくれ・・・

62 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:43:14 ID:ImlZbYqO0
>厚生労働相の諮問機関・労働政策審議会

日雇い派遣を例外的に認める業務を18業務とする 厚労省案

を追認するための機関、
いったい構成メンバーは誰が決めたのか?

63 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:43:38 ID:oyl/fgZs0
>>57
請負ならOKなのか。

通訳とか秘書とかはまた別、ってのがよくわからないな。

64 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:43:51 ID:+nskqMHSO
漫画家のアシスタントは入ってないのか…

65 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:44:09 ID:ZJv3AFpf0
これが自民党の答えです^^

66 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:44:16 ID:XxPZMQnt0
9:00〜12:00 設計、仕様書作成
12:00〜13:00 昼休憩
13:00〜18:00 コーティング
18:00〜21:00 デバック

ギリギリ一日でいけるな

67 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:44:30 ID:aDsmkylY0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
     /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      どっちにしろ、オマイラ、使い捨てな
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!     
   | (      `ー─' |ー─'|    
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
      |      ノ    ヽ |   ___ _
     ∧        3  ./   |     |ニ、i
   /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  ヽ\ ヽ_    ___,ノヽ    ヽ__ノ`-


68 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:44:39 ID:hvM5eKjh0
日雇い公務員を解禁して、今の連中を解雇するのがいい。

69 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:44:39 ID:3tMtauyW0
うーん?
確かにサポート切れたシステムの障害対応に、1日だけ出向くとかした事はあるが。
それって日雇いってワケじゃなくて、ちゃんとした発注→請負だったからなぁ。

日雇いでソフト開発って何させるのかまったく想像つかない。

70 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:44:45 ID:q1cn8LJa0
日雇いと、1日で仕事が終わることを区別できない人が
こんなに多いとは。

71 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:44:52 ID:4sV0N8yc0
専門職を使い捨てとは、日本は本格的にオワタ

72 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:44:53 ID:/l9SVTGRO
ほんとに理系って冷遇されるよな、我が子にはさせたくない。

73 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:44:54 ID:at4hWnnV0
役人ってのはバカダナァ
そんなもん雇うときの名目などどうでもなるだろうに
悪用されるだけのことだろw

74 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:45:17 ID:NKBnzwd30
1日で出来るソフトってどんなのだ?
あり得ないね

75 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:45:33 ID:eARWcLrPO

一般企業はともかく霞ヶ関周辺の都合が反映されたね

やってられね

今度からは法律や条例つくる時は
最初から企業向けと省庁向けの2本だてに汁
馬鹿のフラッシュアイデアで企業がどんなに苦しんでるか



76 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:46:02 ID:0NhGXR+S0
デバッガーだろ常考

77 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:46:09 ID:YR6wjzMO0
いや、デバッグ作業のテスターとか、日雇派遣とか普通にあるですよ?
ゲームソフト開発の求人とか見ればわかるですが。

78 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:46:23 ID:xT0J6hpk0
合法的チンチンパイパイ

79 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:46:43 ID:hQyFd3DR0
ヒーハーは完全禁止にしろ

80 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:46:43 ID:f3rLaqDI0
官僚アホス

81 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:47:11 ID:P6K7EGZ60
ソフ開ってまさかメンテナンスと勘違いしてないだろうね
あと研究開発で日雇いってどういう業務だろ

82 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:47:26 ID:az0jC5KxO
ソフト開発は今だと人月でだしてるけど、日人で出すようになるんだろうな。
で、日毎の成果求められて、人もプロジェクトもあぼーん
な気がする。

83 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:47:31 ID:Hd4LJo0t0
>>19
昔ゲーム業界に、そういう人が居た。

84 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:47:41 ID:9IWzyCj80
ソフト開発の日雇いって想像できんな。
公園でトラックの荷台に希望者乗せて開発会社に
連れてくのか?
そんなシステムいやだなー。

85 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:47:42 ID:pPqgEa7V0
奴隷派遣業のピンハネ率規制せいや

86 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:48:00 ID:Ci5UZ1wa0
もしも明日解雇されるならば、私は機密を持ち出す---回答者の88%・・・らしい:独断と偏見の気になる情報セキュリティ - CNET Japan
ttp://japan.cnet.com/blog/muteki/2008/08/28/entry_27013269/
asahi.com(朝日新聞社):通販会員1万人分データ消去 容疑者「上司困らせたくて」 - ネット・ウイルス - デジタル
ttp://www.asahi.com/digital/internet/TKY200809090159.html



87 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:48:05 ID:fdmCw429O
厚労省の糞ガキどもを日雇いにしろ。はげ。

88 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:48:16 ID:/BZdPJCYO
ソフトウェア評価とかソフトウェアテスターとかに限定しろよ
開発自体は一日きただけじゃ、できる仕事はすくない

89 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:48:35 ID:hvM5eKjh0
日雇いよりも、もっと悲惨な業務請負が横行するだけだな。
しかも、問題は日雇いじゃなく通常派遣なのに。

加藤君も通常派遣だったから、この法改正では、全く関係ない。


90 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:48:39 ID:68srZQXs0
介護福祉士も日雇い派遣だろ

91 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:48:47 ID:0Ew90ubvO
こりゃザルもいいとこだわ。
事務用機器操作やらファイリング、受付案内のどこらへんに専門性が認められるのか教えてくれ。
俺が人材派遣の営業やってた時には上記の三業務にノースキルのヤツをばんばん押し込んだ。

92 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:48:55 ID:CJRQ430a0
有給奴隷か

93 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:49:02 ID:4wozbRqa0
>>1
ソフトウェア開発、機械設計、研究開発、広告デザインに禿しく違和感を覚えますな(^o^)

94 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:49:11 ID:XPSP7zkpO
おまえら痛すぎ

日雇い派遣ってのは30日以下の雇用期間で派遣することだ

95 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:49:15 ID:8WxDcf7I0
もう厚労省の切り崩し法案骨抜き化始まってるのかw

96 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:49:41 ID:WPQp/qSw0
winny作者みたいな天才じゃないと意味ないな

97 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:49:41 ID:mgSqbPLPO
グッドウィルってまだ潰れてなかったんだなww

98 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:49:51 ID:oH8W1jj50
ソフト開発の日雇い???

もうすでにザル法wwwwwwwwwwwww

99 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:49:55 ID:YsLmTLCm0
ソフト開発の日雇い・・・他所で開発したシステムを丸々コピペ導入

100 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:50:17 ID:3tMtauyW0
っつーか、テスターだってバグ出たら、後でバグの修正確認とかあるぞ。
バグ修正終わったら、日雇いでバグ出したヤツ居ないとかめちゃくちゃ困ると思うんだが。

101 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:50:24 ID:f3rLaqDI0
奴隷が現状より更に悪くなるなw

102 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:50:31 ID:2fo6X857O
ソフト開発の日雇いは大手ITゼネコンや
メーカーからの圧力だろ、あいつら仕事丸投げだからな

こんなザル法通ったらフルキャストが泣いて喜びそうだわ

103 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:50:32 ID:xuRz8vRi0
またザル法か。

104 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:50:53 ID:clI8oD9kO
市役所 ハコモノ職員(○○館、プールなど全般)
この辺の現職員を一度無職にし、日雇い派遣としてはどうか。

105 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:51:36 ID:FTjwKmG70
日雇いと言ってもホントに1日だけのとこばっかじゃないだろう。
めっちゃ忙しいから1、2週間だけ来てみたいなw

106 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:52:07 ID:zUICqpyi0
そもそもいかなる理由があっても例外なんか作ったら話にならんだろ。
厚生労働省と社保庁も全員日雇いにしろよ。

あいつらロッカーの上のテレビで国会中継見ながら、パソコンで仕事はけてから
行く店探してゼ○ックスのプリンターでクーポン印刷してたぞ。

107 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:52:07 ID:dXfLsham0
しかし経団連強いな。
完全に日本を支配してる。

108 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:52:15 ID:KhktfKQD0
(´・ω・`)結局、骨抜きやん。

ソフバンの店員とか、交通量調査のカチカチ人とか、会場整理だって"営業"って言えばいいんだし。

ソフ開や機械設計に至っては使い棄てる気マンマン。理系なんか行くな、情報と機械は。

109 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:53:07 ID:xk1b1PSvO
なんでこいつらこういう恥ずかしい事平気でやるんだ?
利権絡んでるの公言してるようなもんじゃん。

一度決めた事覆すなよ。小学生以下だろ

110 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:53:25 ID:jAJI6sbEO
事実上の日雇い派遣全面禁止じゃないか。
ハローワーク経由ならどの業種でも日雇いおkてことか。

111 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:53:34 ID:CSHqh6mF0
2in1,ダブルナンバー これらを集計から外すと・・・
見えてきましたねwww。真実が!!

【2008年度 人に人気のあるキャリアは?TCA発表】
   ・人が契約した携帯電話純増数 (自販機等のモジュールを除く)
   ・2in1,ダブルナンバーを除く

       SB    KDDI     em   docomo
 4月  191,900  -123,700   92,400   71,300
 5月  173,700   65,200   51,500   28,800
 6月  143,800   -2,000   47,700   44,000
 7月  199,300    1,600   65,000   15,700
 8月  162,100   44,500   84,300   26,300

 SB 16カ月連続首位
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 870,800(余裕の王者)

 em
 ■■■■■■□ 340,900(楽勝の2位。だがここまでだ。)

 docomo
 ■■■□ 186,100(情けない。しっかりしろ。)

 au bye bye KDDI
 -14,400(庭が荒れ地になってるよwww)


 ダブルナンバーを集計から外しても余裕の一位。さすが王者。
 2in1を集計から外したら、なんと恥ずかしい。
 満足度No.1(笑)に有利な集計方法なのに、アレレwww

112 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:53:48 ID:jSfcbZM7O
ソフトウェア開発って、ブラック会社思いだしちゃう


ソフトの流れを理解するだけで1日かかりそうだが…

113 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:53:54 ID:B7EJ5G930
派遣から日雇い派遣に降格

114 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:54:05 ID:5jZ8DrH/O
みなし秘書とかみなしプログラマー大量発生だろ。わかりやすいわ。

115 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:54:12 ID:WUVIL+BV0
>厚労省案で日雇い派遣を認めるとされた業務
>▽ソフトウエア開発▽機械設計▽事務用機器操作▽通訳・翻訳・速記▽秘書▽ファイリング
>▽調査▽財務処理▽取引文書作成▽デモンストレーション▽添乗▽案内・受付
>▽研究開発▽事業の実施体制の企画・立案▽書籍等の制作・編集▽広告デザイン
>▽OAインストラクション▽セールスエンジニアの営業・金融商品の営業


これらの業界が厚生労働省の担当課長にワイロを渡したでOK?


116 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:55:22 ID:3q3M62YK0
▽ソフトウエア開発▽機械設計▽研究開発▽事業の実施体制の企画・立案▽書籍等の制作・
編集▽広告デザイン
明らかにその場限りで終わらねぇもん日雇いにしてどうすんだよ?
相変わらず、馬鹿炸裂してんな厚労省のウンコ官僚は。

117 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:55:33 ID:deGbIrB60
なぁ、なんでリストの中に各省庁の行政が入っていないんだ?
『専門性の高い』ソフト開発他が派遣でしかも日雇いでOKという認識なら、
当然国家公務員みたいな定型業務職は真っ先に派遣で置き換えるべきだろう?


118 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:55:39 ID:FyBo4rh/0
20人日かかるシステムを、20人集めて1日で終わると勘違いしてるやつがいるな

119 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:56:02 ID:Vm/ndjE5O
>>108
機械で食えないってどこのFランクだよw

120 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:56:11 ID:XQcgwswS0
日雇いのソフト開発wwww
日にち単位で消えるのなんて、よっぽど使えない奴だけwwww

121 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:56:18 ID:VEv44hKo0
まぁ通訳とかはわからんでもないけど
他は抜け道になりそうでどうなんだろうなぁ

122 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:56:20 ID:XL+Dh6X70
問題なのは日雇いではなく、2年11ヶ月の契約の
はじめから社員にする気も無い使い捨ての奴隷商法の派遣だろ。

それをねじ負けて日雇い禁止とかいいだして、お茶を濁そうとするから
こういった矛盾ができてくるんだろ。

政治がこんないい加減なことばっかりしてるようじゃ
いつ通り魔に刺されるかおびえて暮らす社会は当分続きそうだな。

123 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:56:47 ID:4DgNPZg90
ソフト開発での日雇いって、どうせ人海検証の要員か

124 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:56:50 ID:al14nIrP0
俺、流れのプログラマーになろうかな。


125 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:57:06 ID:SEjXYNgR0
>>1
酷え、何これ
何にも変わらんじゃん

126 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:57:06 ID:KhktfKQD0
(´・ω・`)もうこの国終わったな、一から国つくり直した方が早いや

127 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:57:18 ID:sKMbaL/S0
>>1
>▽ソフトウエア開発

ハハハ、現場を知らない奴が法律作るからこうなる。
PG涙目www

128 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:57:21 ID:DIPb5MkxO
グッドウィル再生の環境整備?


129 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:57:38 ID:jAJI6sbEO
お前らネガティブに考えすぎだよ…。
ソフト開発なんて日雇いで雇うかよ。
残業代もちゃんと払わないといけないから人件費増えるわ。
直接雇用ならサービス残業させ(ry

130 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:57:50 ID:Zq/ZeeqL0
要するにワープアはその18業種に就けないから、
そっちは規制しなくてもいいでしょってことかなwww
ふざけてるなぁ・・・

131 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:57:57 ID:bMMxspYq0
>>66
いやいやw

132 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:58:13 ID:uxRZr2Wr0
加藤MK−Uが一言
   ↓

133 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:58:15 ID:P6K7EGZ60
市役所とかの人間は日雇いでいいと思うんだけどね。
あんまり長居させると業務中の個人情報へのアクセス方法になれちゃうでしょ?

134 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:58:47 ID:XL+Dh6X70
自民党は約束したとおり、早く企業献金を廃止しろよ。
その為の政党助成金だろ。
両方もらうとかずうずうしいことしておいて
結局献金の言いなりになってるだけじゃねーか。
通り魔に刺されてからでは遅いんだよ!!

135 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:58:54 ID:0w3Iuno/O
料理人とかないの?

136 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:59:05 ID:XVw5xUaTO
おまえら、俺と山賊になろうぜ

137 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:59:38 ID:/MAVmCfi0
ソフト日雇いはやめろ。
単価下げ圧力にしかならん。

過酷な労働だから、雇用ぐらい不安なくしてやれよ。


138 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:59:41 ID:SEjXYNgR0
いや、これは通り魔増えても文句言えないぞ、ホントに

139 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:00:24 ID:q1cn8LJa0
ソフトウェア開発で数週間の契約というのはよくみる話で、能力ある高給の人しか見たことがない。
なくなったら、請け負いとかになって面倒かも。
互いに困る気がする。

まあ、使い捨てもあるかもしれないけれど、そんなに突飛な指定とは思えない。。

140 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:00:41 ID:mP4YcMPJ0
ソフトウェア開発はないなwいくらデバックやテスト要員であっても。てかPGがきちんとテストしろよw
日雇いじゃなくて請負で事足りるし。

141 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:00:48 ID:KhktfKQD0
(´・ω・`)現場をよく分かってないやつが多いな。

学生は交通量調査やIT派遣ときいてもワープワとは結びつかないアホばかりか。

142 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:01:18 ID:DAzMBJ9k0
ここで言う日雇いは30日以内の雇用のことだぞ。
字面で1日だと思い込んでいる単細胞は死んだ方が良いよ。

143 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:01:30 ID:KQWgzdBH0
ソフト、出版、営業とか許すってアホかと
日雇いで何ができるんだよ

144 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:01:33 ID:YGGAHvJfO
>>136
正社員なら履歴書送るよ。

145 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:01:34 ID:8ulcIgWG0
>>127
そもそも、SEの世界には昔から派遣制度あったぞ
今の派遣レベルとはぜんぜん違うけど

システムが期日までに仕上がらないー って時に 「給料はいくらでも払うから 2ヶ月間」
とかそんな感じで ハイレベルSEを短期間で雇ってた
で、そのSEは期間が終われば 別の困ってる会社へ

なのが、今は派遣SEつったら 誰でも出来る作業しか出来ないSEのことを指してる

146 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:01:43 ID:3q3M62YK0
つーか年金といい毒米といい、このアフォ供放置してやりたい放題させてたらマジ頃されっぞw

147 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/09/12(金) 13:01:47 ID:dGBbqT+f0
('A`)q□  開発業務を日雇いでやらせるなよw
(へへ    途中参加に引き継ぎだって大変なのにw

148 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:02:19 ID:AdriIzUq0
プログラマーは、時間単価が常識。

日雇いよりヒデー環境なのだ。

149 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:02:46 ID:uxRZr2Wr0
これって毎日毎日失職のプレッシャーを雇い主から与えられるって事だろ?

専門技術もってる人間が、なんでそんな惨めな思いしなくちゃならないんだ?

日本という国は、本当に「出来ない奴ほど優遇される」社会なんだな・・・

150 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:02:46 ID:68srZQXs0
>>51
ねつ造と偽装が増えるな
あと研究結果のコピー

151 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:04:18 ID:XL+Dh6X70
自殺と通り魔の国、日本。 おわってんな。10年もたない。
はやく中国に統合されろ。カス国家。

152 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:04:18 ID:MbnJdjOl0
やっぱり自民党じゃダメだ
良識ある世論は民主党への政権交代を求めてるのに

153 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:04:43 ID:sO8GS5C+0
ただし日雇い業務は最低賃金を3倍にすべし、とか言うなら許す。

154 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:05:05 ID:uxRZr2Wr0
逆に考えるんだ。

プロジェクトの雲行きがヤバくなったら速攻でバッくれられると考えるんだ。


こうですか? わかりません。

155 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:05:08 ID:dqYo6zZGO
ネットカフェ難民の皆さんには
全く関係の無い話ですねw

156 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:05:10 ID:JBPttTOe0
×
ソフトウエア開発、機械設計、添乗、
案内・受付、研究開発、事業の実施体制の企画・立案、
書籍等の制作・編集、広告デザイン、金融商品の営業


事務用機器操作、通訳・翻訳・速記、秘書、
ファイリング調査、財務処理、取引文書作成、
デモンストレーション、OAインストラクション、
セールスエンジニアの営業

このぐらいが妥当だろ。

157 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:05:12 ID:KhktfKQD0
(´・ω・`)"ワザと"判りにくい自然にみえるバグを混ぜこむ方法でも研究するか

158 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:05:50 ID:jAJI6sbEO
>>122

> 問題なのは日雇いではなく、2年11ヶ月の契約の
> はじめから社員にする気も無い使い捨ての奴隷商法の派遣だろ。


その通り!
1ヶ月以上の派遣・非正規雇用は直接正規雇用にする法律を作るべき!
派遣会社なんてそもそもこんなにいらないんだからな。
それと派遣の契約切れで失業保険が即支給される人が多すぎる。
失業保険の無駄遣いだ。

159 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:05:57 ID:I1xHRY1IO
日本なんかさっさと自殺しろ!!!

160 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:05:58 ID:z/RGkC9O0
ソフト開発日雇いって・・・
stableしたら、アジャイルは、メンテナンスモードに移行しないのかよ?www

日本のソフト産業オワタw


161 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:06:09 ID:s+DdESiy0
>事務用機器操作
>ファイリング

も・・・専門性?

162 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:06:17 ID:2fo6X857O
ソフト開発の日雇いか

「未経験でもできる簡単なお仕事です。」

とかなりそうだな

163 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:06:28 ID:EaVWLuy5O
問題はピンハネ率だって結論出てるじゃないか。
なんだこの露骨な論点ずらしは。

164 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:06:36 ID:eAP3oubZP
そもそもソフト開発で日雇いなんてありえないんだがw

165 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:06:47 ID:1k9s5xn70
プログラマを請負にすると、知的所有権の譲渡に関する契約が必要で、
それに気がついたプログラマが著作権主張しだしたらコストが高く付くから、
あくまでも「派遣」にしておきたい、ってことだろ。

166 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:06:52 ID:vI7BqD/c0
営業って日雇いがやるのか外国のエージェントみたいな感じか?

167 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:06:57 ID:+LcYdVyNO
プログラマを日雇い派遣…だと…
考えたやつ、馬鹿なの?死ぬの?

168 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:07:03 ID:/MAVmCfi0
>>154
即失業だけどいいの?それで。

169 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:07:03 ID:KTxOWu0q0
正社員として入社したのに企業に人月で貸し出され続ける日々
そんな時代がボクにもありました

170 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:07:08 ID:D88csZ0Z0
お前ら派遣に登録しなきゃいいし、
仕事もするなよ。

1日でできあがるソフトや研究なんか無いだろ。

誰もその場所に仕事に行かなけりゃ、その会社は確実に
潰れるだけだ。

171 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/09/12(金) 13:07:23 ID:dGBbqT+f0
('A`)q□  日雇いを逆手に取って、作るだけ作ってデバッグになると居なくなる奴とか・・w
(へへ

172 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:07:47 ID:JBPttTOe0
「セールスエンジニアの営業」ってなんだ?

173 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:07:54 ID:KQWgzdBH0
もうソフトウェア開発のフリーとか派遣で裏で手結んで
わざとデスマさせるチームと火消しで高額取るチームに分けてどんどん単価引き上げさせようぜ

174 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:08:05 ID:wR8ZTtS90
何も変わってないじゃんハハハ

175 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:08:19 ID:htxIgFBVO
未経験者歓迎!
線表を引くだけの簡単なお仕事です!

176 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:08:45 ID:L7fd5QGY0
もう5,6人加藤みたいなのが出ないと変わらないねwwwwwww


177 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:08:56 ID:NujzTHd00
>>158
派遣会社の顧客は「できるだけ若い奴をよこせ。30過ぎたら派遣でも
いらねえwwww」って言ってるしな


178 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:09:29 ID:/MAVmCfi0
>>173
頭いいな。
ネイティブのデスマチームならいつでも用意できるよ。

179 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:09:41 ID:Ka1sbyfiO
DTP奴隷は救われないままから

180 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:10:32 ID:KhktfKQD0
>>170
(´・ω・`)そんなことやっても他のやつがやる。でなければ、今の状況はない。

181 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:10:55 ID:6Q+q0lNp0
ソフトウェアの日雇い派遣・・・

これやると更にIT業界が腐敗するだろうに。
馬鹿じゃないのか。

182 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:11:02 ID:JBPttTOe0
営業で取った契約書を会社に売るようにすればいいんだよ。
「これはかなり大口だから3000万は頂かないと契約書は渡せません」って。

183 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:11:25 ID:c9B5TAyu0
>>162
高校生くらいなら気長に教えれば1年で物になるけどね


184 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:11:55 ID:wo0dq2qi0
土方も運ちゃんも専門性が高いんだから日雇いokだろ?

185 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:12:08 ID:8ulcIgWG0
>>167
プログラマーの中にはそれを望んでる人も居るだろ
プロジェクトが終わったら その成功を元に別の会社へとか

186 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:12:19 ID:SEjXYNgR0
>>171
それだ!www

187 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:12:23 ID:S+hWq4yf0
>>1
SEPGでたまに気が向いたときに3日とか
月に10日くらいで100hで時給4Kなら
気楽に食っていけるんだけどなあ

188 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/09/12(金) 13:12:26 ID:dGBbqT+f0
('A`)q□  日本の場合総理大臣すら日雇い状態w
(へへ

189 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:12:27 ID:82l+rEYi0
要するに
>>156
ソフトウエア開発、機械設計、添乗、
案内・受付、研究開発、事業の実施体制の企画・立案、
書籍等の制作・編集、広告デザイン、金融商品の営業


厚生省は、この職種の会社から
賄賂をもらってますよ、っつーことだなwww

この辺の会社をきっちり取り締まれば
消費税10%なんて上げずに済むだろうにw

190 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:13:06 ID:8ttO/Zo6O
加藤は一般市民を巻き込んだのが悪かったな
経団連の連中空いてなら仕方ないですまされていたことは間違いない

191 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:13:17 ID:1k9s5xn70
>>173
そもそも時間単価で仕事するのが間違い。
請負契約で、著作権譲渡せず、ライセンス収入を狙う方が収入アップにつながるし、
働かずとも収入が見込める。機械設計、研究開発、広告デザインも同様。
それだけの技術がないなら、派遣で日給がお似合い。

192 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:13:36 ID:3xXCTVKcO
日雇い派遣するなら日給10万以下の仕事禁止とかなら賛成だな
日雇いで認めていいのは高額報酬もらえる仕事だけにしろよ

193 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:13:44 ID:Ci5UZ1wa0
政治家がこの業種外して作ってね、の可能性もある。

194 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:14:08 ID:XL+Dh6X70
加藤はかっこよかったな。
加藤1000人くらい出てこないかな。
政治家に任せるより、加藤にお願いした方がいいや。

195 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:14:42 ID:8ulcIgWG0
技術のあるSEなら 正直ひとつの会社にしがみつくって考えは無いと思うけどな

196 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:14:56 ID:KhktfKQD0
(´・ω・`)だれか「日雇いバスガイドと修学旅行」っていうAVつくって

197 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:15:03 ID:eAP3oubZP
ITで日雇い派遣はありえない、
せいぜい入力オペレーターぐらいだろう。
しかしITを日雇い禁止から除外する。
つまり派遣業界のメインリソースであるIT系の奴隷は、
絶対に国家権力で守らないという厚生省の誓いのようなものだなw

198 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:15:16 ID:aHRD4GnT0
>>171
秋水さん天才だわ
俺も今のプロジェクトでやりたいw
客の返事遅すぎで先月から毎日定時
試験の頃に火吹くの目に見えてるw

199 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:15:26 ID:SEjXYNgR0
>>194
悲しいかな、そういう思考になりつつある

200 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:15:32 ID:X5uz7nGK0
俺は機械設計を個人でやっているが別に良いんでないの ただし派遣会社とかで管理しない様にしてほしい 
俺の場合は実際一週間だけ手伝ってとか年に数回有るよ 期間が少ないから時間に追われるけど(徹夜)簡単な仕事だし
相手も困っているから短時間で結構貰えるしね(5日間で40万くらい) 普段自分で請け負ってする業務と違って
とにかく楽 基本構想とか材料選定等、計算とかは担当の人がやってくれるし こちらはとにかく力仕事 こんなぼろい事ない


201 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:15:54 ID:82l+rEYi0
>>185
つまり開発途中で競合に情報を売りますよ、てことか

怖いなー

202 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:16:31 ID:aUhoiBrH0
1日10万くらいなら日雇いでもいい

203 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:16:58 ID:Jcz4DqwuO
>>122
そうだね。役人もそれは、わかってるんだけど、長期派遣をやろうとすると、経団連の御手洗あたりが、血相を変えてくる。

行政改革が必要とか言って、自民党やマスゴミを使って圧力をかける。

でも、本気でやっちゃうと、役人を上手く使えない。やらないと、選挙に勝てない。このハザマが落としどころになって、名ばかりの『みなし改革』が出来上がる。

日本の政治は、末期癌みたいなもの、一度、野に下って、病気療養してくださいな。

204 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:17:03 ID:+LcYdVyNO
>>185
何を馬鹿なことを言っているんだ?

205 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:17:18 ID:ZJv3AFpf0
日雇い研究ってなにを研究するの

206 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:17:38 ID:fRvbWE/L0
ダンサーという名目で入国して水商売やるようなシステムができるだろ

207 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:17:45 ID:VzTo7B29O
休日に日雇いで小遣い稼ぎしてる俺はどうなるの?

208 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:18:40 ID:a6to1gi80
>>205
新薬の実験体の人とかだろ
まさか、研究そのものを日雇いにやらせる酔狂な会社はないよ

209 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:18:49 ID:mPvQJqkCO
ソフト開発の日雇いはダメだろそんなの許してるからデスマはへらないし生産性も向上しない
ブラックにとっては生産性の低いデスマがもっとも儲かるわけだし
ソフトウェアの完成をたてにして利益確保ができる
担当者なんかキャバクラにでも連れていきゃ簡単に落ちるしな
そもそもソフトウェアの価値に支払うべき受託開発が人月基準になってるおかしな現状を正すべきなんだよ

210 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:19:07 ID:8ulcIgWG0
>>197
ITを何を指すかは知らんが
へぼならともかく数少ないハイレベルSEなんてのは色んな会社でシェアしてる
本人だってひとつの会社にしがみつく考えなんて無いと思うけど
無論 「プログラムもかけない エセプログラマー」 は腕が無いから正社員になりたがるだろうけど

211 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:19:21 ID:KQWgzdBH0
渡り歩くって事は業界自体にノウハウが蓄積されずまた新規プロジェクトで1から文字表示ルーチン作ることになる
こういう事をいい加減考えるまともな企業はないのか大手ですら毎回同じ事やってるバカかと

212 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:19:24 ID:niII8MbK0
日雇いって言ったって、1日だけってわけじゃないだろ。

213 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:19:36 ID:KhktfKQD0
(´・ω・`)一律禁止、例外は認めない。と、どうして言えんのか。

反乱が起きてからでは遅いぞ。

214 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/09/12(金) 13:19:56 ID:dGBbqT+f0
('A`)q□ >>186 
(へへ    気楽かもねw
       アクロバティックなコード使いまくって実験して趣味に走った挙げ句逃げるw
>>198
俺も似たようなもんだw 一週間もハードウェアの完成が遅れてて、ソフトは一応出来てるけど
こっちの納期だけは迫ってきてるw まぁ何とかなるだろうけどw


215 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:20:02 ID:7YbEYKcG0
デスマ使い捨て要員じゃねーか。
いい加減やめろよ

216 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:20:43 ID:deGbIrB60
>195
本当に技術があるのなら、派遣なんかやらずに自分で会社を興すよ。


217 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:20:44 ID:Xs750mW10
ソフトウェア開発は外せよ・・・

218 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:20:50 ID:eAP3oubZP
みんな肝臓癌で死ぬんだし
加藤が量産されるだろwww

219 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:20:58 ID:8gCNIMb90
>>205
スポイト点滴大量精密マシーンみたいな感じの実験マシン。

220 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:21:21 ID:wCV4IFgu0
いくら払ったんだろうね。

221 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:21:42 ID:ZJv3AFpf0
ああ、ピペ奴とか呼ばれている人か

222 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:22:42 ID:niII8MbK0
▽事務用機器操作って、PC使ってら何でもありじゃん

223 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:23:26 ID:vMyNFFpG0
ソフト開発で日雇いでもできるのってテスターくらいな気がするがどなんだろ

224 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:23:26 ID:KhktfKQD0
>>221
(´;ω;`)今日も一日試験管を共洗いする仕事がはじまるお

225 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:23:28 ID:gdOd3Ty+O
その後、全ての業務が例外的に認められることになった。


めでたしめでたし

226 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:23:58 ID:mP4YcMPJ0
↓こういうのが続くぞ。請負、委託にしたってどうせピンハネするんだから、日雇いは禁止でいいと思うんだけどな。

【社会】「上司困らせたくて」…通販会員1万人分のデータを消去した派遣社員逮捕 - 東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220933416/l50

227 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:24:08 ID:B7EJ5G930
そういやさっきキャバクラ嬢のIT社長とかテレビでやってたな
ひどい世の中になったもんだ

228 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:24:32 ID:mPvQJqkCO
>211
OSSやSaaSと言った最近の流行り言葉の本質が解ればそんな台詞は出てこない

229 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:24:46 ID:eAP3oubZP
この除外する業種の綱引きで
ノーパン脱糞ステーキ接待とかキックバックとか下らないことやって
法律自体はザルザルになってくんじゃ、なんの意味もねー
マス禿はほんと下らないゴミ政治家だな

230 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:26:02 ID:Ru3fGAAz0
派遣労働者の味方!民主党に投票しよう

◆民主党の労働者派遣法改正案(要綱案)骨子◆

・日雇い派遣の禁止
・専ら派遣の規制強化
・派遣元(業者)の情報公開義務を追加(派遣労働者に対し、賃金、マージン比率、
派遣元の負担する社会保険料の明示を義務付け)
・就業時間数の確認を派遣元に義務付け
・社会保険料や賃金を派遣元が支払わなければ、派遣先(企業)が支払う責任を負う
・育児休業や性別を理由とした差別の禁止
・罰則の強化(罰金の最高額引き上げ)
・均等待遇原則の徹底

財界の犬 自民には絶対投票しないようにW

派遣業がはボロ儲け。 異常な増加率。

__________12年度__15年度__16年度__17年度__18年度
特定労働者派遣事業__3870社__4478社__5335社__7088社_10107社
一般労働者派遣事業_12847社_19136社_23280社_33263社_44082社

231 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:26:15 ID:EKgGZoH60
これが自民党政権の限界だな。
とっとと政権交代しろ。


232 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:26:56 ID:cc3IBkej0

(´;ω;`)今日も一日檀家回りする仕事がはじまるお。

233 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:27:04 ID:KhktfKQD0
(´・ω・`)派遣会社倒そうぜ

234 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:27:48 ID:t4bmq30X0
やはり加藤は偉大だったな

235 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:28:10 ID:ZJv3AFpf0
毒米パニック中に総裁選の茶番やるぐらい舐めきった政党があるらしいね

236 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:28:12 ID:KQWgzdBH0
>>228
OSSなんて実質利用できないだろApache使うだけとかならともかく
SaaSなんて完全に一過性の流行じゃん
開発に関する話であって利用側の話じゃない

237 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:28:20 ID:SvZVqrg/0
>>1
要は日割りで賃金を算出する派遣=日雇い派遣ってこと?

238 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:28:47 ID:Ytjdkv2w0
例外というかこれまでが無理矢理拡大しすぎてただけ

239 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:29:09 ID:5e1kC0U4P
>厚労省案で日雇い派遣を認めるとされた業務
>▽ソフトウエア開発▽機械設計▽事務用機器操作▽通訳・翻訳・速記▽秘書▽ファイリング
>▽調査▽財務処理▽取引文書作成▽デモンストレーション▽添乗▽案内・受付
>▽研究開発▽事業の実施体制の企画・立案▽書籍等の制作・編集▽広告デザイン
>▽OAインストラクション▽セールスエンジニアの営業・金融商品の営業

これって、専門職だろうがほとんどの職種OKってことじゃないの?

240 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:29:32 ID:X5uz7nGK0
>>214
追い込まれ方は
営業>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メカ屋>>>>>>>>>ハード屋>>ソフト屋 って感じだよな 
最後の方のソフト屋はいつもタコ部屋行き、どこでも寝れる奴が最後にかすかに生き残る

241 名前:analyst ◆Yh6.bc.hF. :2008/09/12(金) 13:30:42 ID:nx8H0G+y0
この文言を忘れてませんか?
・派遣の時給は、派遣部門先の正社員の時給換算額より低くしてはならない。

問題となったのは、給与問題でしょ?
この文章を入れないと、問題は解決しないでしょ。

会社側に厚生年金・保険などなどの制約がないんだから、時給が正社員以上なのは
最低限の保障でしょ。

元々、派遣社員ってのは、プロジェクトに必要になったスペシャリストを雇う
って目的の法律なんだから。

242 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:34:07 ID:rDgH/+ob0
つーかなんでどさくさに紛れて日雇いを解禁してんだよw
最初の日雇い禁止、(特定)派遣制度に戻せよ。

243 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:34:39 ID:Ci5UZ1wa0
>>241
単価よりも寄生虫を養っているというのが気持ち悪いので
ピンはねの率を極小にするか紹介だけで労働者と現場の直の契約にしないと。

244 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:35:25 ID:z/RGkC9O0
>>241
ハッキリ言って、「正社員の時給」ってのも微妙だよね。
きょうびの社員は、基本給10ウン万で後は手当、ボーナスで補うってのが、普通だから
時給換算すると、1000円軽く割るよ。法的にはなんの意味もなさない。
罰則規定もない。だって、仕事の前に、契約書に印鑑押しちゃうんだからw


245 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:36:09 ID:XaLdvxeCO
機械設計の日雇いはやめて(((゜д゜;)))
いまだに俺ルール図面押し付けてくる会社だらけなんだからさあ

246 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:36:26 ID:LQ8//Rwb0
派遣される側は、社員より高い給与を払ってるなんてこと、
いくらでもあるんだけど。

だから、引き抜きもあるわけで。

ピンハネ禁止で、その問題は解決するんだよ。
紹介時一時金以外の利益を取ることは禁ずる。それだけ。

247 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/09/12(金) 13:36:50 ID:dGBbqT+f0
('A`)q□ >>240
(へへ    最近は開発環境も良くなってきたし、自分はWindows端末からの制御になってきたから
やっつけが効くけど、昔は地獄だったなw 初めて使うCPUで開発環境がアレだと死ねたからねw
今お願いしてるメカ屋が納期いつもorz

248 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:37:39 ID:WmFXn9oj0
1日で結果出せるのなんて天才プログラマーぐらいだろ。

249 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:37:44 ID:aJ4sycRT0
いきなり日雇い禁止を形骸化しようとする意味が解らん

250 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:37:44 ID:jaLGxYdD0
スペシャリストが短期間必要、っていう派遣本来の目的が完全に忘れられてるよな・・・


251 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:39:35 ID:KQWgzdBH0
結局骨抜きか
港湾での労働とか外せればそれで良かったのかなガス抜き派は

252 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:39:50 ID:VAseMKOdO
設計オタワ
やれやれだぜ

253 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:40:28 ID:8gCNIMb90
▽機械設計 > CADオペレータに修正
▽通訳・翻訳・速記
▽案内・受付 > イベントの案内・受付に修正
▽事業の実施体制の企画・立案
▽広告デザイン
▽OAインストラクション

認めても良いのはこれぐらいだな。
残りは最低でも猶予期間もうけて禁止しないとダメ。

254 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:42:07 ID:/A0d/VlS0
ソフトの日雇いって・・

意味が分からないorz

255 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:42:10 ID:u85gv2bo0
日雇いIT土方か。土方なら日雇いは当たり前だなw

日雇いIT土方つかってもいいけど、そうやって作ったソフトにはかならず「土方マーク」を
入れるのを法律で義務づけてほしい。でないと危なくて買えないw 産地表示といっしょ

社員PGに日雇いIT土方を混ぜて作ったソフトを「できました!」って売るのは、
普通米に発癌米を混ぜて「おいしいお!」って売るのと同じ。

256 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:42:42 ID:GdTr0U440
例外的に認めて将来また拡大しようって腹積もりだろ

新型Katou-2の出番だな

257 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:42:48 ID:mjl+QhW9O
親や郷土の友達が上京してきてる間だけ嫁を派遣してほしいな
普段は養える自信が無い

258 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:43:08 ID:8jX8dY910
ソフトの日雇いって要はそのプロジェクト中こき使って
終わったらハイさよならってことだろ

259 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:44:44 ID:cNE98YZw0
日本完全に終わったな。
まともに物を作れる人が居なくなって産業崩壊。

260 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:45:17 ID:n1SF1rva0
なんて素敵なザル法案

261 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:45:17 ID:8gCNIMb90
>>255
本物土方は海外に売り飛ばされてしまったな。
ドバイの月は青いんだとかなんとか

262 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:46:41 ID:rDgH/+ob0
>>250
リストラブームだったデフレ期に脱法・偽装請負が蔓延し、
規制どころか禁断の果実とも言える工場仕事の派遣業扱いを
認めちゃったせいで雇用システムの大崩壊は目に見えてたのにねえ。

工場労働の企業に食い物にされたお陰で
派遣法としての一番最初の定義を失ってる。

263 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:47:08 ID:WUVIL+BV0
>>185
いないって。
正社員でも辞めたきゃ辞めれるんだから。


264 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:47:49 ID:FTjwKmG70
これからは農業、土方が勝ち組ってことだ。
おまいらそっち行けよ。

265 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:48:35 ID:3NOl243n0
日雇い派遣拡大キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ものづくり終了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

日本沈没くるー

266 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:49:08 ID:O6YMvyCN0
ソフト開発なんて一番規制しなきゃいけない部分じゃねーのかw

267 名前:1000レスを目指す男:2008/09/12(金) 13:49:35 ID:H7LSlUhq0
つーか、日雇い派遣なら労働者の手取り賃金が一律3倍とかにすればいいじゃん。
ややこしくて、誤魔化しが起こりやすい業種による区別よりよほどいい。

268 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:49:52 ID:/MAVmCfi0
>>255
IT土方は、そんなソフトはあまり作らないと思うよ。

269 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:50:44 ID:HEpqYf2NO
>>259
大丈夫。
アジアのかたがたが技術継承してるからこれから良い品より安く買えるわ

270 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/09/12(金) 13:51:04 ID:dGBbqT+f0
('A`)q□ >>255
(へへ    銀行のATMに土方マークがry

271 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:51:25 ID:Qx7+kr//0
俺、プログラマー引退決定!
もう年だし、安定した職業探すわ。

272 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:51:54 ID:Ci5UZ1wa0
>>269
これか

技術伝承をうやむやにしたツケは誰が払うのか(1/2) − @IT MONOist
ttp://monoist.atmarkit.co.jp/fpro/articles/hakusho/2008/02/hakusho0802a.html

273 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:54:54 ID:RfbiwTb80
全国にいる加藤神にお願いするしか…

274 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:55:45 ID:1L3jfXFF0
おまえら誤解してるぞ
ソフト開発ってのはソフトクリームサーバーで上手にソフトを作る職人のことだぞ

275 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:57:53 ID:aQ0olQ66O
元々派遣というのは技術を持った人が頼まれて派遣されてくるものだろ。
期間限定な分社員よりも技術力もあり給料も高くないとおかしい。
いつの頃からかティッシュ配りの時給バイトまで派遣になりだしたからおかしくなったんだよ。
建築とかITとかの技術的な業務だと、派遣の有能な人材が必要不可欠。

276 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:58:12 ID:j2DAqTOP0
IT土方は法律上もおkになるのか

277 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:58:44 ID:X5uz7nGK0
いっその事皆個人でやれば良いんだよ
企業もギスギスして良いんでないの御互い自分の事ばかり考えている世の中だしさ
企業も目先の金で動く世なら個人も目先の金で動くしかないでしょう



278 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:58:57 ID:1n81FsRi0
ソフト開発は真っ先に禁止して欲しかった、、、
やっすい中国人と競争しなきゃいけないから
日本人SEが人月50とかでやらされてんだぞw
んで結局バカがバラ撒いたバグ潰しやらされるんだクソ

279 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:00:08 ID:aQ0olQ66O
ただ、派遣元が給料の半分持ってく現状はまた別途規制が必要だ。
ピンハネ率が異常すぎ。

280 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:01:31 ID:vGMIu+3P0
>>187
社会保証負担ゼロの金額だぞ?
市役所の事務員でもトータルの時給もっと高いわwwww

日本は本当に技術失国だな

281 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:02:48 ID:Ci5UZ1wa0
労働政策審議会 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E6%94%BF%E7%AD%96%E5%AF%A9%E8%AD%B0%E4%BC%9A
労働政策審議会(ろうどうせいさくしんぎかい)とは、厚生労働大臣の諮問機関。

(使用者代表委員)

* 伊藤雅人   オーデリック株式会社代表取締役社長
* 井手明子☆  株式会社NTTドコモ執行役員社会環境推進部長
* 内海房子☆  NECソフト株式会社執行役員
* 岡部正彦   日本通運株式会社代表取締役会長
* 勝俣恒久   東京電力株式会社取締役社長
* 加藤丈夫   富士電機ホールディングス株式会社相談役
* 紀陸孝    社団法人日本経済団体連合会専務理事
* 齋藤朝子☆  株式会社山翠楼代表取締役社長
* 佐々木光男  全国中小企業団体中央会副会長
* 柴田昌治   日本ガイシ株式会社代表取締役会長




282 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:03:16 ID:FuAzdhuD0
二日雇いが常態化するわけですね
わかります

二日目は0900-1000の業務になり
実態は日雇いなわけですね
わかります

加藤は日雇いでしたか?
もうなにもわかりません

283 名前: :2008/09/12(金) 14:04:01 ID:jK40+LSv0
IT土方m9(^Д^)ぷぎゃー。

284 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:04:03 ID:8JgabN7U0
PGの生産性って人によって全然違うのに
一人頭いくらで売るから、人件費が高い高齢者を切っていく羽目に

285 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:05:17 ID:z/RGkC9O0
前の会社では、中国系の技術者を6人ぐらい雇ってたよ。
全員ドル払い。元換算しても月収300万円位。
で、大体一ヶ月契約を更新していく。しかも大抵1年未満で辞めてくよ。
仲良かったんで、中国帰ったら何やるのって聴いたら
大学に戻るんだと。んで研究職に就くんだって。中国で出来る奴は
外国に行ってノウハウを学んで大学に戻るんだよ。
政府の助成金で家族全員に家建ててやれんだって。
話を聞いて凹んだよ。
アイツラ本当に国家プロジェクトとして、技術者育成してるぞw
やる気も半端じゃねぇ。絶対追いつけないと思った。

286 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:05:22 ID:kH3wQZoJ0
案内・受付の仕事ですって言われて現場行ったら
交通整理だったりするんだろうな・・・

287 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:05:44 ID:cpG3xFfB0
おい、、、、
骨抜きwwwwwwwww

288 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:06:25 ID:Qx7+kr//0
学生は気をつけろよ
大手企業にSEで採用されたのにソフトウェア開発PGになってる場合があるから

289 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:08:01 ID:jzEmpDdm0
>>288
日本の業界ではSEがPGの発展系って思われているからな。
……何でだろうな?

290 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:08:44 ID:mJpzpVrjO
>>1
この期に及んで、引っ越しや倉庫作業にも日雇い派遣を認めて欲しい(笑)



今まで、派遣会社の陰に隠れて好き放題やってきた馬鹿共が、自業自得と言うものだ(笑)
派遣に頼らなければ利益を出せないのは経営者に経営能力がないのが悪いんだから、自己責任というこった(笑)
自己責任

>>1
こいつら大好きだろ(笑)

291 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:08:56 ID:Qx7+kr//0
月収300万とか学生の妄想はもういいから・・・
ボーナス入れて年収5000万か?空いた口が塞がらんわ

292 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:09:48 ID:+LcYdVyNO
>>289
建築業界の構造そのまま持ち込んだからじゃね?


293 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:12:24 ID:u85gv2bo0
>>288
欄外にちっちゃく SE=ソースコードエンニア って書いてあったんじゃねw だったらPGでいいじゃんw

ってかSE採用でもPGから修行させようとするのが普通じゃないのん?

294 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:15:42 ID:Rv9d+Zgb0
このリストはおかしいだろう
日雇いではほとんど無理なのもあるし
基準は何なんだ?

295 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:16:45 ID:pM3JENteO
>>1
なんだこれ?
理系は奴隷かよ?

296 名前:名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:17:51 ID:GkllLQGD0
看護師や美容師がダメでソフト開発がOKって意味がわからない。


戻る ニュース速報+に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.34dp Converted.