【速報】「小沢代表は岩手から出ない」「公明(創価学会)次第では東京12区も選択肢」…鳩山氏揺さぶり
- 1 名前:早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/09/14(日) 11:49:02 ID:???O
- JNNニュースが報じました。
- 2 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:50:14 ID:0Rh7aJno0
-
小沢一郎は、やっちゃいけない 日本とアメリカの 対の 経済構造協議というのを やって、
8年間に、430兆の カネを 無駄遣いして、日本の 経済力を 弱めた。
沖縄の 需要の 全くない島に、5万トンのコンテナ船が 着くような 港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか 出てこないような、町のない所に 道路を 作った。
そのため 国債も 発行した。いまだに 670兆という、厖大な 国債がある。
この 体たらくを 作ったのは、小沢一郎 が 幹事長の 時だ。
小沢一郎 のような 人物が、日本の 首相になったら、とんでもないことに なります。
< ソースは、妨害されて 張れません。 悪しからず。 >
- 3 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:50:54 ID:iXKSMVGT0
- 神速2ゲット
- 4 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:51:32 ID:G+CzkjJw0
- 岩手から出ないって引きこもるのかと思った。
- 5 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:52:05 ID:r3F/C3u50
- >>3
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 6 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:52:44 ID:r59y7QR/0 ?2BP(50)
- いや、どうせ比例の名簿の上位にも入れとくんでしょ
- 7 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:52:46 ID:Hj1tfQ7YO
- >>1と>>2がソース無し。
ああそーっすか。
- 8 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:53:02 ID:ij0JxF1O0
- 小沢じゃ東京来たら落選するんじゃねえの
- 9 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:53:08 ID:HYeAqiBH0
- 【『汚染米は人体に影響ないから、あまりジタバタ騒がすに…』って言ったかなぁ?】
,ィヾヾヾヾシiミ、
農相の rミ゙`` ミミ、 『大田農相がいい事言ってくれましたね。これで事態も沈静化するでしょ』
事務所費w {i 珍 ミミミl 【大田農相の発言要旨】
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!. 「農薬の基準値は超えてるが、汚染米は人体には安全だ。
気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 消費者にも権利はあるが、経営者にも権利があるんですよ。
フフンフフッ l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン. あまりジタバタ騒がすに…」
|/ _;__,、ヽ..::/l
毒餃子もdだw ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ 良識者Å「【レイプ容認】【やかましい】に続き【ジタバタ騒がずに】だと('A`)」
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー良識者B「事務所費がうやむやになって調子にノンな( ゚д゚)、ペッ」
r‐''" ./ i\/ / | 国民目線「この農相とチンパン、あまりにも無責任だろ┐(´ー`)┌ 」
- 10 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:53:16 ID:+z6DRMQl0
- >>1
前々から言われてたことだし、決まったわけでもないのにいちいちスレ立てる程の事でもないだろ
- 11 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:53:46 ID:zTLf+/RWP
- ほいソース
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200809140300.html
>>1
このくらい捜してから立てれよ、>>7みたいなつまらん茶々が入るんだから
- 12 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:53:51 ID:g/AkSXtq0
- 小沢さんって外国人参政権推進派ってホントですか? ファンだったのに残念です!!!
- 13 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:55:08 ID:BE8vLvLx0
- >>10
噂だったからね。
党の幹事長が明言したのは大きい。
- 14 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:55:19 ID:0pTsglvM0
- 「岩手からは出ない」
解釈1「岩手県の選挙区からは出馬しません」
解釈2「岩手県の選挙区からは一歩も外に出ません」
- 15 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:55:33 ID:Sk+eLxhz0
- 岩手から出ないって小沢すえげえな
なかなかできることじゃないよ
普通党首はお父さんが受け継いだ安定した地盤で自分の選挙活動はそこそこにして他の候補者の応援にいくもんだぞ
- 16 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:55:55 ID:QQydNs3f0
- 仮に公明の大田と同じ選挙区から出たとして、勝敗はどんなもんなん?
これで小沢が惨敗とかしたら話にならんし
- 17 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:56:09 ID:jv6zuo3hO
- そうか大ピンチ!!!!!
- 18 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:56:14 ID:BCX2gR9I0
- 太田に負けろwwwwwwwwwwww
- 19 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:56:28 ID:lHHYRxYI0
- 小沢さんお願いがあります。
神奈川11区に来てください
相手をボコボコに
・・・・されてくださいw
- 20 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:56:40 ID:gzH4+EgB0
- 小沢マジか!
公明ぶっ潰すならマジで応援すんぞ!
- 21 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:56:42 ID:EQQHB7of0
- 大田脂肪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 22 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:56:46 ID:zTLf+/RWP
- >>14
「関東の選挙区」と明言してる。
その上で「東京12区がおもしろいのではないか」と鳩山の個人的な考えの形ではあるが
明らかにしている。
- 23 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:56:58 ID:t4rTawycO
- 住民票の大移動が始まるな
- 24 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:57:07 ID:G5hJ/Bbd0
- こんなのが揺さぶりなの?
どうせ政局しかない民主党には投票しないからどうでもいいよw
- 25 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:57:07 ID:Q7wcGvjr0
- 東京12区なぐりこみキターーー
太田待ってろよ
- 26 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:57:15 ID:I0d4xdPO0
- 与謝野を潰せ
- 27 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:57:40 ID:d9ehK3PW0
- これ、東京12区に創価部隊を集める陽動じゃないの?
で、東京12区は捨てて他の選挙区で自民を潰す。
- 28 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:57:43 ID:mZVfh+Mp0
- 小沢一郎の野望を挫いたのが有名な村山内閣の誕生。
自民は当時の河野洋平総裁の直系の麻生がまもなく総裁になる。
そこで提案。あのときの河野洋平のように麻生は首相にはあえてならず
連立与党の公明太田昭弘党首を首相にすえては?
これで小沢は確実にアボーンw南妙法蓮華経!
- 29 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:57:45 ID:Sk+eLxhz0
- >>23
11月選挙ならもう間に合わんぞw
どうすんだろうな
- 30 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:57:49 ID:LOk6RDJJ0
- 東京1区だよ
全国の象徴区だから
- 31 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:57:50 ID:VSvNR27u0
- 着々と、層化公明の包囲網が構築されている気がするのだがw
気のせいかな?w
- 32 名前:糞民主工作員A:2008/09/14(日) 11:58:03 ID:PxBRArc+0
- さすが小沢さんだわ
- 33 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:58:23 ID:LC/wvzdx0
- 死ぬ前に… ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.,
たのむ… (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
たのむから… // u ヽ::::::::::|
一度民主に .//..... ........ /:::::::::::::|
政権獲らせて // .) ( \::::::::|
くれ〜… /.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
/. 'ー .ノ 'ー-‐'u )./
/ u ノ(、_,、_)\ ノ
i´`Y´`Y`ヽ(⌒) |. / ̄〉u \ |
ヽ_人_.人_ノ `~ヽ | /ー-〈 (⌒) /
\___ \ヽ `ニニ´u ´ ノ Y`Y´`Yヽ
\ \_〉/\u___ (´ ̄ .i__人_人_ノ
- 34 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:58:25 ID:SRR8jGsi0
- 麻生「解散しません」
- 35 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:58:41 ID:7AQXzf+X0
- 背水の陣だな。
- 36 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:58:45 ID:eNY2pQGr0
- いまからだと住民票大移動しても間に合わんな・・・
- 37 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:58:47 ID:NiDvR3oP0
- 公明潰しきた!GJ
- 38 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:58:49 ID:VvD7AU5i0
- 層化の住民票が続々と岩手入りしてんのか?
- 39 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:58:51 ID:EZPLpnaiO
- 小沢が東京で票を集められるとは思えないんだが
- 40 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:59:05 ID:MJ/E3TX50
- 総大将が敵陣に単騎突入カッケー
上杉謙信や呂布みたいだ
- 41 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:59:17 ID:ZTqO323Q0
- そもそも、民主に能力がないと言って党首を2回投げ出した
小沢に総理なんか務まると思ってんのか?www
- 42 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:59:19 ID:vQ2MITZ10
- ネトウヨ=学会員
これが真実
- 43 名前:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/09/14(日) 11:59:19 ID:pOKfHIXe0
-
比例区で公明党に投票しない。
公明党候補と民主党候補が争ってる選挙区では、民主党に投票する。
自民党媚中派と民主党右派が争ってる選挙区では、民主党右派に投票する。
自民党媚中派と民主党媚中派が争ってる選挙区なら、自民党右派の選挙区へ転居する。
∧_∧
⊂(・∀・)つ-、<これ保守の常識な。
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 44 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:59:32 ID:EQQHB7of0
- いまからでは層化得意の住民票移動作戦も間に合いませんww
大田m9(^Д^) プギャー!!
- 45 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:59:36 ID:LS/hKaLe0
- >>26
与謝野は太田以上に潰せそうだな
- 46 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:59:41 ID:RxUVZsKK0
- >>9
よくいろんなところにコピペしているやつがいる。。。
でも、こいつ、一日中いない?
いや、べつに俺は一日中はやってないよw
ただ、昨日の晩も、芸+でも二、三回、見ていてさ。。。
どういうことよ?
- 47 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:59:50 ID:fnaGPWkW0
- べ、べつに小沢なんか怖くないんだからね!
- 48 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:59:51 ID:Fl9QJs2Y0
- >>16
無党派はもちろんだが、前回の八代票がどちらに流れるかで決まるのでは。
共産はそのまんまだろうしさ。だいたい3万6千票くらいの差。
創価(+自民フレンド票)はこれ以上は大幅には増えない可能性が高いと思う。
第44回衆議院議員選挙 2005年08月30日公示 2005年09月11日投票
当選 109636 太田 昭宏 公明
73943 藤田 幸久 民主
44279 八代 英太 無所属
26068 野々山 研 共産
- 49 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:00:03 ID:hzusiZLF0
-
━┓・・ ┃┃
┃ ━━ ・ .・
━┛ ━━━━━━━━━━ ∧∧
━━━━━━━━━━:( ,,,,,,( =゚-゚)つ
━━━━━━━━━━ ⊂,,,,,,,,,,,,,つ /.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
/. 'ー .ノ 'ー-‐' )./
/ ノ(、_,、_)\ ノ
i´`Y´`Y`ヽ(⌒) |. / ̄〉 \ |
ヽ_人_.人_ノ `~ヽ | /ー-〈 (⌒) /
\___ \ヽ `ニニ´ ´ ノ Y`Y´`Yヽ
\ \_ 〉/\___ (´ ̄ .i__人_人_ノ
ヽ ./::::::::|\ ` ̄ヽ /
- 50 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:00:06 ID:Sk+eLxhz0
- 党首自ら地盤捨てて民意の審判をうけるってこれほど象徴的なこともないだろう
- 51 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:00:07 ID:8OJDEJng0 ?2BP(9111)
- >>1
またうどんか
せいぜいミンスの宣伝活動でもしてろ
- 52 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:00:11 ID:zTLf+/RWP
- >>16
東京12区
第44回衆議院議員総選挙(2005年)
当 109,636 太田昭宏 公明党 前
73,943 藤田幸久 民主党 前
44,279 八代英太 無所属 前
26,068 野々山研 日本共産党 新
第43回衆議院議員総選挙(2003年)
当 98,700 太田昭宏 公明党 前
当(比) 95,110 藤田幸久 民主党 元
30,251 山岸光夫 日本共産党 新
太田はそんなに選挙は強くない。
郵政選挙ですら八代と藤田の得票を足すと負けている。
- 53 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:00:18 ID:FUnRycJ30
- 小沢、人気ないから落ちるかもな
鳩山の罠だな
- 54 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:00:26 ID:AoRfUiye0
- >>34
誤差の多い報道2001の調査とはいえ
投票先で民主に負けてたからな。
マジで引き伸ばし有り得る。
でも引き伸ばせば民主の選挙資金的にジリ貧になるかもしれんけど
それ以上に内閣支持率が悲惨なことになるだろうな
- 55 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:00:55 ID:QQydNs3f0
- >>36
住民票が間に合わんとしても、創価の婦人部戦力が集中されて
結果的に他地域が弱体化とかはありえるかもしれんぞ
- 56 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:00:59 ID:ndnfhtwz0
- 八代英太ってどこに行ったんだ?w
- 57 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:00:59 ID:2oOvSsxN0
- 常識的に考えてガチで東京12区勝負は無いな。
それをちらつかせて選挙後のことを含めて公明になんらかの譲歩をさせるというだけの話
- 58 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:01:01 ID:vCT5H/3Z0
- て事は民主が選挙勝っても公明との連立は100%無いって事だよな
それなら期待出来るかもしれない
まぁ自民が死に物狂いで太田応援するんだろうけど
- 59 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:01:03 ID:I+k8VRf/O
- 20年小沢を見てきた元秘書が小沢の選挙区で出るからな
ビビッて逃げたか
何処へ逃げようが小沢は火ダルマにされるのに(笑)
- 60 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:01:19 ID:tRNL5uFT0
- 今年大きな地震が2度あり、被災者がいるのに
政局の為、岩手を出て行く小沢
こいつが総理になると、いやな国になるな
- 61 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:01:41 ID:jrYZNVnK0
- 小沢と大田なら小沢の圧勝だろうな。
自民党支持者が小沢に流れるのは確実。
- 62 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:01:58 ID:48BVXabA0
- 久本とかが絶叫で応援しくれるw
- 63 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:01:59 ID:BCX2gR9I0
- 創価信者を怒らせるのが得意みたいだなw
でも、小沢だから勝算あるからいくんだろうな。
- 64 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:02:12 ID:LZ+8L0H6O
- 岩手から離れる理由ないじゃん。
どう考えてもまだ小沢が勝つなら一番堅い選挙区。
特に最近自民は駄目だからなおさら。
タレント系誰か出したがまだましでしょ。
- 65 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:02:26 ID:+o5CAJg40
- しか刺客として鞍替えしてまで出るからには
それなりの相手がいるところじゃないと意味ないし
かといってそういう相手のいる選挙区で戦うとなると
全国を回っての応援をしなきゃいけない党首は厳しいんじゃない?
そういう捨て身の姿勢だからこそ支持が見込めるという計算なんだろうけど
もし太田にぶつけたら公明だけじゃなく自民も総力を上げてバックアップするだろうし
- 66 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:03:02 ID:zTLf+/RWP
- 創価パワーと言っても所詮自民党支持者の100%を公明党候補に固めることは不可能なんだよ。
公明党信者の100%を自民党候補に投票させることは容易だけどね。
- 67 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:03:07 ID:naPFA1xF0
- また民主の政局ごっこかよ
いい加減にしろ
- 68 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:03:37 ID:BE8vLvLx0
- >>29
選挙遅らせるしかないな。
すると国会が延びて国会に矢野氏がやってくる♪
- 69 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:03:40 ID:NiDvR3oP0
- 東京じゃ自民の組織票なんて大して無いでしょ
- 70 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:03:44 ID:QalHDYzP0
- 岩手の小澤イズムは凄いけど、全部民主一色ではない
4区あるうちどこかしら自民が獲る
だから取れないところで取ったらいいじゃない小澤さん
3区とかどうよ沿岸地域
- 71 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:04:06 ID:2nGvVEtm0
- 小沢ってそんなに人気無いだろ。
真紀子と同じで自民党の残党ってイメージが強いわ
- 72 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:04:14 ID:3xlSQiln0
- 小沢は別に首相になりたがってるわけじゃない。
ただ、自民党を本当に壊したいだけなのだ。
今回、麻生が総裁になったら、福岡で麻生にぶつけて欲しいのだが、
それでも自民党より公明党の方がうさんくさいんで、東京12区勝負
なら、おれ今から東京12区に転出するぞw
そして小沢に一票を投じる
- 73 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:04:19 ID:NQOi6Y+h0
- >54
解散すると事前に党が言っているのにここで解散しないと保身ととられてさらに支持率が下がる。
来年までに総選挙しないといけないのでこのままだと公明に逃げられて自民が消滅しかねない。
- 74 名前:国民の真の敵は官僚:2008/09/14(日) 12:04:19 ID:jD5C6WGy0
- 財 源 は 他 分 野 の 予 算 を 削 っ て 確 保 が 当 た り 前 。
これから景気対策・社会保障の政策で「財源が問題」って言葉をよく聞く事になるでしょう、
しかし、それが間違ってます。
地デジ推進・道路建設などで「財源はどうするんだ?」って聞いたことがありますか?
ありませんよね。
景気対策・社会保障だけで、盛んに「財源が」という言葉が使われる。
その財源は、他分野の予算を削って確保が当たり前です。
道路未舗装の高度経済成長のような時代と同じ予算を道路にかけるべきですか?
予算は各省庁の利権だから削れない。
だから、増税で国民に押し付ける。
もう一度。
景気対策・社会福祉の
財 源 は 他 分 野 の 予 算 を 削 っ て 確 保 が 当 た り 前 。
- 75 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:04:27 ID:a1lCVoHw0
- 確実に負ける選挙区を狙ってそうだ。
そうすれば”格好よく”議員を辞められる。
「俺、首相になんかなりたくないもーーーーん」
- 76 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:04:38 ID:B5ksEQRj0
- 創価涙目wwwwwwwwww
- 77 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:04:42 ID:muUC+SO50
- 池田なら太田を生贄にして小沢民主と組むくらいのこと当然するだろ。
太田なんか単なる駒に過ぎないんだから。
- 78 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:04:43 ID:xIyNa/bM0
- 東京で小沢が勝てるわけねえじゃん。
田舎の岩手ならともかく。
- 79 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:04:44 ID:Sk+eLxhz0
- 地元地盤っていうのは逮捕されようがなにしようが当選するからな
ムネオとかいい例だ
それをわざわざ自分から捨てるんだからな
麻生にそんな根性あるか?w
ないだろうね
- 80 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:05:01 ID:XwuRi+P9O
- ブラフでしょ
本気で政権取ること考えるなら
連立の相手方として最後まで公明は温存するよ
でも本当に小沢が太田潰しに出るなら
それはそれで歓迎できるな
- 81 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:05:16 ID:Tom1KN/Q0
- 共産党も創価学界のことは嫌いだろうから、ここはわきまえたまえ
太田の選挙区では候補擁立は見送るんだ
- 82 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:05:22 ID:TQ4IcPVK0
- さあ、自民信者(学会員)が追い込まれてきましたw
どうやら民主は創価と対決するみたいですw
- 83 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:05:28 ID:y9A+2YI90
- スイス政府「民間防衛」に学ぶ
−日本が敵国から武力以外による攻撃を受け、破滅へと導かれないように
スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P230
敵は同調者を求めている
全体として、この国の国民は、福祉政策によって眠らされており、彼らの伝統的制度が、他のあらゆる
形の体制に優越するものであることを確信しているので、われわれが恐れていたような反応は全くない。
われわれの組織は順調に活動している。
われわれは、新党の党首に小沢一郎を据えた。彼は”剛腕”と評されているが、金丸の鞄持ちだった頃
から総理になる野心に取りつかれ、更に非常に金を欲しがっている。彼の属していた自民党は、彼に微
かな希望しか与えなかったので、じっと控え室で自分の出番を待つ代わりに、彼はついに性急な道を選
んだのだ。彼は、自民党の派閥からは決定的に排斥されてしまったので、今や、成功するためならどん
なことでもするだろう。それ故、われわれの活動は順調に進んでいる。
民主党が元は反日売国の政党ではなかったとしても、どうしても票がほしくて、中国北京閥(胡錦涛)に
隷属し、北朝鮮組織(朝鮮総連とか)、民団の支配下にある民主党は、もはや売国政党ですね。
無論、自民党にも古賀やら山拓やら河野洋平やら加藤紘一やら悪質なのが一杯いるし、公明党はカルト
だし、社民・共産は暴力革命を夢見ているし、こりゃ選択肢無いですなー
※(小沢民主党の売国議員、自公の売国議員らによる法案テロの数々)
1.人権擁護法案 = 日本を内部から破壊する法案テロ
2.外国人参政権 + 1,000万人移民 + 30万人中国人留学生 = 日本を選挙によって破壊する法案テロ
3.テロ対策特措法;海上給油支援中止 = 外交で日本を孤立させる法案テロ
- 84 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:05:40 ID:DjwSm4Vb0
- 小沢男だわ
層化信者の焦り方が面白い事、面白い事www
- 85 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:05:41 ID:lHHYRxYI0
- >>65
んだな
たとえば、小泉つぶしたいから神奈川来ても、絶対勝てないし
前回ギリギリで負けたところとかやってもインパクトないし
- 86 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:05:44 ID:DJR7wvgP0
- 選挙前の選挙権の獲得は3ヶ月前だっけ
これを発表するの早すぎる気が。
公明が解散阻止してきそうじゃないか
- 87 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:05:55 ID:2KYEEKk10
- ま、小沢の自公離間の計だろ
- 88 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:06:00 ID:oT1VQAyS0
- 小沢は自民党やめてからマスコミがこういう話題ばかりでっちあげて
小沢自身は10年間なんにもしてない
どうせまた国民のぬか喜びで終わるのがオチ。福田以上に何もしない人間
10年間だぞ、10年間
小沢の何もしない度は福田をはるかに凌駕してることに気づいてない馬鹿国民いる?
- 89 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:06:09 ID:EZnoBhZ10
- >>72
それって創価と同じ(ry
- 90 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:06:13 ID:BCX2gR9I0
- アンチ小沢も大勢いるだろ。
- 91 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:06:36 ID:9MY8sSy80
- 自公はもうこりごり。2人も政治投げ出してその党がまたも与党になれる国
なんて世界中探してもないだろ。速く腰掛け総理を決めて解散。
- 92 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:06:45 ID:X2PXVbqn0
- 俺らは部屋から出ないけどね
- 93 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:06:52 ID:VSvNR27u0
- >>63
冒頭解散、早期解散が出来なくなっちったw
静香ちゃんのアップも十分かな?w
- 94 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:06:54 ID:Sk+eLxhz0
- >>80
公明党に限る必要はないよ
官僚政治の打破を旗頭にして中川女小池と組む可能性もある
- 95 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:07:27 ID:vLriq83e0
- >>60
あんた、ちっちゃいねー
- 96 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:07:27 ID:zTLf+/RWP
- >>86
創価の住民票移動が数万単位で起こって解散時期が3カ月先延ばしになったら
それだけでも大きな戦果だろ。
小沢は東京1区にでも出て与謝野を撃墜すればいい。
- 97 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:07:48 ID:I+k8VRf/O
- >>64
>>59
理由は明確
ゴミ虫チョンがゴミ虫らしく尻尾をまいて逃げただけ(笑)
- 98 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:07:57 ID:acyttlXo0
- 若手から出ない
にみえた
- 99 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:07:59 ID:JG55XN9v0
- 小沢ガンバれー
糞カルトと同盟組んでる自民が何言おうがちゃんと一般市民は見てるでー
- 100 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:08:06 ID:ZjUz+CTnO
- 太田氏も東京が地元じゃない予感。
- 101 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:08:10 ID:YzJMe2ny0
- >>42
おまえ、すごいな(笑)
おれは最近、ネットウヨクなんて書き込みをする奴を気持ち悪いと思っているぞw
なんてたって、チベットの時に、中国を批判する書き込みをしたり、怪しげな市民団体の
矛盾した行動を指摘したりしたら、ネットウヨク呼ばわりだもんなw
あれ? ネットウヨクが創価学会だったら、中国批判はおかしくね?
在日にも手厳しいこともw
どうせレッテル貼りしかできないんだろ?
もしかして、ネガティブ工作活動の一環なんですか?
ついでに言っておこう。
おれは小沢に東京12区で出てほしいと思っているし、創価学会はちゃんと政教分離を
守れと言いたい。
- 102 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:08:18 ID:bH2VzRgG0
- 要は公明=学会に、自民の支援をやめろと迫っているわけだよな
まぁその後に当然、「俺達と組め」という話になっても驚かないよ
- 103 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:08:21 ID:qm4KIwnzO
- >>92
俺の親父は出る家すら無いや
- 104 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:08:22 ID:QQydNs3f0
- >>86
解散阻止ならそれはそれで民主にはいいんじゃないか?
都議会選にかぶると困るのは公明だし、自民も総裁選ムードが薄れて美味しくない
民主は選挙準備がゆっくり出来るし
- 105 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:08:27 ID:B5ksEQRj0
- 選挙が突然来たせいで学会員大移動できない(><)
- 106 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:08:32 ID:EQQHB7of0
- ,,v‐v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < 層化と全面対決する道を選んだ小沢さんはカッコイイと思います!
,(ヨリ<>o<>リ'] \______________
|ト‐!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
 ̄ ̄ ̄
- 107 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:08:34 ID:AoRfUiye0
- 層化の選挙区ってところがミソかね。
注目を集めて投票率が上がっても層化には一切利益がない。
小泉の選挙区から出て選挙自体の注目を集める手もあるけど
それだと民主勝っても小沢落選とか有り得るしなぁ
- 108 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:08:37 ID:ndnfhtwz0
- >>83
あちこちで見かけるけど、こういうのも創価が必死でコピペしてるって
ことがわかってきたよ。
- 109 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:08:45 ID:DGqNlINs0
- どうせ比例名簿にもいれるんだろw
- 110 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:08:45 ID:a2kxiCC00
- >>86
それこそ民主の思うツボ
- 111 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:09:01 ID:DjwSm4Vb0
- 公明を政権から追い出してくれるなら民主応援してやる
- 112 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:09:18 ID:YMsbbVWt0
-
小沢が岩手県以外で当選できるとは思わんがw
政策論争もしないでブラフかけて政局作りかよw最低だな。
おっと、おまじない「犬作くたばれ!」
- 113 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:09:19 ID:fikQpaF30
- 自民と連立組んでたのに選挙で自民が下野したら民主と連立?
ありえねえ〜。あってはならねえ。国民を馬鹿にしている。
創価は潰すべき。
金魚の糞はいらん。
- 114 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:09:33 ID:7AQXzf+X0
- 住民票の異動を考えると年内解散が無理になるな
- 115 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:09:35 ID:smZxRo+90
- 層加の引越し費用は誰が出してるの???
- 116 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:09:41 ID:d8qcuAFq0
- 小澤は何所から出ても負ける可能性があるんだが
- 117 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:10:34 ID:E9phslK+0
- 学会に支配された公明党の議員が落選するのであれば、賛成です。
地域振興券や定額減税にしても学会員向けにやっている施策で、経済効果なしだと思います。
地域振興券は1兆円をばらまきましたが、経済効果は0で、借金だけが残ったと思います。
- 118 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:10:44 ID:HViwAbQU0
-
太田誠一「ジタバッタするーなよっ!」
小沢一郎「世紀末覇者が(12区に)来るぜ!」
層化信者涙目
- 119 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:10:59 ID:dYn8DHlP0
- 全宗教団体は政教分離の観点から特定の候補者を支援するのは禁止にすべき
- 120 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:11:05 ID:B5ksEQRj0
- 小沢が東京12区で出るなら学会員大移動のため公明が
麻生首相に解散延期を押し付けるんじゃないか。
- 121 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:11:13 ID:ndnfhtwz0
- >>115
カルトだから地獄に堕ちないために自分で喜んで差し出すんだよ。
- 122 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:11:18 ID:y9A+2YI90
- 小沢 VS 池田犬作
になりゃ面白いなぁ。
ついでに小沢が逮捕されりゃもっと面白いなぁ。
- 123 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:11:21 ID:DjwSm4Vb0
- ID:I+k8VRf/O
層化信者大慌てwwwwwwwwww
- 124 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:11:22 ID:wUKa2Y4x0
- 創価学会にとっては公明党代表といっても所詮使い捨てのコマだからな
太田個人が麻生支持で必死になる理由が分かったよ
- 125 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:11:37 ID:DJR7wvgP0
- >>96>>104
なるほど、なっとく
民主党も選挙を早くやりたいと思っていた
- 126 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:11:39 ID:48BVXabA0
- 小沢だけを叩いてるやつは信者なんだろうなw
- 127 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:11:41 ID:4Xlw3oc60
- 層化涙目プギャー
- 128 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:11:43 ID:VmTyxCC50
- 小沢が行った選挙区に小泉が刺客で行けば面白いな。
民主党が勝っても、小沢は議員でなくなったりして。
- 129 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:11:50 ID:0pTsglvM0
- 太田の選挙区に出て日本中の創価学会を快く思わないものたちの怒りを結集する
小泉の選挙区に出て日本中の構造改革自体に疑問を抱いていたものたちの怒りを結集する。
麻生の選挙区に出て総選挙を思いっきり盛り上げ、選挙区民は公共事業乞食だから
小沢は破れるに決まってるけど自民党自体を消滅させる。
3っつのうち一つだね。
そもそも引退したいわけだから激戦ならどこでもいいのかも知れんぜ。
- 130 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:11:53 ID:XwuRi+P9O
- >>101
> ついでに言っておこう。
> おれは小沢に東京12区で出てほしいと思っているし、創価学会はちゃんと政教分離を
> 守れと言いたい。
書くだけなら誰でもできる
- 131 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:12:08 ID:GzgWG1Mw0
- 自民にメディアジャックされているから、話題作りだろ。
くだらん。
小沢自身が郵政選挙の時に「刺客なんぞ愚の愚」と唱えていたのに。
- 132 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:12:21 ID:sJKDLPdvO
- 小沢の地元選挙区では対立候補として小沢の元秘書が出馬する予定なんだろ?
スキャンダル攻撃をされるのを恐れて(それでも当選するだろうが、民主党全体のイメージが悪くなる)鞍替えするという噂があるがどうなんだろう
- 133 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:12:25 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
小沢ダセェ(笑)
- 134 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:12:35 ID:VSvNR27u0
- >>86
早期解散を企んでいるでいるのは、公明では?
小池も総裁選で明言してたから、小泉一派もかな。
- 135 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:12:43 ID:z7jlaOQcO
- >>20
あなたねえ、小沢を信じちゃダメだよ。
旧公明党と合体して新進党を結党したのは誰でもない小沢だよ。
その後は、自自公となり連立政権やったのも小沢。
公明党を揺さぶって自民党から引き離して民主と連立させる腹なんだよ。
小沢を信じちゃいけない。
- 136 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:12:52 ID:ZjUz+CTnO
- >>117地域振興券は全くの無駄だったな。一兆円が全くなんの効果も無かった。
- 137 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:13:22 ID:34tVK0vj0
- >>51
スレタイでまたうどんかと思ってしまった俺・・・;
しかも当ってるし・・・;
- 138 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:13:26 ID:MXoPb8EhO
- 日経、小沢総理支持が麻生の2倍、小池の5倍
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221234210/
- 139 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:13:28 ID:cBWucIC20
- オレも自室から出ない!(´・ω・`)
- 140 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:13:29 ID:LOk6RDJJ0
- 層化へのぶラフだな
- 141 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:13:32 ID:NiDvR3oP0
- 学会員が俄然必死になってまいりました
- 142 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:13:41 ID:E9phslK+0
- 小選挙区で、太田が当選するところは、学会員が多いエリアということですね。
少し怖い気がする。
- 143 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:13:58 ID:yoskUJgS0
-
矢野絢也元公明委員長 創価学会提訴についてスピーチ
http://jp.youtube.com/watch?v=sMDWmdF4xoo
- 144 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:14:00 ID:ympzwHUf0
- >>108
なあ、どういう神経しているんだ?
公明党は人権擁護法案を猛烈な勢いで推進してきただろうがw
創価学会の人間は、完全なロボットで、教祖(笑)が決めたことには、絶対服従で
それに反する内容は避ける、と思うんだが。
- 145 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:14:01 ID:jv6zuo3hO
- 東京12区 第44回衆議院議員総選挙
当落 得票数 候補者 党派 経歴
当 109,636 太田昭宏 公明党 前
73,943 藤田幸久 民主党 前
44,279 八代英太 無所属 前
26,068 野々山研 日本共産党 新
第43回衆議院議員総選挙
当落 得票数 候補者 党派 経歴
当 98,700 太田昭宏 公明党 前
当(比) 95,110 藤田幸久 民主党 元
30,251 山岸光夫 日本共産党 新
小沢が12区なら大田オワタ
- 146 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:14:11 ID:muUC+SO50
- >>129
小泉元首相の選挙区に出たら、小沢なぞ大惨敗するぜ。世間知らずくんw
- 147 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:14:34 ID:JG55XN9v0
- しかし東京都議選で住民票異動させる宗教団体ってこれは憲法違反だろ?
民主主義の根幹を否定してるし禁止すべきでは
- 148 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:14:42 ID:kFBTb6T40
- 済州島出自の半鮮人小沢は、これで鮮人犬作団を土下座させて
自民からひっぺがして我がものにする策略ですね、分かります。
つか心置きなく潰し合ってくれ。
小沢の存在意義はそれしかない。
- 149 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:14:42 ID:SQ2zVJ5f0
- 太田なら菅で充分勝てるんじゃね?
- 150 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:14:58 ID:FxE0dLdt0
- 郵政解散時の刺客候補を批判してた民主党
自民党総裁選を「選挙目当ての話題作りだ」と批判してた民主党
これこそ選挙目当ての話題作りじゃないんですか?
- 151 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:15:02 ID:ndnfhtwz0
- >>101
なんだおまえ?
なんで>>42のネットウヨク=学会員という書き込みにそんなに切れてるの?w
ネットウヨクなのかよwwwwww
- 152 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:15:04 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
小沢逃げてやんの(笑)所属は朝鮮人だな
- 153 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:15:16 ID:Hw74OsCS0
- すげえな小沢
- 154 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:15:38 ID:3xlSQiln0
- >>86
発表するのが早いっていうところがミソだろ。
実はソウカ連中を12区に集中させておいて、他のソウカ選挙区で
全滅させるのが小沢の真の狙いw
- 155 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:15:39 ID:o4CJfbP4O
-
「やっぱり岩手から出ます、どうもすいませんf^_^;」
という展開にも期待
- 156 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:15:44 ID:B5ksEQRj0
- 代わりの岩手4区は誰が出ても当選する。
ぶって姫でも又吉イエスでも。
- 157 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:15:57 ID:RZjqxPwt0
- これで層化が離れることがなくなったから自民信者は安心だね
層化信者は・・・・・まあ頑張れw
- 158 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:16:00 ID:zTLf+/RWP
- ID:I+k8VRf/O=創価信者が壊れたテープレコーダーになってしまいました
- 159 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:16:21 ID:vHcoKKwq0
- 草加が一人でも落選すればOK
- 160 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:16:23 ID:/ikcfU/60
- しかし、やっぱ小沢てのは怖い政治家だなw
公明党、創価学会ヒヤヒヤもんだw
- 161 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:16:28 ID:y9A+2YI90
- 小沢ってもしかして、自分の元秘書に負けそうだと読んでるわけか。
選挙の票読みは小沢得意だろうから、勝てそうだったら岩手から逃げないだろ。
岩手から逃げ出して、どこで勝負するかってところで、票が獲れそうなところを
物色中、というわけだな。
ミンスがいいとかいう浮動票は大都市東京なら獲得出来そうだもんなぁ。
それで小沢が落選したら最高なんだけどなぁ。
勿論、公明党も議席が減ったら最高。
- 162 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:16:52 ID:uVy4BK6O0
-
代表自ら国替えして人材不足を露呈
- 163 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:16:54 ID:HViwAbQU0
- >>149
当初は菅が兵庫の冬柴の選挙区、小沢が東京の選挙区という話だった。
- 164 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:16:57 ID:h4Kcjw+/0
- 共産が余計に票とって
小沢が負けたらおもしろい
- 165 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:17:17 ID:GzgWG1Mw0
- >>156
> 代わりの岩手4区は誰が出ても当選する。
> ぶって姫でも又吉イエスでも。
水沢もバカにされたもんだよな。
小沢の息がかかってれば、ドMでもキチガイでも票入れるってか?
それ、どこの北朝鮮?
- 166 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:17:21 ID:ndnfhtwz0
- >>146
逆に小泉が小沢の選挙区に行ってもボロ負けするだろうしな・・・。
地盤ってのはなかなか崩せないものだけど、小泉が自民党をぶっ壊すといって
ボロボロにしちゃったw
- 167 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:17:23 ID:AoRfUiye0
- >>125
公明→都議会選の期間と間をおいて解散したい
自民→支持率次第だが出来ればご祝儀相場の出ているうちに速攻で解散したい
総裁選効果と補正予算効果、内閣支持率のバランス次第
民主→選挙資金が自民ほど豊富というわけではないし政権交代目指してるのでとっとと解散して欲しいが
あえて自民の土俵に載る必要も無いので年内〜年初解散ぐらいが理想?
- 168 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:17:30 ID:FxudqAsD0
- 創価の犬で公明党のトップやってる糞を国会から追い出せるって話なのに
なんで小沢とか民主党叩く流れにもっていこうとしてる奴とかいるの?
このスレで民主党叩きやってる自民党員って売国奴すぎるだろ。
- 169 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:17:34 ID:NiDvR3oP0
- 太田をダブルスコアで叩きのめして、比例復活も出来ないようにしてもらいたい。
俺のとこの選挙区に来てもいいけどな。小物同士が争ってるとこなんだがw
- 170 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:17:34 ID:E9phslK+0
- 公明党が出す案は、地域振興券や定額減税など、全く経済効果がなく、国として借金が残るものばかりだと思います。
公明党が与党になるのは、日本のためによくない。
- 171 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:17:48 ID:K0ufbXsy0
- >>130
それって、おれは創価学会のことを馬鹿にできるので、創価学会の人間じゃないよ
っていう意味じゃないの。。。
で、本題のほうに移るけれど、ちゃんと絶対に乗り込んでいって欲しい。
記事がないので、詳しい発言の内容がない。
だけど、最初に「小沢代表は岩手から出ない」って言っているのが気になる。。。
揺さぶりって、まさに公明に蝙蝠しろってことじゃないよな?
- 172 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:17:58 ID:Hx8D8vmP0
- >>149
菅を刺客に送るのは面白そうだなw
一般には無名の民主党議員でも3000票差まで迫れるんだから、十分勝てるだろう。
- 173 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:18:27 ID:DJR7wvgP0
- >>135
逆に小沢が公明党の代表を破って当選したら民主党の間にしこりが出来そうな気はするけど
- 174 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:18:34 ID:zOiq9T3C0
- どうせ比例との重複立候補だろ。
「落選すれば総理大臣を拒否できる」とか考えてないよな。
- 175 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:18:38 ID:CSYK+qoZ0
- >>97
小沢がチョンはありえない。小澤一郎が本名で、チョンは戸籍に澤の字が使えない。
- 176 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/14(日) 12:18:44 ID:22a7PSlb0
-
小沢が今までの自分の選挙区から出て落選する可能性は限りなく0%に近い。
- 177 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:18:58 ID:zTLf+/RWP
- >>172
菅は与謝野や小池用の刺客として使うかもしれんね
自分の選挙区は嫁でいいだろ
- 178 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:19:02 ID:WQGAjb3V0
-
国民がどれだけ小沢を嫌ってるか本人は全く自覚してない
岩手以外で当選するとは思えませんが
- 179 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:19:06 ID:iHKuUxK10
- 層化タレントとか層化の力を総結集した選挙戦になるな
- 180 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:19:16 ID:mRtlAVcL0
- 小沢ロンダリング??
- 181 名前:早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/09/14(日) 12:19:29 ID:???i
- >>133
その高橋さん、小沢氏と決別したあとに出た地元の奥州市長選で
惨敗してましたね。。。
今回も高橋さんのほうから自民県連に売込まれたようです。
- 182 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:19:43 ID:JG55XN9v0
- 自民党員の振りして民主党叩いてるのは創価学会員かもな
24時間監視体制なんだろ
- 183 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:19:50 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
小沢逃げちゃダメだろ(笑)
- 184 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:20:09 ID:2KkC2+Jc0
- 住民票の移動を見極めてるんだろう
ミンスはちゃんと発表してくれよ
- 185 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:20:09 ID:lzFYrkLm0
- 福岡県は関東になったん??
- 186 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:20:29 ID:vnZuHpoC0
- 正直どっちが負けても面白い
- 187 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:20:34 ID:vHcoKKwq0
- 揺さぶりだろうと
草加の本性が晒されるじゃん
- 188 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:20:52 ID:v1u4JLb90
- ぜひとも創価と争って創価にとっての不倶戴天の敵になって欲しい>民主
- 189 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:21:06 ID:Fl9QJs2Y0
-
これはぜひ12区から出てほしいよね。
- 190 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:21:16 ID:NiDvR3oP0
- 高橋なんていう元秘書が万が一でも当選すると思ってるのは、ど素人か創価w
- 191 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:21:17 ID:FxE0dLdt0
- 岩手県民の心境はいかに
- 192 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:21:17 ID:DJR7wvgP0
- >>177
与謝野は海江田万里クラスでも十分ヤバイから
前回は郵政選挙でなんとか当選。賞味期限切れ
- 193 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:21:27 ID:wmjDvO1B0
- 層化信者の基地外振りが良く分かる
大田潰せば最高だな
- 194 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:21:37 ID:RZjqxPwt0
- 太田の選挙区から出るってことは
日本にとって自民以上に層化がガンだって認識だろ
正しいじゃん。これで小沢叩いてる奴は層化だけだろ
- 195 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:21:47 ID:mRtlAVcL0
- お互い選挙違反の差し違え,というお笑い劇を見たいんだが
- 196 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:22:09 ID:VYkEQ3uG0
- 馬鹿な、自民党のやりたい放題にさせるかっ!
これからの選挙自民に入れる奴は、国民生活を放棄するのと
同じ事だ。ガソリンの税金もそのまま、老後の年金も減額
医療制度も国民負担、母子家庭の補助金も縮小、
いつ誰が決めた?いつの間にか自民党が勝手に決めた。
特別会計をやめるわけでもなく、そのままで
負担は国民ばかりだ。おまえらの超無駄使いをやめろよ。
それでも、自民に入れるか?アホだ。
- 197 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:22:19 ID:103YVHtlO
- 民主もいつまでも小沢が顔じゃ駄目だわ
- 198 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:22:25 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
国替えしてまで逃げるなんてみっともねーな小沢(笑)
- 199 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:22:37 ID:y9A+2YI90
- 小沢も創価も同士討ちで潰れてくれりゃ最高。
更に、小沢が逮捕されりゃ最高。
- 200 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:22:39 ID:B5ksEQRj0
- 総裁選のような出来レースよりこっちのほうがよっぽど面白い。
民主最強のサプライズ。
ぜひやってもらいたい。
- 201 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:23:08 ID:oDs4jjq10
- >>142
みんなが選挙へ行けば大田でも誰でも倒せるよ
絶対数が少ないんだからね
まともな人は創価学会なんて入ってないでしょ?
- 202 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:23:09 ID:gcBTRtnNO
- >>195
そしてまさかの共産当選wwww
- 203 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:23:16 ID:Fl9QJs2Y0
- これは、東京12区から出たら盛り上がること必至。
- 204 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:23:22 ID:ZgZJB5MO0
- >>151
本当によくネットウヨクなんていう言葉を使えるよな・・・・・
・レッテルを貼っている
・中国人や在日が使用するのが大好きな言葉である
ちなみにこんなのもあるぞw
56 :相手をネトウヨ(ネット右翼)と言っている人はネット左翼なの? :2008/05/31(土) 11:33:46 ID:z2eZjsOA0
Q 相手をネトウヨ(ネット右翼)と言っている人はネット左翼なの?
A いいえ「全体主義者」(北朝鮮や支那の奴隷)の方々です。この方々が言う右翼とは
全体主義に反する者のことで、必ずしも本来の意味の右翼ではありません
保守派だろうが左派だろうが全体主義に反した発言には
「ネット右翼」と決めつけ脊髄反射します。
- 205 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:23:25 ID:HViwAbQU0
-
ネトウヨ工作員=層化工作員
本当に化けの皮がどんどん剥がされていって面白いね。
- 206 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:23:34 ID:/ikcfU/60
- >>189
公明が解散遅らせてくれと泣きつくんじゃないかw
- 207 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:23:37 ID:wmjDvO1B0
- 小沢叩いてる涙目創価信者ww
- 208 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:23:41 ID:zTLf+/RWP
- >>192
問題は海江田の賞味期限も切れつつあるということだ
- 209 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:23:58 ID:vHcoKKwq0
- この辺で
日本国民は草加以外は草加が嫌いって事を
教え込んでやろうぜ
- 210 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:24:01 ID:Cp4SIi7yO
- 与謝野か小池が総裁になったら
ターゲット変更だな。
小沢さんの戦闘力は三国志の呂布
- 211 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:24:01 ID:95+mM8N+0
- >>196
もちろん自民党に投票するけど何か?wwwww
- 212 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:24:05 ID:mRtlAVcL0
- >>202
たった一議席で腹の底から笑えるんなら
共産にくれてやっても惜しくはないな
- 213 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:24:43 ID:8VRz1uQC0
- >>1 鳩山の選挙区に小泉が立候補も面白い。
- 214 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:25:08 ID:EZnoBhZ10
- カルトVS売国奴か
共倒れ希望だな
- 215 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:25:10 ID:KpmdV9uEO
- 公明次第では
公明次第では
公明次第では
関ヶ原の戦いで小早川に威嚇射撃した徳川気取りですか?w
矢野の喚問カードでも躊躇しているから早くこちらに来いと。
- 216 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:25:22 ID:JG55XN9v0
- 草加は住民票異動というインチキで国会や議会を支配してるからな
マジで民主主義をバカにしてるよ
- 217 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:25:27 ID:103YVHtlO
- どっちにしろ在日参政権推進党はお断り
- 218 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:25:35 ID:GzgWG1Mw0
- >>181
> その高橋さん、小沢氏と決別したあとに出た地元の奥州市長選で
> 惨敗してましたね。。。
>
> 今回も高橋さんのほうから自民県連に売込まれたようです。
うどんは、基本的に相当の池沼だなw
現奥州市長は小沢の子分じゃないのwwwwwwwww
小沢が推していた水沢市長も惨敗だ。
- 219 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:25:44 ID:Rbxts5p+0
- >>56
そう遠くはいけない筈だ
- 220 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:26:00 ID:4HCFYIZ00
- おおた は おおた
でも 太田 を狙うんだよ
- 221 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:26:09 ID:3Cf9Hp1r0
- 小沢代表の「国替え」明言=次期衆院選で民主・鳩山幹事長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008091400062
民主党の鳩山由紀夫幹事長は14日午前のテレビ朝日の番組で、小沢一郎代表(岩手4区選出)が
次期衆院選で出馬する選挙区について「岩手からは出ない」と明言した。鳩山氏はこの後、記者団に
「小沢氏はかねてから自分も背水の陣を敷く。別の選挙区から出ると何度か言っていた」と語った。
太田昭宏公明党代表の地盤である東京12区に転出する可能性に関しては「これからの公明党との
距離感にもよるが、一つの有力な選択肢」と語った。
- 222 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:26:12 ID:uP0guSy10
- >>210
また裏切るってかww
- 223 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:26:17 ID:BCX2gR9I0
- >>208
はっきりいって、海江田、おわってるよね。
- 224 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:26:31 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
国替えしてまで逃げるなんて実に小沢らしいヘタレ方だな
20年もいた秘書ならゴミ虫小沢の汚れっぷりを殆ど把握してるものな(笑)
- 225 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:26:43 ID:/ikcfU/60
- おらおら、創価信者びびんなよwww
- 226 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:26:58 ID:zTLf+/RWP
- >>213
鳩山は選挙弱いが
北海道の経済状況を考えると小泉死亡の可能性も否定できない
というかそこまでして落とす価値がある人ではないけどねw
- 227 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:26:59 ID:crUBiB+G0
- 次の選挙べつに小沢じゃなくても太田は落選しただろう。無駄な仕掛けは自民党の結束
高めるだけだぜ。
- 228 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:27:12 ID:E9phslK+0
- この中で小沢を叩いてるのは、うろたえている層化だけだな
公明党がなくなると困る人はいないんじゃないか
- 229 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:27:12 ID:tWg4f7B1O
- >>194
今まででも2chで自民擁護して民主叩きしてたのは自民関係者家族や応援者家族と草加信者、ネタ、釣りだけだったがねー
- 230 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:27:19 ID:jIRHT2Bh0
- これは世界中で選挙史の教科書に載るな。
- 231 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:27:35 ID:4omPRwLp0
- ID:I+k8VRf/O = 層化信者 を運営に報告しまーす^^
【報告されてIP曝されてアク禁になったクソウヨ工作員の一覧】
★080913 newsplus「日本経済の癌」コピペマルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1221236722/
★080913 N速+ 「死(略) ◆CtG./SISYA」コピペ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1221305132/
★080911 複数「民主が政権取ったらアウト」政治コピペマルチ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1221070466/
★080911 N速+板「次こそ皆で選挙に行こう!」コピペマルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1221069271/
★080822 複数板 「右翼の正体」 URLマルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1219414040/
- 232 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:27:46 ID:PHLmZJKR0
- キャスチングボード握ってたから創価は与党だったんで民主単独で政権
取れば公明は泡沫政党になるな。おそらく公明議員のスキャンダルが
火を噴くことになるw
- 233 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:27:50 ID:fnaGPWkW0
- >>225
び、び、びってなんかいないんだからね!
- 234 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:28:19 ID:3Cf9Hp1r0
- 小沢氏「国替え」説をけん制=公明・高木氏
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200809/2008091300197&rel=y&g=pol
公明党の高木陽介選対委員長は13日のTBS番組で、民主党の衆院選1次公認から小沢一郎代表が外れ、
岩手4区からの「国替え」の可能性が指摘されていることについて「小沢さんが来ると、やっぱり相手の大将
だから、しっかりやろうと(自民党と)協力がきっちりできる。逆にウエルカムだ」と述べた。
高木氏は「郵政解散の時に、刺客で自民党は注目を受けた。小沢氏は当時のブログで、『こんなのはいんちきだ』
と言った。(その)本人が今回は刺客になるのか興味深い」とも語った。
- 235 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:28:26 ID:MBcphHjd0
- 民主と連携しないと、12区から出るぞって草加をおどしてるんじゃないの。
- 236 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:28:27 ID:vHcoKKwq0
- ID:I+k8VRf/O
汚側さん、ですか?
- 237 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:28:34 ID:fmLcbhNg0
- というか、年内の解散総選挙が規定路線みたいな話になってるけど、
自民が、そういう風に明言したことあったっけ?
野党がそう見込んで動いているっつーだけでしょ。
- 238 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:28:36 ID:48BVXabA0
- >>231
報告スレで死(略)が暴れててワラタ
- 239 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:28:41 ID:B5ksEQRj0
- 公明の圧力で選挙延期
↓
だんだん麻生首相の化けの皮がはがれる
↓
支持率低迷で総選挙
民主の参謀は相当切れ者じゃないか
- 240 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:28:49 ID:ra15/cRS0
- 東京12区=北区
現在の人口の増加率を、国民はちゃんとチェックする必要があると思いますよ。
- 241 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:28:52 ID:9tIqyemT0
- これは、民主が公明と組むことも選択肢の一つの考えているって事ですか
まあ本当に背水の陣を引きたいのなら、小泉か次期首相の選挙区で
激突してほしいんだが
- 242 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:28:58 ID:CKswGn7H0
- 創価学会を12区に集めて集中的に監視する作戦だろ。
民主党は創価学会監視するって言ってたからな。
- 243 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:29:08 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
国替えしてまで逃げるなんて実に小沢らしいヘタレ方だな
20年もいた秘書ならゴミ虫小沢の汚れっぷりを殆ど把握してるものな
(笑)
- 244 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:29:32 ID:igIiJJn80
- 2003年10月2日調査
問】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 35.4%(↑) 無所属の会 0.0%(―)
民主党 17.6%(↓) 自由連合 0.0%(―)
公明党 4.8%(↑) 無所属・その他 3.8%
共産党 2.4%(↓) 棄権する 5.2%
保守新党 0.0%(↓) まだきめていない 30.2%
社民党 0.6%(↓)
2008年9月11日調査
問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 28.6%(↑) 国民新党 0.0%(↓)
民主党 29.6%(↑) 新党日本 0.2%(−)
公明党 2.2%(↓) 無所属・その他 0.6%
共産党 2.0%(↓) 棄権する 0.8%
社民党 0.0%(↓) まだきめていない 36.0%
この二つを比較してみると興味深い
- 245 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:29:55 ID:vSSbGxAr0
- やるなら本当にやれよ。でも、威しなんだろう。
選挙後はよろしく! で取りやめて、両党揃って”在日鮮人選挙法”
”部落民特権法”を可決する気なんじゃないのか
- 246 名前:兵庫8区:2008/09/14(日) 12:30:22 ID:7hFNDWtw0
- うらやましい
室●じゃ話にならん
- 247 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:30:23 ID:Fl9QJs2Y0
- >>227
いや、ようするに、創価学会の気色悪い宗教的な結束力がこれ以上は、
通じない、という認識を日本中が共有する必要があるんじゃないの。
福田首相だって、創価の都合で否応無しに退陣したんでしょ、
と言われてることくらい、ネット読んでる人なら、誰だって気がついてることだよね。
これ、創価が負けたら大きな一歩だし、民主嫌いでも、
小沢に投票するという人はたくさんいそうだ。
- 248 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:30:31 ID:4V0pdSLsO
- 太田か小池のとこだなw
- 249 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:30:48 ID:ulXHiSA50
- 大田と小沢の二択なら、何も迷うこと無く小沢に入れるよ
前回、小泉のせいで大田に入れた自民支持者も多かったと思うけど
創価以外で大田に入れるのはかなり抵抗がある
- 250 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:31:07 ID:sQwUNxHu0
-
民主・公明どっちにしても小選挙区で負けても、比例で勝てるっていう構図だろ
- 251 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:31:07 ID:EZPLpnaiO
- 都会に強い民主党といいながら、意外に、東京都心には、
微妙なザコキャラを擁立してるエリアがあるからな民主党は。
- 252 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:31:17 ID:MlFG1t5I0
- これはいいなw
小沢が敗北しても公明が敗北してもおいしいじゃんw
- 253 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:31:19 ID:Cp4SIi7yO
- >>154
都内の移動だから、影響するのは自民党候補
- 254 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:31:21 ID:qBYnusfX0
- 政党助成金・不動産問題で真っ黒疑惑だらけの汚沢一老
- 255 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:31:22 ID:pYJ8xgvP0
- 太田の選挙区から出るなら大したもんだな
出ないと思うけど
- 256 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:31:31 ID:KpmdV9uEO
- この民主党の発表を見ても、民公連立の裏約束から目をそむける
都合の良い人たちw
- 257 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:31:37 ID:/ikcfU/60
- >>234
なんで、ウエルカムの後にゴチャゴチャ言ってるんだww
- 258 名前:池田大作氏ね:2008/09/14(日) 12:31:47 ID:RrREOuNF0
- 自民支持、小沢嫌いだけどこれは応援するわ。
我ながらあんまり節操無いけどなwww
民主単独で過半数はあり得ないけど、理想は公明落ち込んで民主のまともな連中と大連立だからな。
それで自民の腐ったのが放り出されれば小沢の理想も成就して安心して引退できんだろ。
もしかしたら大連立の線で自民中枢と話がついてたりしてなwww
- 259 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:31:48 ID:4omPRwLp0
-
>>234
小沢ってブログなんてやってないのに、どうして層化の人間って嘘つきばっかりなんだろう?
- 260 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:31:56 ID:UE4hoYCP0
- >公明次第では
つまり自民と手を切って民主と連立しろってことなんだよ。
層化潰しとか喜んでる短絡思考はどうしょもないな。
民公連立で在日参政権、人権擁護法即成立で
「そんなはずは・・・」とか言うなよ?
- 261 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:32:06 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
小沢は元秘書にスキャンダル攻撃されるのが怖いの?
馬鹿なの?死ぬの?
- 262 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:32:08 ID:76HxCiNO0
- 創価信者は800万世帯と大げさに言っているが、実際に活動しているのは200万人300万人というのが真相のようだ。
世帯ではなく人である。
カルトらしく信者が必死に票集めしているため、実勢よりはかなり大きなカルト教団のイメージはあるかもしれんが。
小沢が東京12区から出ることで、ホントの創価の実力がわかるよ。
創価信者自身や創価寄りの人間よりは創価を嫌っている人間のほうが圧倒的に多いのだから。
小沢なら眠っている善良な票を目覚めさせ集約させることができる。
また、共産党も全部の選挙区で候補者を出さないということを決めたようだな。
おそらく東京12区もそうなるんじゃないか。
対創価ということで最近人気を集めているようだし。
いや〜、楽しみだ。
- 263 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:32:13 ID:NiDvR3oP0
- 公明を排除して、2大政党で政権交代って形に出来るなら大歓迎だな。
- 264 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:32:34 ID:VVKdTngzO
- 比例一位も小沢かな。
- 265 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:32:56 ID:DJR7wvgP0
- >>244
これは政権交代が起きそうだね
自民の低下も目立つが公明なんか半数近く落ちている
創価ですら見放しているのか?
- 266 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:32:56 ID:QSZaRna/O
- どっちみち比例で復活当選するんだから意味ないじゃん
- 267 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:33:03 ID:ouD+wzo40
- どんなにやったってマジで公明の票は固い。
実際数十の自民の議席が公明の支援なしでは勝てないと言われている程。
察しの通り自民は一枚岩の組織ではないので、広範囲で連携する戦いができない。
ではどうやって小選挙区で民主が自民に競り勝つか、となれば簡単なのは公明票の基盤である創価学会を揺さぶるしかない。
選挙時期になれば必ず創価・公明の「問題」とやらで揺さぶるのもその為。
- 268 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:33:13 ID:Fr673Dw+0
- >>229
論理もなしに、いきなり決めつけかよw
おれは逆に選挙前になったら、民主党支持の書き込みが急に増えるのが
気になるがな。
とはいえ、ここで創価学会関係者が一人、暴れているのは事実みたいだが。
本当に小沢さんには、東京に行ってほしい。
うろおぼえだけれど、12区っていうのは公明党代表の奴のところだろ?
公明党の奴が落選したら、まじで大笑いだからな。
- 269 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:33:20 ID:XGXhFGYSO
- せっかくだから神奈川県の民公協定も破棄してほしいんだけど
- 270 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:33:43 ID:fnaGPWkW0
- >>244
2003年の衆院選では、自民が237議席か。
小泉総裁、安倍幹事長の人気者コンビでこれだもんな。
そう考えると、今度の自民はすごいことになるね。
- 271 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:33:47 ID:Cp4SIi7yO
- >>165
小泉でも岩手じゃ勝てない。
- 272 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:33:52 ID:FxE0dLdt0
- 民主信者が俄然元気になってきたな。
やっぱり華やかな話題が欲しかったのねwww
- 273 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:34:00 ID:nshbGiEC0
- 太田の選挙区って、赤羽や王子のあたりでしょ。
よそもんに暖かい場所じゃなさそうだが。
- 274 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:34:03 ID:NLTf0W470
- >>1
これをみるととても信用できんけどなw
■衆院へ提出された永住外国人地方参政権付与法案
提出政党 提出時期 付与する権利 経過
(1)民主・公明 平成 地方選挙権 12年6月解散で廃案
10年10月
(2)共産 10年12月 地方選挙権 〃
・被選挙権
(3)公明・自由 12年1月 地方選挙権※ 〃
(4)公明・保守 12年7月 〃 15年10月解散で廃案
(5)民主 〃 〃 〃
(6)公明 16年2月 〃※ 17年8月解散で廃案
(7)公明 17年10月 〃※ 継続審査
※(3)と(6)は朝鮮籍(北朝鮮)を対象から除く。(7)は日本国民に地方選挙権を付与した国の永住外国人に地方選挙権を付与
- 275 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:34:24 ID:uxvc+VVR0
- 帰化朝鮮どうしで対決か?
大森池田大作 vs 済州島小沢
パチンコ派とか サラ金派とか 風俗派とか 派閥はどうなってるの?
- 276 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:34:33 ID:4omPRwLp0
- >>266
比例重複はしないよ民主党の幹部は。そういう決まり。
層化信者の太田は知らない。池田犬作次第じゃない(笑)
- 277 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:34:43 ID:vHcoKKwq0
- >>243
同じことは矢野や元参議院議員にも言えるんじゃね
犬作への上納や政教分離違反が晒されるよ
- 278 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:34:43 ID:Fl9QJs2Y0
- >>262
仮に共産の票が上澄みされたら、小沢圧倒的勝利だよね。
- 279 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:34:50 ID:uP0guSy10
- 公明はもう集票能力が無いからなぁ
昔に比べて議席数が悲惨な事になってるし
- 280 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:34:50 ID:/ikcfU/60
- >>253
選挙区の移転は同一県内でしかやらんのか?
- 281 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:35:01 ID:o4CJfbP4O
-
小沢党首の国替え中止で
代わりに鳩山兄弟対決のサプライズ希望
- 282 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:35:07 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
小沢は元秘書にスキャンダル攻撃されるのが怖いの?
馬鹿なの?死ぬの?
(笑)
- 283 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:35:12 ID:E9phslK+0
- 私は層化が嫌い
層化の敵は小沢
だから層化はネットでもTVでもいたるところで小沢の悪口をいう
常識ある国民:小沢は嫌いだけど、敵の敵は味方
層化の公明を駆逐してくれるなら小沢を応援する
層化が暴れれば暴れるほど小沢優位じゃないか?
- 284 名前:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/09/14(日) 12:35:37 ID:pOKfHIXe0
- >>1
┐(´〜`)┌ どうせなら、九州の麻生と戦いなさいよ
- 285 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:36:00 ID:c+tSTs+k0
- 「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
「川崎・習志野・野田」ナンバー車は草加の選挙移動組みだぞ!!!
- 286 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:36:34 ID:0pTsglvM0
- 例えばさぁ本気でこれを実行されると太田も比例に逃げれないよね
自称では創価学会は日蓮を始祖とするらしいから
仏敵に背中を見せて逃げ出すわけには行かないでしょ。
すると
A・創価学会としては麻生に選挙日の延期を申し入れて
大急ぎで住民票の移動させて選挙権が有効になるのを待つ
→自公政権の支持率はさらにジリ貧になってから総選挙
B・創価学会としては人気があるとされる麻生や小泉に毎日のように
12区に張り付くように自民党に要請することになる。
創価タレントと麻生、小泉が毎日創価学会の宣伝を声がかれるまで行う
→他の選挙区が手薄になるし、カルト自民党の姿が露わになって票を減らす。
A・Bどちらに転んでも完璧なシナリオ
- 287 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:36:37 ID:VHHgfn3W0
- >>238
最近見ないと思ったらそう言うことかw
- 288 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:36:54 ID:GTAi1CX40
- 本気で選挙に勝ちたかったら
公明との連立はないと宣言したほうが良いと思う。
- 289 名前:岩手4区選挙民 ◆mWo9UvcRBg :2008/09/14(日) 12:37:04 ID:R1+dl7Qg0
- 【祝・朝鮮進駐軍撤退】 もう、けって、くんな。
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// Uヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| | 能書は良いから、早く、日本国を乗っ取れ、時間がない。
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | 55年体制の延長の二大政党、偽党の偽闘、もうバレバレ。
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | < ミンス、ナチス、マンセー、パチンコ、パラサイト。
| ノ(、_,、_)\ ノ | 近頃、本国の金将軍と同様に、心臓ばかりか、脳味噌も、完全に、ヤバイ。
| ___ \ |_ | それでも、われら朝鮮進駐軍小沢部隊は、永遠に不変。
| くェェュュゝ /|:. | 強奪した不動産の不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。
ヽ ー--‐ //::::::::::: | 比例で延命、戦後レジームの朝鮮人の特権、死守せよ。
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
- 290 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:37:07 ID:MXoPb8EhO
- 自民党に投票する奴はアホしかいない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1220417822/
- 291 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:37:09 ID:NiDvR3oP0
- 小沢嫌いのうち7割が創価なんじゃないだろうか、と思ってきたw
- 292 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:37:12 ID:jBUyPoo60
- 小沢は二大政党制が理想だから
真の敵は自民じゃなく層化なんだよ
- 293 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:37:34 ID:3Cf9Hp1r0
- 選挙では議席減らしたが民主の総理大臣になる男を落選させたので大勝利という結末なんでしょうか
- 294 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:37:35 ID:Fl9QJs2Y0
- 投票率が上がれば、層化票のマジック効果も薄れるしさ。
- 295 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:38:01 ID:/ikcfU/60
- >>262
都内で民主一人勝ちしたら
都議選でも公明惨敗
創価壊滅
- 296 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:38:05 ID:Cp4SIi7yO
- >>174
ばーか、保険かけるわけないじゃん。
かけたら相手に票が流れるっつうの。
- 297 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:38:06 ID:bHlkUw580
-
創価の小沢叩きは異常
- 298 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:38:09 ID:zTLf+/RWP
- >>251
民主党は都会と言っても古い旧住民が多い都心部よりも
移住してきた転勤族が多い郊外のほうが強い傾向がある。
最近は1区現象より2区現象が多いのもこれが理由。
- 299 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:39:01 ID:Ipcf8lHsO
- 創価も在日も帰化人も全員落とすのが一番いい
そして在日朝鮮人を全員強制送還して日本を綺麗な国にしよう
- 300 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:39:04 ID:Ak78v2yJ0
- 小沢の方が落選の危機じゃないの?
- 301 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:39:06 ID:xE8CaIp70
- 小沢・・・
恐ろしい男だ・・・
1秒すらテレビに映らずに、
メディアジャックしやがった・・・
- 302 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:39:22 ID:ETb0HAbT0
- >>286
Bは東京12区の普通の人が大迷惑するなw
久本とかが来て延々くだらない漫才するんだろ・・・
ニコニコじゃないけど、頭がパーンってなりそうだわw
- 303 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:39:34 ID:CLwPt527O
- 大田と争って何がしたいんだろうね
国民の敵は官僚利権構造であって宗教団体ではない
- 304 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:39:40 ID:xaxbvkte0
- ここだけオザワを応援するwwwwww
- 305 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:39:49 ID:3rHhFLKU0
-
なんで普通の愛国者が、国家のリーダーになれないんだ。
- 306 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:40:21 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
小沢は元秘書にスキャンダル攻撃されるのがそんなに怖いの?
馬鹿なの?それはチョンだから?
(笑)
- 307 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:40:28 ID:uxvc+VVR0
- >>273
小沢って子供のころから、東京で育ってるよ
高校も都立高校卒業だし、中学の頃からもう
親にくっ付いて東京に来てるんじゃないか?
山形の加藤紘一とか、北海道の町村とか
山口の安倍、福岡の麻生 地方議員の2世、3世は 東京育ち
- 308 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:41:00 ID:jOsdmsdb0
- 静岡5区の民主党細野豪志の選挙区に自民党から山本モナを立ててください。
そのくらいの話題性がないと面白くないです。
- 309 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:41:26 ID:Cp4SIi7yO
- >>262
ここで共産党が出さない発表したら最高だな。
- 310 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:41:31 ID:u7XRpP910
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, みんな盛り上がってていいな。
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
't ト‐=‐ァ / 午前中は来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。
,____/ヽ`ニニ´/ 午後も来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。
r'"ヽ t、 / 14日午前0時現在、公邸。来客なし。(了
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐
首相動静(9月13日)
- 311 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:41:37 ID:vHcoKKwq0
- 東京12区内にある草加会館の定点観測を始めました
- 312 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:42:12 ID:gz/vMH8T0
- 小沢批判してる奴って層化だったのか
- 313 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:42:32 ID:fnaGPWkW0
- そうかそうか
- 314 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:42:48 ID:zoMFhsL30
-
みんな、スレタイすら満足に読んでないのかよ・・・
もっとも記事がないが。
たしかに小沢代表が東京12区へと移ることに腹を立てるのは、創価学会信者ぐらい
なものだ。
でも、「小沢代表は岩手から出ない」とも最初に発言しているんだよね・・・
それに、公明次第では、ってなことも言っている。
これって、公明党に自分たちのほうにつけ、っていうふうにも読みとれる。
ほんと移るつもりなら、もう決定していないといけないんじゃないの?
喜ぶのは、実際に決まってからのほうがいいのでは?
ただし、民主党が参議院でも、元公明か創価学会の重鎮を参考人招致?かなにか
をしようとしていたことも事実だけど。
- 315 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:43:05 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
選挙区から逃げるしかない小沢涙目…
(笑)
- 316 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:43:20 ID:1NeGRbF60
- >244
やっと,社民が0%になったか
公明・共産もおちてるし,無党派層が結局どこにいくかしょうぶだろ
- 317 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:43:22 ID:FodpqgAB0
- 神奈川1区だと思うけどなぁ。
- 318 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:43:23 ID:NiDvR3oP0
- >>309
小沢が出るなら出さない可能性はあるでしょ。
元々全部の選挙区に出さないって決めたのは供託金の没収が痛いからだし。
- 319 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:43:39 ID:zTLf+/RWP
- >>314
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080914/stt0809141153005-n1.htm
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2008091400062
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200809140300.html
記事などいくらでもある
- 320 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:43:44 ID:eNY2pQGr0
- 解散先延ばし
↓
総裁選の勢い失われ、新内閣ご祝儀支持率も低下
↓
創価住民票12区に大移動
↓
小沢なんだかんだで結局、与謝野の選挙区へ
↓
12区大田圧勝、しかし公明党他地区惨敗
↓
小沢、12区の住民が一時的に激増したことを国会で追及
- 321 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:44:01 ID:ndb7iafT0
- 岩手馬鹿にしてるだろ、汚沢
選挙期間中もロクに選挙区にこねーもんな
死ね
つーか、こんな奴にいれんなよ、爺婆もよ
- 322 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:44:02 ID:Sk+eLxhz0
- >>284
麻生がお父さんからもらった地盤すてて関東にでもでてきて戦うとでも?w
そんな度胸ありませんよ
- 323 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:44:04 ID:cuPhkSufO
- >>303
公明への揺さぶりが狙いだから
小沢の狙いは公明を従属させることだから
- 324 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:44:15 ID:uzAlfWLW0
- >1
関東選挙区って朝鮮半島にでもあるのか?
もうたぶん限界なんだろうな、小沢にとっては
選挙区を手離しても惜しくないんだろうな
それで、自民と公明に揺さぶりを掛けるつもりか
行く素振りを見せて、こっちの味方をしろってそんなところか
どっちにしても東京12区は行かんだろうな、小沢の方が落ちるだろ
- 325 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:44:25 ID:EqDcNL/0O
- 公明党が衆院選敗北下野確実の自民党と選挙協力
常識的に考えて
本気で選挙協力やるんですかねぇ創価学会
- 326 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:44:33 ID:pW5i2gML0
- 住民票大移動をチェックするために誰か市役所にはりついとけよwwwwwwwww
マジで創価潰そうぜ
- 327 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:44:46 ID:9Ms1QlI/0
- 東京12区ってだれんとこなん?
- 328 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:45:18 ID:gz/vMH8T0
- >>321
おお!あなた層化ですね
- 329 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:45:18 ID:BUwbC9AR0
-
創価を落選させてくれ!
小沢がんばれー!
- 330 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:45:34 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
選挙区から逃走だなんて
小沢…
(笑)
- 331 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:45:35 ID:TiGmyoYtO
- あっははは。
これはあれだな、公明党に脅しかけてんだな。
「連立してくれないと太田落とすぞ!」と。
正月に小沢が池田大作とに挨拶に行ったのはこのことだったんだな。
- 332 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:45:49 ID:Cp4SIi7yO
- >>300
じゃないから盛り上がってんだろボケ(笑)
- 333 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:45:54 ID:nYtlMUOu0
- 層化信者が住民票を東京都北区(12区)に移す作業を始めたようですw
- 334 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:46:07 ID:i+uqz8C3O
- >>327
そりゃ層化のドン出目金太田代表の
お膝元だわさ
- 335 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:46:36 ID:cuPhkSufO
- >>314
矢野の件なら、公明次第で撤回も有り得るという発言してる幹部もいるからなぁ
- 336 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:46:37 ID:1+P5+Qnv0
- 小沢さんは本当に度胸がある
やっぱり日本を任せられる人は
この人しかいない
まだ自民とかにこだわる奴は根っからの馬鹿だろ
- 337 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:46:42 ID:Z+U8zLIy0
- >>303
官僚利権も敵だけど層化利権も敵
- 338 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:46:52 ID:UE4hoYCP0
-
本気で公明潰す気なら「公明次第で」なんていわねーよ。
「裏取引しようぜ」って気満々じゃねーか。
公明が裏取引で自民の選挙応援しなければ
小沢の12区出馬なし、
さらに民主政権になったら
公明待望の「在日参政権」提出の約束とかな。
これで「層化ざまぁwww」とか言ってる奴は
小泉の刺客作戦にまんまと騙されたのと同じだっての。
- 339 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:47:18 ID:CSYK+qoZ0
- 鳩山民主幹事長が「無投票批判するなら公明党にも言ったらどうだ」と反論
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080826/stt0808261852007-n1.htm
公明の選挙対策と批判 定額減税で鳩山氏
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008083001000556.html
民主・石井氏 公明党と創価学会の関係追及
http://www.news24.jp/95319.html
創価工作員必死だなwww
- 340 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:47:22 ID:NiDvR3oP0
- >>321
行かなくても毎回ダブルスコアに近い圧勝だもんな。与党支持者は悔しいだろうなあw
- 341 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:47:29 ID:Ni8NqTZFO
- これは是非とも小沢に頑張ってもらいたい
- 342 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:47:29 ID:Sk+eLxhz0
- アベが山口以外から出て戦う度胸があるか?
福田が群馬、麻生が福岡以外からでて戦う度胸があるか?
- 343 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:47:44 ID:ffyBu+1v0
- 公明次第なんだから小沢は東京12区からはでないよ。
民主は公明と組むんでしょ。
- 344 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:47:45 ID:IeK+jx83O
- 小沢氏を熱烈支持する
- 345 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:47:56 ID:0pTsglvM0
- 神奈川も選択肢の一つだという理由で「東京」といわずに「関東」と
言ってるんでしょう鳩山さんも。
- 346 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:48:09 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
元秘書のスキャンダル攻撃が怖くて選挙区から逃走だなんて
最高にダサいよ小沢…
(笑)
- 347 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:48:18 ID:ndb7iafT0
- 汚沢は層化と仲良かったろ
自分とこのお膝元の水沢にみちのく池田記念墓地公園なんてものを誘致するくらいにな!
どーせ裏取引してんじゃねーの
- 348 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:48:47 ID:CNjB9KHx0
- 公明党に、もう飽き飽きしている有権者もいるだろうからな
まして、東京住民は案外と東北出身及びその子孫が多いから
ひょっとすると当選するかもな
- 349 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:49:00 ID:B5ksEQRj0
- 冬芝「P献金が何物かわかりませんが、やったことはありません」
何物かわからないのに何でやったことがないと言えるんですかwwwwwww
- 350 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:49:30 ID:VmTyxCC50
- これは民主内部向けだよ。
地元周りをしっかりしない奴は、候補者から外して俺が行く。
と脅してるんだよ。
選挙結果によっては、連立の話も出るかもしれない相手にこんなケンカを売るわけないだろ。
- 351 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:49:51 ID:HI/bCeOB0
- 小沢は公明を外して自民と連立組むと予想
- 352 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:50:07 ID:crUBiB+G0
- >>342 小池はすげ〜度胸があったんだなw。兵庫の選挙区から東京に移ったんだから。w
- 353 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:50:09 ID:Cj4UuL8m0
- 相変わらず選挙をオモチャにするの好きね
- 354 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:50:11 ID:Z+U8zLIy0
- >>346
そういうコピペしかできないからナンミョーは嫌われるんだよ
- 355 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:50:19 ID:3Cf9Hp1r0
- 民主・小沢代表の「国替え」明言 鳩山幹事長 東京12区の可能性示唆
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080914/stt0809141153005-n1.htm
民主党の鳩山由紀夫幹事長は14日午前のテレビ朝日番組で、小沢一郎代表の
次期衆院選での選挙区について「岩手からは出ない。関東中心に決めるのではないか」
と述べ、これまでの岩手4区から出馬せず「国替え」することを明言した。
同時に、太田昭宏公明党代表の地元である東京12区から出馬する可能性について
「一つの有力な選択肢だ」と述べ、同選挙区からの立候補を強く示唆した。
鳩山氏は都内で記者団に「小沢氏は『自分も背水の陣を敷く。岩手4区は
任せて別の選挙区から出る』と何度も言っていた」と強調。東京12区からの
出馬の最終判断について「公明党との間の距離感によるかもしれない」と
述べ、同党の対応を見極める考えも示した。
- 356 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:50:31 ID:G66q1I4W0
- どうせなら「自民党新総裁の地元選挙区に出る」って言い切ったほうが
効果的だと思うのだが・・・
どうせ比例名簿1位に名前は入れてあるんだろうが、それでも万が一
太田に負けたら比例で当選できても党内求心力は一気にがた落ち。
その点、自民新総裁でやれば勝とうが負けようが、効果は絶大。
- 357 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:50:54 ID:xE8CaIp70
- >>345
神奈川だと1だろうね。
11はさすがにないだろ。
象徴的な選挙区にはならんけど。
でも東京だろ。比例票も含めて考えると尚更。
- 358 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:51:00 ID:tjSXwuBUO
- アフラトキシン自民
- 359 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:51:05 ID:1SHC2YIy0
- >>284
麻生を叩いてもしょうがない。単なる選挙用の旗だから。
裏で旗ふってる層化の頭を叩かないと
いずれにせよ、総裁選より総選挙の方が断然面白くなってきたw
この国替えが実現すると注目が集まって投票率があがるぞ。全国的にw
層化は困るだろうねぇw
- 360 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:51:17 ID:NLTf0W470
- >>301
赤ちゃんパンダの方がメディアジャックしているような気がするのだが・・・。
- 361 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:51:39 ID:9Ms1QlI/0
- >>334
そうなのか!
創価マジうざいからぶつけてほしいなぁ
選挙のたびにいつも連絡来るしあったことないやつまで連れてくるし
- 362 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:51:40 ID:OzFrdFyS0
- 公明待望の「在日参政権」提出の約束とかな・・・×
公明待望の「在日政府設立」提出の約束とかな・・・○
- 363 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:51:46 ID:TiGmyoYtO
- >>336
田中角栄の弟子の古臭い旧自民党型政治家にいつまで執心してんだよw
民主党なんて旧自民・旧社民連合じゃねーか。
政権交代っつってるが実のところ単なる旧体制復古だぞ。
- 364 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:51:46 ID:yl1fbn440
- >>347
ただの揺さぶりだろうねぇ
状況次第だろうけどたぶん太田のとこには出んよ
さて、そうなるとどこに出るんだろうか
民主寄りの無党派層か民主支持層が多いところで選挙弱くて自民の大物で関東地方と言うと・・・
- 365 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:51:51 ID:Jv5LTULs0
- 結局小沢一郎は恫喝政治なんだよな。
- 366 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:52:17 ID:oEbrQaj50
- >>349
懐かしいね。でもこれ2年前の話じゃん。
池田犬作の証人喚問やってくれることを期待して参院選で民主党に投票して損したわ。
参院で池田犬作証人喚問できるのに結局しなかった民主党に改革なんてできないと思った。
- 367 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:52:32 ID:prLb2fJqi
- 東京12区に創価の人間が大量に集まる
前ぶれですね。わかります。迷惑な話しだな。
- 368 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:52:45 ID:l5jmkyko0
- 小沢は危険だよ
独裁的で強圧的で民主主義を超えたとこにいる
岡田でも管でも首相でがまんできるが
小沢だけはだめだ
取り返しがつかないことになる
- 369 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:52:51 ID:6gk1PXV10
- >>303
信者も大変だね
- 370 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:52:52 ID:fnaGPWkW0
- >>358
濃度が低いので安全です
- 371 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:53:03 ID:NiDvR3oP0
- >>363
だから公明党を支持するんですね?わかります
- 372 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:53:09 ID:xwbd5iQl0
- 共産党が、出る出る言っておいて当日になって立候補取りやめたらおもしろいな
- 373 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:53:28 ID:7c/Z7l6GO
- 日本人は、小沢のように命懸けで乗り込むという赤穂浪士のようなきっぷのよさが好きだから絶対勝たせるよ。公明党がどうするんだろうね。防衛策しだいだね
- 374 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:53:34 ID:Cj4UuL8m0
- しれっと太田が国替えしたりとかするんだ
- 375 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:53:45 ID:WaQZmxBe0
- >>339
たしかにお一人ほど、必死な創価学会の方がおられたようです。
ですが、スレッドのタイトルで、「小沢代表は岩手から出ない」「公明(創価学会)次第では
東京12区も選択肢」と発言なさっているのは、民主党幹事長の鳩山氏なのですが・・・
では、あなたは公明次第というのは、どういうことだとお考えなのですか?
はっきりと東京12区に行くと明言されたほうが、支持率は上がると思うのですが。
- 376 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:53:48 ID:1SHC2YIy0
- これは・・・・・、
一宗教団体が実質政治を支配していることの妥当性を
国民に問う象徴的な選挙区になるな
- 377 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:53:55 ID:yl1fbn440
- >>350
民主が勝ったら民主公明社民の連立
自民がそっくりそのまま公明に全て明け渡さないかぎり決定事項だろうな
- 378 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:54:04 ID:JG55XN9v0
- カルトwwwwwwwwwwwwwwww
反応見る限りかなりヤバイんだなwwwwwwwwww
- 379 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:54:16 ID:9ixnrmWv0
- >>356
麻生の地元で出ても惨敗は目に見えてるだろw
小泉が菅直人の選挙区に移れば小泉が圧勝するだろうなあ。
- 380 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:54:24 ID:ETb0HAbT0
- >>356
幹部は比例重複をしない取り決めらしい。
だから落ちたら引退、よくて民間人閣僚だよ。
麻生じゃまず勝てない。田舎じゃ最強だろ(だから小沢が出てくるってのに大きな意義があるわけで)。
与謝野は8年前に海江田に負けてるし、勝てるかもしれないが・・・そもそも総裁になれない。
- 381 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:54:38 ID:9gGnvxRn0
- 対抗に久本が立ったら?
- 382 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:54:39 ID:ZCeme47v0
- 太田を落としてくれるなら、小沢を応援してもいいかもw
- 383 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:55:02 ID:vOp6RmUb0
- 小沢だって昔、創価に手を突っ込んだくせに・・・
まあ面白いからどうでもいいけど、ケンカがうまいだけじゃダメよ
- 384 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:55:17 ID:9NpptBcI0
- 二世議員なんて本当は東京が地元でしょ。
岩手の人間がだまされてただけ。
- 385 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:55:37 ID:VaaATLji0
- 小沢さん、かっこいい
カルトをやっつけてください
- 386 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:56:08 ID:yl1fbn440
- >>381
久本は参院選用だろ
参院のほうがうまく票を稼げる
- 387 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:56:23 ID:oEbrQaj50
- >>382
お前東京都の創価地盤の強さ侮り過ぎ。
都議会員公明党が一番多いのが証拠だ。
小沢は返り討ちにあうかも知れんぞ。
- 388 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:56:32 ID:Sy+Wm0uW0
-
TBSラジオ「ストリーム」
http://www.tbs.co.jp/radio/st/
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/
コラムの花道:勝谷誠彦さん
福田総理辞任表明 公明と草加
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/st20080903.mp3
総裁選に隠れて…
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/st20080910.mp3
久間のしょうがない辞任
小池百○子は究極のハニートラップ!!
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20070704.mp3
- 389 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:56:48 ID:j5QC6sZxO
- >>363
自民に勝たせて創価を潰すのが一番だよね
- 390 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:56:56 ID:TNsX0wY+0
- 総理大臣は国会議員しかなれない。選挙に落ちたら首相になれない。
- 391 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:56:56 ID:/ikcfU/60
- 小沢一郎の公明党、創価学会壊滅作戦
小沢、東京12区から出馬
↓
学会員の住民票移動
↓
東京選挙区の民主一人勝ち
↓
創価学会の選挙違反の国会追求
↓
都議選の公明党惨敗
↓
池田大作の国会喚問
↓
創価学会の宗教法人の認可取り消し
- 392 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:57:00 ID:h19rQ5+l0
- >>352
兵庫県第6区の選挙では毎回苦戦が強いられてた。
郵政選挙で、郵政造反組小林興起を潰すための刺客として
自民党総出の応援が見込める楽勝選挙にのっただけ。
- 393 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:57:01 ID:USKeo1mt0
- だからさあ
小沢にとって麻生とか小泉は真の敵じゃないんだよ
一時とは言え大連立の話に乗ったくらいなんだから
層化が真の敵だから太田の選挙区
- 394 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:57:11 ID:gZyJNJ080
- うひゃひゃひゃ、東京12区か、いいね大田のところ。
小沢が出れば創価も本気になるぞw
なにせ大田だからな、他の選挙区捨てても東京12区へ戦力集中。
民主党と創価の全面戦争だ!
これは見ものだ、ぜひやってくれ。
- 395 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:57:11 ID:4ckpCW6BO
- 岩手から出ない
1・岩手の選挙区から出馬しない
2・岩手の選挙区以外から出馬しない、岩手に残る
どちらでも意味はとおる
- 396 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:57:31 ID:zTLf+/RWP
- >>387
投票率が上がってしまえば小選挙区ではなすすべもないです
有権者の半分を創価に投票させるなんていくら創価パワーでも無理
- 397 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:57:45 ID:CG4R/L14O
- 久本より美佳さんが選挙応援に行けばいいと思うんだが。
美佳さん可愛いからおっちゃんやおばちゃんたちも応援したくなるだろ
- 398 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:57:48 ID:c8IlabI6O
- 太田の選挙区へ学会員が住所異動しても予想されてる選挙期日やと選挙権の行使できないのとちゃう?
- 399 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:57:50 ID:NiDvR3oP0
- >>387
だったら太田があれほど苦戦してないよw
- 400 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:57:58 ID:1SHC2YIy0
- >>374
いまからじゃ、住民票の移動が間に合いませんw
- 401 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:58:01 ID:NLTf0W470
- 小沢が公明党を本当に潰すなら国替えしても構わんがね。
民主党と公明党で潰し遭ってくれればそれで良い。
【政治】政界再編にらむ?小沢代表が創価学会と会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145073331/1
1 名前: ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★[] 投稿日:2006/04/15(土) 12:55:31 ID:???0
民主党の小沢一郎代表が11日、創価学会の秋谷栄之助会長と東京都内で
会談していたことが15日、明らかになった。創価学会は自民党と連立政権を組む
公明党の支持母体。小沢氏の動きに対しては、小泉純一郎首相の9月退陣後の
政界再編をにらんだものとの見方もある。
関係者によると、小沢氏側から11日当日になって、秋谷氏側に会いたいとの
連絡があった。代表に就任したことに伴う「表敬訪問」で、都内の創価学会施設で
10分間ほど会談した。詳しい会談内容は明らかになっていない。
小沢氏はこのほか、日本経団連や全国特定郵便局長会など自民党支持色の
濃い団体へ異例のあいさつ回りをしている。
- 402 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:58:12 ID:5gnakcHF0
- 「岩手から出ない」って。引退して引きこもるのかと思ったよ。
- 403 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:58:13 ID:TiGmyoYtO
- >>385
小沢一郎が細川・羽田内閣でその「カルト」に連立を要請したの知らないの?
- 404 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:58:18 ID:ZCeme47v0
- >>381
東京は創価も多いが、創価嫌いも多いから多分落ちる。
- 405 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:58:30 ID:3Cf9Hp1r0
- 民主・小沢代表、次期衆院選は地元以外で出馬…鳩山幹事長
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080914-OYT1T00325.htm?from=top
小沢氏の東京12区への選挙区変更については、鳩山氏が今年5月の記者会見で、
「このような話は万が一あるとしても、外に漏れれば、秘中の秘ではなくなる。この話は
消えたものだと理解いただくのが適切だ。私は、小沢代表から『選挙区を変える』という
ような話を聞いたことはない」と否定していた。
- 406 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:58:31 ID:gV+fFEMf0
- >>379
だったら、小沢の選挙区が決まるのを待って、小泉がそこから出馬すればいい
確実に小沢潰しができるし、郵政民営化選挙の再来になって自民が勝つだろ
- 407 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:58:52 ID:bjQ5Uq/z0
- 公明が下野すれば切り捨てればいいだけ、沈んでも創価は痛くも痒くもない
「在日参政権」すら実現できない公明不要論は以前から有るしな
問題はあそこの体制がそろそろ寿命という辺りで
奴らも今は内部固めに必死、小泉時代ほどの集票力は もう無いよ
- 408 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:59:18 ID:96Y4KcgO0
- 小沢と創価共倒れがいいな
- 409 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:59:39 ID:yl1fbn440
- >>387
前々から言ってるんだから、こんなこともあろうかと太田のところには創価票を集中させてるはず
そして、小沢は出ない
そうすれば、太田は順当勝ち、集中させるために抜けた地区で自民は苦戦、
太田の顔も立って民主が勝てばすんなり連立できる
自民が勝てば苦戦させた理由も小沢の件と言えば納得せざるをえない
みんな丸く収まるよw
- 410 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:59:59 ID:QmXa0WLm0
- >>406
小泉の強さは神奈川の地元選挙区でしか発揮できないよ
もう少し選挙のことを勉強するんだね
- 411 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:00:03 ID:oEbrQaj50
- 麻生さんがトップで民主党だったらいいのに
- 412 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:00:07 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
元秘書のスキャンダル攻撃が怖くて選挙区から逃走だなんて
かなりダサいよ小沢…
(笑)
- 413 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:00:12 ID:VmTyxCC50
- >>403
いちいちラインとか言われて、小沢と公明党の蜜月ぶりは凄かったなあ。
- 414 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:00:17 ID:XrPP/it+0
- 指揮官突撃 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 415 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:00:21 ID:zTLf+/RWP
- >>401
民主党と公明党が潰しあうも何もwwww
公明党がつぶれたら自動的に自民党は死亡ですwwwww
100議席確保も怪しいよw
- 416 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:01:02 ID:Cj4UuL8m0
- >>403
自由党時代も公明と連立政権でしたな
- 417 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:01:08 ID:uHSvzvYy0
- 自民信者ってもう学会員しかいないんだな・・・・・
- 418 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:01:11 ID:KV50nzxh0
-
小沢は男の中の男だな!!
- 419 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:01:28 ID:exqsmJwT0
- >359
どれだけ効果があるかわからないけれども、メディアも総裁選の報道から
いくらかこっちの方に流れるんじゃないかね。
雰囲気が総裁選ムードで押し流されているところだったけれど
国民の目もこっちに注目が行きそうだ。
- 420 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:01:38 ID:oEbrQaj50
- 池田犬作の証人喚問やってくれることを期待して参院選で民主党に投票して損したわ。
参院で池田犬作証人喚問できるのに結局しなかった民主党に改革なんてできないと思った。
それに小沢はどちらかというと創価と仲良いし。
- 421 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:01:41 ID:CSYK+qoZ0
- >>375
揺さぶりだろ。まだ衆院解散も確定してないんだから。
まあさっそく公明の選対が釣れたけど
小沢氏「国替え」説をけん制=公明・高木氏
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200809/2008091300197&rel=y&g=pol
公明党の高木陽介選対委員長は13日のTBS番組で、民主党の衆院選1次公認から小沢一郎代表が外れ、
岩手4区からの「国替え」の可能性が指摘されていることについて
「小沢さんが来ると、やっぱり相手の大将だから、しっかりやろうと自民党と協力がきっちりできる。
逆にウエルカムだ」と述べた。
- 422 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:01:44 ID:Vmo2qXpcO
- カルト死亡確認
- 423 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:02:08 ID:8xjQ9REQ0
-
層化の民族大移動ですか
- 424 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:02:22 ID:bHlkUw580
-
創価の小沢叩きは異常
- 425 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:02:30 ID:gZyJNJ080
- やべえぞ、おい。
創価が本気になったら東京12区の有権者に直接アタック攻撃に出るぞ。
友人知人総動員、さらに戸別訪問。
東京12区に住んでいる人は小沢が出たら覚悟しておき。
創価を見ない日はなくなるぐらいになるから。
- 426 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:02:41 ID:4V0pdSLsO
- カルト脂肪
- 427 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:02:50 ID:B5ksEQRj0
- 学会の連中はいま引越し準備で大変です
- 428 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:03:12 ID:KvJKObTS0
- 麻生んとこから出たら面白いな
福岡の何区だっけ?
- 429 名前:池田大作氏ね:2008/09/14(日) 13:03:14 ID:GNrpbJM+O
- 太田を比例に回し安泰にさせた上で東京十に区には久本雅美投入の予感。
- 430 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:03:23 ID:/ikcfU/60
- >>401
小沢は秋谷と組んで池田失脚狙いかな
- 431 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:03:42 ID:XrPP/it+0
- 我が代表の悪行は有権者の記憶に残っているからなー
マスコミが取り上げると炎上する。
田原も政権を狙える位置にきたから厳しくするとあ言ってたし
ちょと心配
- 432 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:03:56 ID:yl1fbn440
- >>406
小沢の選挙区だったら小沢の飼い犬が出ても民主党が勝つだろw
だから小沢が抜けれるんだ
- 433 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:04:00 ID:56jFGugEO
- 鳩山幹事長は公の場で「小沢代表は岩手からは出馬しません」と断言したぞw
- 434 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:04:02 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
元秘書のスキャンダル攻撃が怖くて選挙区から逃走だなんて
ダサ過ぎるよ小沢…
これでソウカの選挙区まで避けたら「何この馬鹿?チョンなの?死ぬの?」
(笑)
- 435 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:04:14 ID:7tnkiEnU0
- 東京じゃ、公共事業利権とか使えんだろ。草加と共倒れになってくれ。
- 436 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:04:26 ID:HAv+Uq/QO
- 東京12区って草加会員多い地域でしょ
- 437 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:05:27 ID:TRcR3q3X0
- 小沢の悲願は2大政党制だからな。そのためには創価学会を潰さねばならない。
- 438 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:05:36 ID:Cj4UuL8m0
- 太田1人落ちても公明は潰れんが、小沢の首と釣り合うのか
- 439 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:06:06 ID:yl1fbn440
- >>430
小沢のような策士ならば、大量の票を持つ公明を死なせるより引き込むように考えるんじゃないか?
- 440 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:06:11 ID:toJk1Jus0
- 是非東京12区に出てもらいたい。どっちが落ちても俺はうれしい。
公明が民主にすりよればなおうれしい。
- 441 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:06:12 ID:z7jlaOQcO
- >>168
あの公明党のトップは学会で男子部長も務めた奴で内部からは
絶大な人気があるんだよ。
落選させたらかなりの衝撃が走るわけだが、連合も下部では学会の動員に頼っている
地域があるわけだよ。
- 442 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:06:22 ID:/ikcfU/60
- >>420
お前みたいな奴は小沢の東京出馬どう思うのww
- 443 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:06:35 ID:YOgn5H+C0
- 与謝野の所か層化太田の所のどちらかだろうな。与謝野の方が楽に勝てそうだが
12区で層化潰しだけで応援できるわw
- 444 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:06:41 ID:Ya9uAVgKO
- >>429
それだと太田が「敵前逃亡」と言われる
- 445 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:06:56 ID:EQQHB7of0
- 足立区は層化のすくつ(←なぜか変換できry
- 446 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:07:03 ID:esQjRN+V0
- 小沢「公明党をぶっ壊す!」
- 447 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:07:06 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
元秘書のスキャンダル攻撃が怖くて選挙区から逃走だなんて
ダサ過ぎるよ小沢…
これでソウカの選挙区まで避けたら小沢は落選確定だな…
(笑)
- 448 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:07:26 ID:fngFmoLA0
- 自民が下野したらカルトも道連れとか言ってる奴多いけど
ミンスがカルトと連立するかもしれないことぐらい考えろよ
いっそのこと小沢も太田も共倒れすりゃいいのに
- 449 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:07:38 ID:nYtlMUOu0
- >>441
公明党のプリンス(笑)ですね、わかります
- 450 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:07:47 ID:tqHy2Nn40
- 本当に東北人ウゼーな。おとなしく地元の知事でもやってろよ。
- 451 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:07:48 ID:eXO5oBNU0
- >>424
嘘をつけ。小沢は創価とズブズブだろうが。
新生党に公明党を取り込んで作った新進党の党首は小沢。
つまり、小沢は、創価政党のドンだった。
また、今の自公連立のもととなった自自公連立は、そもそも小沢が仕組んだ。
- 452 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:07:53 ID:VSvNR27u0
- >>421
何気に、自民−公明の歯車が合っていないことを、示唆する記事だなw
- 453 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:08:09 ID:ZCeme47v0
- 与謝野は霞が関、中曽根、ナベツネラインだからな。
小沢がつぶしに掛かってくるのもわからんでもない。
- 454 名前:わ:2008/09/14(日) 13:08:12 ID:vgHs8B/K0
- これね。
いっぺん十条あたりで空気探ってみろ。
小沢、落選するぞ。
- 455 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:08:11 ID:5DVwV05MO
- 太田の選挙区か、まさかの小泉の選挙区か。
- 456 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:08:13 ID:nAaUQDf30
- 小沢慣れない選挙区に張り付きっぱなしで全国を回れず
民主オワタ
国替えして求心力を失った社会党飛鳥田委員長の二の轍だな
- 457 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:08:18 ID:NvpABBt60
- 東京12で出て太田が落選となるのも面白くていい
- 458 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:08:24 ID:SGU7kcM10
- 小沢も本音では地方は切り捨てるべきだとわかってるようだなw
- 459 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:08:34 ID:lpnT4C8U0
- 公明党は創価部隊を散らしてる
公明候補者の所に有力者を送り込めば、公明議席半分以下になる可能性もある
- 460 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:08:34 ID:uQInifvO0
- 自分は安全圏にいて刺客をおくるのと、自らが敵将を倒しにいくのは雲泥の差があるな
- 461 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:08:56 ID:QknBGBsg0
- 小沢一郎が東京12区から立候補し、東京12区に創価学会員を寄せ集め、
他の選挙区を手薄にする作戦か?
- 462 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:09:01 ID:bHlkUw580
-
創価の小沢叩きは異常
- 463 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:09:12 ID:Cj4UuL8m0
- オザワ無き岩手は本当に楽勝なん?
- 464 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:09:17 ID:56jFGugEO
- サンデープロジェクト(9月14日)
田原「小沢さんはどこから出るんですか」
鳩山「岩手からは出ません。関東中心に決めるんじゃないでしょうか」
田原「太田さんの所から出るという話もありますが」
鳩山「その可能性がありますね」
- 465 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:09:24 ID:z7jlaOQcO
- >>168
だいたい小沢は自民党時代、親学会だった田中派の五奉行の一人だし、
その後、新進党−>自・自・公と”親創価学会の小沢だった人。
- 466 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:10:07 ID:/ikcfU/60
- >>451
>>465
お前みたいな奴は小沢の東京出馬どう思うのwwwww
- 467 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:10:17 ID:VaaATLji0
- 小沢さん効果で民主党にメディアが注目
支持率アップだな
- 468 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:10:17 ID:/JeG3VwU0
- >>1
で、ソースはどこだい?
ネタ元を示さない以上は単なる荒らしだ。
ガセなら名誉毀損で逆に通報するぜ
- 469 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:10:28 ID:ZCeme47v0
- >>451
その後に割れたときに付いて来てくれなかったから、小沢は公明をうらんでいるという話もある。
まあ、公明が付いてくると思うあたりが甘いと思うけどね。
- 470 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:10:52 ID:J3iBIKnX0
- 小沢がガチンコやるかどうかはともかく、公明党にはぜひ敗北してほしいな
また「大勝利」と涙目で書くんだろうけどw
- 471 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:10:52 ID:wiFKnhfm0
- よっしゃ、いけいけ。
小沢応援するぜ。
- 472 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:10:58 ID:yl1fbn440
- >>461
最後に立候補しない陽動だろ
手薄にしてるのは自民が出る選挙区だから公明にとっては痛くもかゆくもないしな
自民が負ければ民主のところに行けばいいw
- 473 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:11:29 ID:gZyJNJ080
- まあ脅しとしては有効だろうが、実際に小沢が12区にでるのは下策だな。
相手を本気にさせるってのはマズイ、特に狂信者を。
なりふりかまわずやってくる相手を敵にまわすと怖いぞ。
民主党も相手をしないわけにはいかず、戦力をとられ、たとえ勝っても
他の選挙区への影響が大きすぎる。負けたら言わずもがな。
こんな賭けのような無謀なことをするなら指導者失格だろう。
- 474 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:11:34 ID:Ya9uAVgKO
- >>438
創価は太田を守るために他選挙区の動員を図るだろうから、他の選挙区が凄く楽になる。
しかも、超話題になるから厳しいと言われている東京に渇を入れられる。
まさに、最高の一手。
- 475 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:11:49 ID:tqHy2Nn40
- 小沢が東京から出て仮に総理になったらどこ出身の総理になるわけ?
東京出身とかされたら迷惑だから本当に地元から出ろよ。
- 476 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:12:00 ID:SGU7kcM10
- 大都市になればなるほど、知名度が重要で、利権はそれほど重視されないからなw
田舎のタカリ体質には強欲小沢もほとほと嫌気がさしたんだろうよ
- 477 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:12:07 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
小沢はもしかして元秘書のスキャンダル攻撃が怖くて逃げたんじゃね?
小沢はもしかして元秘書のスキャンダル攻撃が怖くて逃げたんじゃね?
小沢はもしかして元秘書のスキャンダル攻撃が怖くて逃げたんじゃね?
- 478 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:12:14 ID:YOgn5H+C0
- 大将自ら先陣勤めるなんて上杉謙信並みの軍神か馬鹿のどっちかだなw
圧倒的人気だった小泉だってしなかった芸当なのに。
- 479 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:12:18 ID:G66q1I4W0
- 小沢奮闘の影で、ひっそりと地元選挙区で落ちる菅君の
悲壮に満ちた顔が見たいw
- 480 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:12:22 ID:8xjQ9REQ0
- 落ちて比例代表で復活ってあるのか?
- 481 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:12:24 ID:vOp6RmUb0
- >>451
小沢が創価に手を突っ込んで、抜き差しならない関係ということを
知らない人が案外と多いんだよ、ここは・・。
- 482 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:12:29 ID:YMsbbVWt0
- >>454
志茂5丁目辺りは太田のポスターだらけだしなw
- 483 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:12:38 ID:CXThT78G0
- 小沢は比例復活なしで
12区で勝負する根性ありまんのか
- 484 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:12:38 ID:igIiJJn80
- 2003年10月2日調査
問】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 35.4%(↑) 無所属の会 0.0%(―)
民主党 17.6%(↓) 自由連合 0.0%(―)
公明党 4.8%(↑) 無所属・その他 3.8%
共産党 2.4%(↓) 棄権する 5.2%
保守新党 0.0%(↓) まだきめていない 30.2%
社民党 0.6%(↓)
2008年9月11日調査
問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 28.6%(↑) 国民新党 0.0%(↓)
民主党 29.6%(↑) 新党日本 0.2%(−)
公明党 2.2%(↓) 無所属・その他 0.6%
共産党 2.0%(↓) 棄権する 0.8%
社民党 0.0%(↓) まだきめていない 36.0%
この二つを比較してみると興味深い
- 485 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:12:42 ID:6bvGyCw40
- 公明党を潰してくれるなら、小沢を応援してもいい。
- 486 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:12:42 ID:BCX2gR9I0
- 創価が太田の応援にいくとは限らないだろ。
他にも当落線上の候補いっぱいいるのにw
- 487 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:13:02 ID:QknBGBsg0
- 万が一小沢が東京12区で落選しても、比例で復活当選するだろう。
- 488 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:13:05 ID:ZCeme47v0
- 小沢はここで政権取れなきゃ、引退する気なんじゃねーかとも思うが。
体調がかなり悪いとかいう話もあるし。
だから、揺さぶりじゃなくて本気だと思うぞ。
太田の所に行くかどうかはわからないが。
- 489 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:13:11 ID:wiFKnhfm0
- >>468
ほいよ。
民主・小沢代表の「国替え」明言 鳩山幹事長 東京12区の可能性示唆
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080914/stt0809141153005-n1.htm
- 490 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:13:16 ID:QE5a154WO
- 公明しだいではっとどーゆ意味?
公明しだいでは太田のところから出ないこともあると?
もしかして、総選挙後の自民との連立解消するなら出ないでやるよみたいな?
だとしたら含みを持たせた嫌な感じだなあ。
何がなんでも出てアボンさせてやる、みたいなことではないんだ?
- 491 名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U :2008/09/14(日) 13:13:16 ID:z7jlaOQcO
- >>182
違うって。
民主党には以前AP総研ってのがあってそこに宗教部会があったが所長は
日蓮宗の僧侶だったの。
- 492 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:13:24 ID:CNjB9KHx0
- >>480
その為の比例
- 493 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:13:27 ID:9/C460ynO
- 学会員のことを調査するとか菅がいってたが、これの布石だったんかな。
まぁ、クソ同士が潰しあってくれるといいね。
今回の選挙も面白そうだ
- 494 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:13:34 ID:7c/Z7l6GO
- 小沢は、かっこいい。男なら惚れ一票を投じる。が女は、男気がわからんからゼロ票だよね
- 495 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:13:56 ID:56jFGugEO
- 鳩山幹事長がテレビで断言したのだから小沢の国替えはブラフじゃないだろ
嘘なら明日にも鳩山は辞任だよ
- 496 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:14:03 ID:Cj4UuL8m0
- 民主・小沢代表、次期衆院選は地元以外で出馬…鳩山幹事長 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080914-OYT1T00325.htm?from=top
- 497 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:14:15 ID:gkdkTClF0
- 小沢の選挙区で出る高橋という男は、マジ時限爆弾。小沢も相手にしたくないんだろ。
- 498 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:14:33 ID:yl1fbn440
- >>490
アボンさせないからに決まってるでしょ
相手が使えるならば、殺すより生かして利用するほうが得策ってものだ
無能なら殺すがw
- 499 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:14:35 ID:8xjQ9REQ0
- >>487
だったら公明も12区捨てて太田を比例復活させて
拡散のままということも考えられるけど
- 500 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:14:43 ID:JXn2dlQR0
- ブログから
>〜2chのID算出方法〜
>2chではその日毎に新しく付与されるIDがあるのは
>みさなんご存じのことかと思います。
>しかしながらその詳しい算出方法については
>まだまだ知られているとは言えません。
>そこで今日は2chのID算出方法について書いてみたいと思います。
>
>2chでは書き込む際にIPアドレスというものを記録しています。
>このIPアドレスというのはいわばインターネット上であらわされる
>住所のようなものです。2chではこれを常に記録しておくことで
>犯罪予告等の問題が起こった場合に書き込んだ本人を特定できるような
>方法をとっています。
>そしてIPアドレスはIDと密接な関係があります。2chのIDはIPアドレス、
>書き込んだ板、書き込み日時等によって計算されているのです。
>ここまではよく知られていると思いますが、IDを決めるのにもうひとつ
>重要な要素があるのはご存知でしょうか?
>実はIDは書き込むアプリケーションソフトによっても異なるのです。
>例えばパソコンと同じ場所から携帯電話で書き込むとIDが異なりますよね?
>これは2chを見ているアプリケーションソフトが異なるから起こる現象なのです。
>2chで名物の「荒らし」と呼ばれる人々はこれを悪用し、パソコンに様々なWebブラウザや
>2chビューワーをダウンロードしてそこから書き込むことでまるで違う人物かのように
>装うのです。これは一番簡単ながら最も効果的な手法だと言えるでしょう。
>自分の思考を圧倒的多数に仕立て上げることが可能なのですから。
>では対策は?と思われるでしょうがこれに対する有効な対策もあります。
>それは次回お伝えしましょう。
- 501 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:14:55 ID:/ikcfU/60
- 小沢一郎の公明党、創価学会壊滅作戦
小沢、東京12区から出馬
↓
学会員の住民票移動
↓
東京選挙区の民主一人勝ち
↓
創価学会の選挙違反の国会追求
↓
都議選の公明党惨敗
↓
池田大作の国会喚問
↓
創価学会の宗教法人の認可取り消し
- 502 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:15:00 ID:YOgn5H+C0
- 岩手四区には自衛隊の長男でも出るんかいな
- 503 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:15:08 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
小沢はもしかして元秘書のスキャンダル攻撃が怖くて逃げたんじゃね?
ソウカの選挙区から出なかったら確定だよな
(笑)
- 504 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:15:10 ID:uQInifvO0
- 東京12に出るかどうかまでは言っていないけれどな。
それにしても、本人が目の前で一言もしゃべっていないのに凄い反響だなw
- 505 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:15:30 ID:EQQHB7of0
- 層化ゴキブリ工作員のホイホイスレと化しておりますw
- 506 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:15:31 ID:3Cf9Hp1r0
- 新住所には3ヶ月以上在籍しないとそこでの選挙権は発生しないが
小沢東京12区鞍替え説は5月ごろ出ていたんだな
- 507 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:15:43 ID:gZyJNJ080
- >>499
小沢にしろ、大田にしろ頭が比例ってのは恥ずかしいだろ。
- 508 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:15:45 ID:VSvNR27u0
- >>484
それ、フジ系?
ナベツネも早期解散を企てた一味なんじゃ?
- 509 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:16:00 ID:Ya9uAVgKO
- >>492
東京12区から出る場合、間違いなく比例無し。
民主候補に覚悟を求めるため。
- 510 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:16:14 ID:daEZSRX70
- 小沢の国替えスレに必ず出てくる「秘書、秘書」のコピペ馬鹿は何なのかね。
相変わらず誰にも相手されてないが。
- 511 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:16:15 ID:5vMjzuyiO
- >>476
大阪で橋下が圧勝したのが象徴的だったな。
東京、早稲田の橋下よりは大阪、大阪の熊谷を選ぶべきだったのに…。
西村閣下は橋下に投票したんだろうか。つーか国会議員も知事選に投票できるのか?
- 512 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:16:21 ID:CLoQhU8B0
- 衆院選で議席取ったら公明引き込む算段なのに露骨な嫌がらせはできんよなw
- 513 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:16:43 ID:yl1fbn440
- >>499
公明党が12区を捨てることは万が一にもありえません
- 514 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:16:43 ID:8xjQ9REQ0
- >>507
おっと土井たかこの悪口をいうのはそこまでだ
- 515 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:16:55 ID:lo34v2LB0
- 逆に大田が鞍替えするかもね(笑)
- 516 名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U :2008/09/14(日) 13:17:17 ID:z7jlaOQcO
- >>188
自公連立前、創価学会を叩いていたのは、自民党議院だった亀井だよ。
亀井さんは
アンチ創価(自民党時代)−>親創価(自公連立時)−>アンチ創価(国民新党)
の遍歴がある。
小沢もかなりの親創価学会よりの人だった。
- 517 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:17:23 ID:QknBGBsg0
- >>499
自分は小沢当選を前提に考えている。比例復活では、民主党内での小沢の地位が低下するだろう。
- 518 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:17:28 ID:ZCeme47v0
- >>506
創価板を見る限りだが、それすら覆るケースもあるようだ。
嘘か本当なのかはよくわからないが。
住民票の移動日時を改ざんしてるのかなとも思うが。
- 519 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:17:33 ID:uQInifvO0
- >508
フジの報道2001で、毎週調査実施
対象は首都圏の500人
- 520 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:18:07 ID:YOgn5H+C0
- 予想以上に次の総選挙での政権交代に小沢は本気だったんだな。
俺てっきり総選挙後の政界再編狙ってるんだと思ってた。
- 521 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:18:15 ID:56jFGugEO
- 岩手4区は小沢が出馬しなくても小沢の息がかかった奴なら誰でも当選するよ
岩手は知事自体が小沢の子分
- 522 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:18:15 ID:Q6KxocfTO
- 小沢すげーな
テレビに1秒も出ないでメディアジャックするとか
- 523 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:18:30 ID:DX97igBFO
- 「岩手からは出ません」と鳩山が断言したもんなあ〜
これはすごい発言だぞ
- 524 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:19:21 ID:I+k8VRf/O
-
小沢氏元秘書が出馬へ
岩手4区、自民県連が要請
次期衆院選の岩手4区に自民党岩手県連が出馬要請していた小沢一郎民主党代表の元秘書、高橋嘉信元衆院議員(54)は10日、盛岡市内で自民党県連幹部らと会談し、出馬の意向を伝えた。
岩手4区は小沢氏の選挙区。高橋氏は会談後、記者団に「小沢一郎先生に挑戦する」と宣言。「(小沢氏は)政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と述べた。
高橋氏は小沢氏の秘書を約20年務め、平成12年6月の衆院選で自由党の比例東北ブロックで初当選し、1期務めた。
小沢はもしかして元秘書のスキャンダル攻撃が怖くて逃げたんじゃね?
ソウカの選挙区から出なかったら確定だよな(笑)
- 525 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:19:22 ID:u7XRpP910
- >>500
>例えばパソコンと同じ場所から携帯電話で書き込むとIDが異なりますよね?
そりゃ携帯とPCじゃIP違うからな。
その書き込みデタラメすぎ。2chビューワ変えたってIP変わらなきゃID変わらないよ。
- 526 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:19:23 ID:6bvGyCw40
- 太田が落選したところで、教祖が氏ぬわけじゃなし。
気楽に構えろよ、学会信者。
- 527 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:19:29 ID:aZHtZPkd0
- 小沢「……本当のメディアジャックを見せてやるよ」
麻生@東京12区
「太田さんに一票を!公明党に!公明党に一票を!」
太田
「麻生!声が小さい!もっときりきりやらんかい!大作様がご覧だぞ!」
麻生
「はひッ!そ、創価学会ばんざーい!!!!」
- 528 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:19:30 ID:BYuazKE7O
-
椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して
「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」
との方針で局内をまとめたという趣旨の発言を行う。
- 529 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:19:38 ID:ZCeme47v0
- >>516
白川勝彦の発言なんかを考慮すると、
連立を組んだので仕方なくよった発言をしただけで、
創価に対する批判意識は変動してないようにも見えるけどな。
亀井の変節ぶりは確かに酷かったが、内心がよくわからないよねえ。
- 530 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:19:44 ID:8+lvp8L/0
- 今の政治家でマジで男を熱くさせてくれるのは小沢しかいないぜ
- 531 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:19:59 ID:bHlkUw580
-
創価の小沢叩きは異常
- 532 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:19:59 ID:Cj4UuL8m0
- >>507
単独過半数の与党予定党首と、現有30議席の少数野党党首比べてもねー
- 533 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:20:00 ID:TRcR3q3X0
- 小沢が創価とずぶずぶなら、どうして太田のところに行くんだってことだよなw与党支持者=学会員の妄想は怖いw
- 534 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:20:02 ID:DjwSm4Vb0
- 小沢氏「国替え」説をけん制=公明・高木氏
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200809/2008091300197&rel=y&g=pol
公明党大慌てwwwww
- 535 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:20:02 ID:VmTyxCC50
- 政策論争が大嫌いで、政局と数合わせしか興味の無い小沢が、
選挙結果によっては連立の話が出るかもしれない相手に、こんなことするわけないだろ。
話としては面白いが、有り得んな。
- 536 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:20:20 ID:xtXLHyG5O
- 予想通りうどんスレ
2chにおける民主の広報官
- 537 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:20:21 ID:G66q1I4W0
- 公明は、この民主の脅迫外交に乗るんだろうか?
仮に乗ったとすると、太田は安泰でも民主と公明の上下関係が
その時点できっちり決まって傀儡になるしかないのだが。。。
- 538 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:21:03 ID:tqHy2Nn40
- 岩手から(外には)出ません。かもよ。そうしてくれ。迷惑だ。
- 539 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:21:04 ID:CmN24zxg0
- 売国奴同士、潰しあってくださいw
- 540 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:21:19 ID:wiFKnhfm0
- >>534
ウェルカムきたww
- 541 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:21:37 ID:8e5KSeVc0
-
鳩山幹事長 小沢vs太田を示唆
http://jp.youtube.com/watch?v=8jghKWGVJqM
- 542 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:21:38 ID:nW2O9LY20
- 政党云々より前に、小沢の面がどっからどう見ても悪人にしか見えない
- 543 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:22:09 ID:czvC7Uxp0
- さすがは小沢。一度もマスコミに出ずに一気に注目の中心に立った。
毎日テレビに出てぺちゃくちゃやっている5人とは役者が違う。
- 544 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:22:12 ID:4d0hhbi+0
- やっぱり高橋と地元でガチやり合いたくなかったんじゃないのか?
どんな事情があるにせよ、泥仕合必至だったろうし。
いずれにせよ、総選挙後を見越した公明党に対する牽制なのは間違いないだろ。
やっぱり民主党も、現状を楽観視できないんだろうなぁ。
もうちょっと政局じゃなくて政策が話題になる選挙になって欲しいが、
この国のマスコミがこれでは、ちょっと無理なんだろうな。
- 545 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:22:29 ID:56jFGugEO
- 鳩山はテレビで断言したのだから何らかの心証があるはず
嘘なら責任問題になる発言だぞ
「小沢代表は岩手からは出ません。関東中心に決めるんじゃないでしょうか」
- 546 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:23:07 ID:vHcoKKwq0
- >>542
善人面してる政治家って誰?
- 547 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:23:07 ID:Ya9uAVgKO
- >>532
だが、その少数政党が自民の命を握っているのは事実。
武将を討ち取るにはまずは馬から。
- 548 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:23:24 ID:VEd5vaIG0
- なにこの異様な空気のスレ
- 549 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:23:32 ID:yl1fbn440
- >>545
東京12区でなくとも関東から出馬なら嘘じゃないだろw
地元なら誰が出ても勝つ
- 550 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:23:40 ID:u7XRpP910
-
>波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U
公明板層化工作員の名物ホモが我慢できなくなって名無しから正体を明かしました。
- 551 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:23:40 ID:dWmUV1Dg0
- 小沢王国 民主党岩手県連
小沢一郎(おざわ いちろう) 衆議院岩手県第4選挙区
黄川田徹(きかわだ とおる) 衆議院岩手県第3選挙区
工藤堅太郎(くどう けんたろう) 参議院比例区
平野達男(ひらの たつお) 参議院岩手県選挙区
主浜 了(しゅはま りょう) 参議院岩手県選挙区
藤原良信(ふじわら よしのぶ) 参議院比例区
階 猛(しな たけし) 衆議院岩手県第1選挙区
- 552 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:23:55 ID:hjueE7940
- 小沢も太田も比例なしでガチで戦えや
- 553 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:24:10 ID:jtw0E9qC0
- 自民、創価の工作員涙目
- 554 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:24:10 ID:mSpRkt520
- これだけで層化が滅茶苦茶ファビョッてるのを見ても相当効果ありだなw
- 555 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:24:11 ID:Sk+eLxhz0
- 麻生に地盤を捨てて自らを民意の審判に晒す度胸があるか?w
そんな奴が国政を語るなと
- 556 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:24:13 ID:zfSXMODH0
- >>544
政策が話題になったら困るから
小沢はこんな事やってるんでしょ
- 557 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:24:23 ID:RW1EFjpg0
- 小沢の嫁って層化だろw
なんで敵対すんの?
公明とやりあうのならまじ入れてやるよ
- 558 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:24:25 ID:uQInifvO0
- 情勢がおもわしくない東京選挙区のテコ入れだろう。
その意味でも東京12以外はありえないと思う。
選挙後はともかく、今の段階で自公関係が崩れるとは思えないし。
- 559 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:24:45 ID:8+lvp8L/0
- >>544
高橋なんか屁とも思ってないよ。小沢が指名すればサスケでも余裕で当選。
- 560 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:24:54 ID:5vMjzuyiO
- >>534
自民VS自民だから、インチキだとなるわけで、
民主VS創価ならガチンコ勝負だからネット右翼にも損はない話だ。
12区で小沢当選すれば創価が困るだけで一石二鳥じゃん(*´д`*)
- 561 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:25:19 ID:Qv8GOz9Q0
- >>534
創価焦ってるw
住民票間に合わないぞwどうする?どうする?
- 562 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:25:36 ID:56jFGugEO
- 岩手4区は小沢が推した人なら浮浪者でも当選するよ
岩手4区では小沢は神様
- 563 名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U :2008/09/14(日) 13:25:38 ID:z7jlaOQcO
- >>190
自民党の当て馬に決まってるじゃん。
票を割らせるための人員だよ。当選できたら儲けみたいなもん。
- 564 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:25:46 ID:WDTitGNdO
- 【公務員労働組合を支持母体に持つ民主党が在日参政権実現に向け公明党を大きくリード】
エロゲ発売禁止法案を提出した民主党は27日の常任幹事会で、永住外国人地方選挙権付与問題に関する党内協議機関
「永住外国人の地方選挙権検討委員会」(仮称)の設置を決めた。党規約23条に伴う
小沢一郎代表の諮問機関とする。座長には渡部恒三最高顧問が付き、岡田克也副代表と
直嶋正行政調会長が補佐をする。
この問題をめぐっては、岡田氏が会長を務めている推進派の議連が20日に提言を出し、
永住外国人地方選挙権付与法案を早期に策定し、今国会へ提出するよう求めている。
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080527/plc0805271226006-n1.htm
- 565 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:25:47 ID:yl1fbn440
- >>555
小沢が小泉や安倍や麻生の選挙区に討って出るならその発言もわかるがなw
- 566 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:25:57 ID:vHcoKKwq0
- 国民の敵
草加を叩きのめそう
- 567 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:26:06 ID:mhfSNGkK0
- >>544
つーか高橋は市長選でも小沢派に負けてるんだから勝てるはずがないよ
- 568 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:26:16 ID:nmOQfO1+0
- ギリギリまで発表しないんだろうな。
層化の住民移動がバタバタになるよ。
- 569 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:26:26 ID:QmXa0WLm0
- >>510
こういうことだろ
「溺れる者は藁をもつかむ」
わずかな望みにすがって必死なんだよw
- 570 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:26:45 ID:Qix8xGIw0
- 小沢は比例復活の選択肢を取らない
→一騎打ちで小沢が負けても、選挙で民主は勝つ
→はとぽっぽ政権の誕生
- 571 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:26:48 ID:gogBagOf0
- それより何で民主は下等紘一の選挙区で候補立てないんだ?
- 572 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:26:48 ID:ndnfhtwz0
- 小沢だけ叩いてるのは100%創価の工作員
自民党支持者なら小沢も創価も応援したくないのが本音のはず
- 573 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:27:13 ID:jtw0E9qC0
- 犬作の証人喚問まだですか?w
- 574 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:27:29 ID:mX3V1hqL0
- >>27
だよな。
太田を負けさせる訳には行かないから、公明学会信者が大量に住民票を東京12区に移す。
選挙権が発生するまで、三ヶ月くらい解散総選挙しないように自民に命じる。
自民総裁選のドーピング効果が切れて、自民の支持率が下がったころに選挙。
- 575 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:27:36 ID:u7XRpP910
-
残念なことに、池田犬作先生が日蓮の生まれ変わりであることは
あまり知られていない。それについてこんなエピソードがある。
昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)
を訪れた際、千年杉に向かい木肌を撫でながら、
「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いた。
(※この千年杉の樹齢はまだ約250年であった。)
w
- 576 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:27:51 ID:ICR1kSPz0
-
学会員がお得意の集団ストーカー、盗聴も役に立たなかったなw
m9(^Д^)プギャー
- 577 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:27:51 ID:zfSXMODH0
- >>571
加藤紘一は入閣するんじゃなかったっけ?
- 578 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:27:52 ID:2LnkYFoMO
- 現代に蘇った最後の武士智将「小沢」
自民党総裁候補5人衆と対決!
次回
「決戦!衆議院選挙〜国民はどうする?」お楽しみにね!
- 579 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:27:59 ID:yl1fbn440
- >>560
たぶん真逆になるぞw
小沢は出なくて太田が勝ち、総選挙で民主が勝って民主公明社民国民の連立政権誕生
暗黒時代w
- 580 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:28:23 ID:Sk+eLxhz0
- >>556
自ら親の地盤で当選してまともに民意の審判うけてない麻生とか世襲議員が国を動かす資格ないだろ常識的に考えて
小沢みたいに国替えしてみろとw
- 581 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:28:23 ID:9lSYPgmD0
- 日本の癌、創価学会を叩き潰そう!
- 582 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:28:31 ID:ZCeme47v0
- 間の悪い事に、今の都知事は立正佼成会系の石原だしなwww
都議会の問題があるので公明に配慮はしてるが、
住民票の不正移動などがあれば、それを無視する事は自治体のトップとしてやれないww
小沢が出たらマジで勝つかもよん。
しっかし、流れを見てると、
ナベツネと日本会議が創価排除に舵を切ってきたようにも見えるな。
大連立構想を基本的には捨てていないという事だろうか。
- 583 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:28:32 ID:/ikcfU/60
-
おらおら、創価学会員、びびってるんじゃないよwww
- 584 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:28:47 ID:hjueE7940
- 小沢か太田のどっちかが消える
誰も損しないなw
- 585 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:29:02 ID:Dd+Xk7/q0
- 小沢さん、あなたこそ男だ
民主党支援します
- 586 名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U :2008/09/14(日) 13:29:52 ID:z7jlaOQcO
- >>534
創価公明板で十年アンチ創価な私が来ましたよ。
創価学会は新進党解党から小沢が憎いんだよね。
で今回は小沢の逆襲だな。(笑)
- 587 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:29:58 ID:DX97igBFO
- ところで、久間の選挙区に薬害裁判のあの人は出馬する決断をしたのかね?
相談して決めたいとコメントを出していたと思うんだが…
- 588 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:30:35 ID:290e4mfW0
- もし大田潰しに出たとしたら、やっぱり小沢って凄いってことになってしまう。
なぜなら、そんなことの出来る政治家は他にいないから。
- 589 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:30:42 ID:vHcoKKwq0
- ウヨもサヨも
国民の敵である草加を
それぞれの立場から叩き潰せ
- 590 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:30:46 ID:g7ejQfn20
- これで小沢が東京12区で出馬しなかったら、公明党と裏取引したといわれるぞ。
- 591 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:30:55 ID:zfSXMODH0
- >>580
残念ながら、小沢が世襲
- 592 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:31:16 ID:Z+U8zLIy0
- 指揮官の単騎特攻で党の志気も上がるだろうな
世論も党首の覚悟と行動力を評価するだろうし層化はgkbrで一石三鳥
やらない手は無い
- 593 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:31:36 ID:7c/Z7l6GO
- 小沢岩手から出ないの決定!さて創価学会員の大移動今日から始まり始まり。けど勝てよ小沢ー負けるなー宗教固定票なんかどうみてもインチキ票!投票原理主義に反してる!!みんな応援しようよ命として戦う救世主小沢ソーリ候補を!
- 594 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:31:45 ID:pLOEJH+t0
- 【政治】政治資金収支報告書:小沢・民主代表、山田洋行に寄付返金
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221349813/
こそこそと返金しちゃって何やってんのw
- 595 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:31:52 ID:6eLj+Ig30
- >>582
福田の時も人事とか見ると創価排除的な傾向があったからな
層化が力持ち過ぎていい加減うざいんじゃないかな
- 596 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:31:58 ID:YOgn5H+C0
- マジびっくりした御大将が先陣切って一番槍って戦国無双の世界だな。
鳩山の勘違いだったらもっとウケルがw
- 597 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:32:04 ID:6tPtq4WT0
- もう自民と民主が大連立して
小選挙区制にしろよ
そうすれば公明党、共産党、社民党は無くなる
- 598 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:32:18 ID:eNY2pQGr0
- 出来レースのみんな仲良し総裁選ごっこの話題も吹き飛ぶな
小沢は怖いわ・・・
- 599 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:32:18 ID:IeK+jx83O
- 小沢「病気悪化してきたし早く引退したいなぁ」
鳩山「党首クラスの選挙区でガチンコ対決してみたらどうでしょう?比例重複なしで」
小沢「わかった。一番有効な選挙区はどこだ?」
鳩山「落選したいならやはり次期総理の選挙区ですね。」
小沢「ちょいと福岡行ってくる。お土産はセメント会社のセメントな」
鳩山「は、はい」
- 600 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:32:38 ID:OvBZz9WF0
- >>575
いい話だな。涙が止まらない。
しっかし小沢って本物の下司だな。
鳩山もまた落ちそうになるんじゃね。
- 601 名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U :2008/09/14(日) 13:33:05 ID:z7jlaOQcO
- >>582
石原さんは、霊友会ですよ。
いんなぁとりっぷの(笑)
立正佼成会は、地域によって違うけど民主党を応援してますね。
- 602 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:33:11 ID:Q8wC3UN6O
- 小沢さんは神奈川11区で(小沢的に)日本をダメにした張本人を討ち取りに行くべきです!
- 603 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:33:13 ID:yl1fbn440
- >>590
本気で対決する気があるなら、最初から12区で太田を討ち取ると公言するか、
まったく何も言わずに解散後に12区を強襲して太田を討つか、どっちかだろ?
- 604 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:33:19 ID:QmXa0WLm0
- >>529
平野貞夫なんかの書いたものも参考にすると
「層化が現実に存在して常に票という力を持っている以上、これを職業団体などのように普通の圧力団体化させるしかない」
という考えだったようだ。
そのために新進党に取り込んで層化の独自性を薄めようとした。
でも、結局層化は変わらずに、層化の独自行動が新進解党の大きな要因の一つになり、
さらには自民権力構造の補完的存在となったんで、
平野に言わせると、「もう絶対に組まない」と考えてるらしい
- 605 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:33:56 ID:56jFGugEO
- 代表自体が退路を絶って捨て身の勝負か。
やるな小沢。自民党にこれだけ腹のすわった侍がいるかな?
- 606 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:33:58 ID:wiFKnhfm0
- >>546
確かに善人面してる政治家なんていねーなw
- 607 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:34:00 ID:ZCeme47v0
- >>597
それでやるなら、大選挙区の方がマシかもな
まあ、オレは政界再編を考慮して一度中選挙区に戻すべきだと思うけどね。
平行して議員定数の削減を行えば、中選挙区でもまともなヤツが残っていくはず。
- 608 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:34:53 ID:gkdkTClF0
- >>597
おまえ馬鹿か。大連立して小選挙区でどうやって戦うんだ?
- 609 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:35:02 ID:uQ3fwgB6O
- 小沢は文字通り命懸けだな
- 610 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:35:13 ID:Sk+eLxhz0
- まさに総裁選なんて
小沢の国替えにくらべりゃごっこだよなww
民意から逃げて地盤にひきこもってる麻生とかが国を語るなと
- 611 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:35:15 ID:uQInifvO0
- >607
中選挙区制度なんて、創価・公明の言いなりじゃん
- 612 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:35:22 ID:yl1fbn440
- >>606
拉致担当の中山のおばさま
- 613 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:35:35 ID:r6h9pTVjO
- 国民の敵、草加学会と
日本の敵、小沢ミンス
どちらもさっさと消えてくれ。
- 614 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:35:41 ID:9lSYPgmD0
- 自民党は東京12区の車椅子政治家を見殺しにしたからな
- 615 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:35:50 ID:NiDvR3oP0
- ぶっちゃけ自民の総裁選はどうでもよくなったな。早く選挙こ〜い!
- 616 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:36:10 ID:BrTRCq+s0
- ヤクザや右翼に在日が多いって本当かよ
在日参政権ってそうゆう事か?
そういや選挙会場でガラ悪いの見た事ないな
- 617 名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U :2008/09/14(日) 13:36:10 ID:z7jlaOQcO
- >>588
いや、自民党も太田の痛い部分は握っているはず。
- 618 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:36:12 ID:ZCeme47v0
- >>601
それはノブテルのほうでしょ?
- 619 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:36:19 ID:uV+D7hVM0
- 東京12区じゃなくて、与謝野のところから出るだろ。
与謝野は選挙弱いし、麻生内閣の閣僚をほぼ確実に落とせるぞ。
- 620 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:36:20 ID:DX97igBFO
- >>571
社民党の元県議を推薦するからでしょ?
選挙協力らしい…
- 621 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:36:35 ID:1yzHjAWv0
- >>611
中選挙区制度は、同じ党内で同士打ちがあるのが欠点。
- 622 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:36:37 ID:Cj4UuL8m0
- 確かに大将が先陣を切ってはいるが、別に敵の本陣に突っ込んでる訳でもないという
残された部将たちが「え?全体の指揮は?」とあっけ
- 623 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:36:42 ID:wiFKnhfm0
- >>612
善人ぽく見えるだけでどうせ何もできないだろあの人は。
- 624 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:36:48 ID:XrPP/it+0
- >>618
ノブテルは真光
- 625 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:36:58 ID:Cp4SIi7yO
- >>612
拉致利権(笑)
- 626 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:36:58 ID:HR1gUQKSO
- 事故米の輸入決めたアミン小沢なんか支持してる変態在日新聞やアカヒよ
いい加減にしろ!
- 627 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:37:07 ID:/5R6OfnkO
- 創価徹底追及は賛成
ただ住民票移動って書き込んでの創価工作員と思われ
酷い時限爆弾
かつて永田と若い側近が踏んで爆死している
- 628 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:37:09 ID:v0uDb/4zO
- 経団連の犬・自民党は崩壊へ。
- 629 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:37:22 ID:4JAMl7ev0
- いくらなんでも党首そのものが落下傘候補ってどうなのよ
- 630 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:37:24 ID:QmXa0WLm0
- 藤井爺も
「小沢は関東から出る」発言したから、
小沢の国替えはかなり確実になったな
- 631 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:37:36 ID:zCJDlhoz0
- 喪舞らって、変に素直だなw
汚沢の狙いは、
東京12区は、犬作へのブラフなだけで、最後は引っ込める。
その代わり、自民党の総裁選で勝った香具師のところに、比例の重複立候補なしで参戦。
たとえ、自分は落ちても、民主党馬鹿勝ち狙いだお
- 632 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:37:36 ID:OvBZz9WF0
- >>605
比例名簿上位に載せないなら評価してやるがな
100%比例名簿の安全域に載せてくるよ
- 633 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:37:46 ID:yl1fbn440
- >>619
海江田どうすんだろね
- 634 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:37:53 ID:Qgn2kwA6O
- 都議選準備もあるから住民票異動は難しくなったしな
- 635 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:37:58 ID:6eLj+Ig30
- >>580
ここぞとばかりスレに関係ない安倍とか麻生とか持ち出すのはなぜ?
- 636 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:38:00 ID:vosmntT20
- 小沢が政治生命をかけて勝負に出たナ。男はこうでなくちゃ。自民党のへっぴり五人衆、口惜しかったらやってみろ。
- 637 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:38:19 ID:QbLsjRiN0
- 小沢、かっこえー
見直したぜ
- 638 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:38:25 ID:uQ3fwgB6O
- 小沢が例の選挙区に乗込んでいくなら命懸けの政治をやっていることになる
総裁選の連中なんざ安全な場所でままごとをやってるようなもの
- 639 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:38:29 ID:ZCeme47v0
- >>611
とも限らない。
議員定数の削減と投票の義務化をセットにすれば、
十分良い結果を引き寄せる事が可能。
政界再編で政策でまとまったまともな政党が誕生すれば、
そこの議席を伸ばしていくことで政治の流れが変わる。
政党が政策でまとまらずごった煮の現状よりははるかにマシ。
- 640 名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U :2008/09/14(日) 13:38:48 ID:z7jlaOQcO
- >>597
それが理想だよな。
- 641 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:39:08 ID:XrPP/it+0
- “小沢氏 選挙区変え立候補” 9月14日 13時13分
民主党の鳩山幹事長は東京都内で記者団に対し、次の衆議院選挙で、小沢代表は
前回当選した岩手4区からは立候補せず、別の選挙区から立候補する可能性が高い
という見方を示しました。
民主党は12日、次の衆議院選挙の第1次公認候補187人を決めましたが、小沢代表に
ついては、本人の強い意向で公認が見送られています。
これについて鳩山幹事長は、記者団に対し「小沢氏は、みずから背水の陣で選挙に臨むため、
『別の選挙区から出る』とかねてから言っていた。第1次公認から自分を外すよう指示した
ことからも、岩手4区からは立候補しないとわたしは判断している」と述べました。
そのうえで鳩山氏は、小沢氏がどの選挙区から立候補するかについて「基本的には、まだ候補者が
決まっておらず、自分自身が命を懸けていることを示せる選挙区だ。小沢氏自身がよく熟慮して
決める話だ」と述べました。
そして記者団が、公明党の太田代表が立候補を予定している東京12区への立候補可能性を
質問したのに対し、鳩山氏は「これからの民主党と公明党との距離感にもよるが、1つの有力な
選択肢だ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014110481000.html
ふむ。代表が次の衆院選の第一次公認候補に漏れたとな。
引退を視野にいれているのかもしれん。寂しいよね(´・ω・`)
- 642 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:39:09 ID:UN1/gIve0
- 東京12区に麻生も立候補しろ!
太田VS小沢VS麻生による党首デスマッチ選挙しろ
- 643 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:39:40 ID:/BWDDnzRO
- 今の学会員てのは目隠し耳栓されて脳を失った(考える事を放棄)集団みたいなもんだな
なんか人の集団ってより昆虫みたいに感じる
- 644 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:39:44 ID:K5DMoVXM0
- 比例で載せても十分立派だよ。
こんな事自民党議員にはできない。
刺客は送ったけど自らは刺客にはならなかった。
強いて言えば小池ぐらい。
麻生じゃできないだろうな。
- 645 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:39:55 ID:yl1fbn440
- >>623
インドネシアから北朝鮮との協議無視して無理やり拉致被害者家族ひっぺがして連れ帰ったのはあの人だけどね
- 646 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:40:06 ID:mBlxATG40
- 小沢は東京で票とれるのかね。
- 647 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:40:05 ID:uQInifvO0
- >639
今日、サンプロで出ていた、定数3×150なんて、公明に無条件で1議席やるもんじゃね。
- 648 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:40:06 ID:/RF8uAx/O
- ヤフーのニュース※見てみ。草加の工作員ばっかでウンザリだわ。
- 649 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:40:23 ID:B+rlJyxs0
- 西村修平、創価信者を 挑発して逆ギレさせる
http://jp.youtube.com/watch?v=wCCiE0ngMFE
- 650 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:41:08 ID:uV+D7hVM0
- >>633
一次公認からももれてるし、過去の人なんじゃね?
- 651 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:41:37 ID:BrTRCq+s0
- >>648
草加の工作員はなんでテレビを利用しないんだ?
小沢のバックの部落解放同盟にびびってんのか?
- 652 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:41:46 ID:qxCqv7Xm0
-
公明ぶっ潰すならマジで応援すんぞ!
ギリギリまで発表しないんだろうな。
層化の住民移動がバタバタになるよ。
- 653 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:42:07 ID:53myrPOr0
- 小沢VS太田って純粋にイベントとして見てぇ〜〜〜
学会員が狂喜の選挙運動をするところを報道してくれぇ〜〜
- 654 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:42:11 ID:d29cjOr50
- 陽動作戦でしょ
- 655 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:42:30 ID:r7pM7JUU0
- 小沢は比例一位か?
でないと、危ないと思うぞ
- 656 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:42:32 ID:JG55XN9v0
- 東京は情報過疎地なのである意味、政府の情報コントロール下にあるんだよなぁ
- 657 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:42:46 ID:1yzHjAWv0
- 党首落選は、さすがに赤っ恥だな。
恐らく小沢は、小選挙区と比例の重複立候補するだろう。
そうすると、公明の太田はどうする?(公明は重複立候補を認めていない)
・落選も覚悟で小選挙区オンリー
・党首特例で、重複立候補
- 658 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:43:24 ID:yl1fbn440
- >>650
もれてるということは、そこの選挙区は流動的ということか
小沢は与謝野のところかもしれん
海江田は参院にでも行くんかね
- 659 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:43:25 ID:Cp4SIi7yO
- >>632
乗せるわけないじゃん
次があるわけじゃないからな。
- 660 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:43:35 ID:uV+D7hVM0
- 現状で、比例復活の首相なんてのはありえないから、小沢が落選の可能性のあるところには
出ないと思うよ。おそらく与謝野の選挙区。
- 661 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:43:49 ID:Y2yULbqr0
- >>631
自民党のことだったら、斜にかまえるのになw
しかも、スレタイまでも目を通していないのか、っていうような書き込みばっかり。。。
わざわざ盛り上げるためにやってんの、とか思えてくる。
みんな、頼むからもう一度、スレタイぐらい見てくれ。あんまりにも含みがありすぎだろ。
太田なら、どんな太田でも本当に選挙で潰してくれるのは、大歓迎だがw
- 662 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:43:50 ID:OuxEbpGn0
- >>653
アホだな、小沢と創価がグルなんだよ。
マッチポンプに決まってるだろ。
創価は、麻生首相が誕生すれば、自民は公明を切るつもりだから
必死の妨害工作をしているのさ。
- 663 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:44:17 ID:uQInifvO0
- >658
東京12じゃなかったら、東京1(与謝野)だろうねえ。
- 664 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:44:21 ID:TtqkSWhQO
- 案の定揺さぶりをかけてきやがった〜♪
- 665 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:44:36 ID:NiDvR3oP0
- 民主党の規定では幹部の重複立候補は無いと思ったが
- 666 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:44:39 ID:OvBZz9WF0
- >>644
比例安全圏に載せるってことは確実に当選を手に入れるってことだぜ
国民が選んだおぼえのない辻元容疑者とかバカのタイゾーと同レベルってことだwww
- 667 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:44:44 ID:XfjvWJ4t0
- 麻生の選挙区 首相公選制の第一歩 福岡の皆さん 頑張ってください
- 668 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:45:03 ID:ndnfhtwz0
- >>657
まあ、公明の党首こそ誰でもいいって感じだからw
- 669 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:45:04 ID:zfSXMODH0
- 政権奪取後の安定政権を狙うなら
公明との連携は絶対必要なんだけど
本当に12区にぶつけて来るんだとしたら
3ヶ月で政権放り出して政界再編ってシナリオなのかな?
- 670 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:45:38 ID:Dd+Xk7/q0
- 小沢さんが本気を出せばしょぼい議員なんか吹き飛びます
- 671 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:45:45 ID:290e4mfW0
-
いや、与謝野さんはほっといても落選しそうな…
- 672 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:45:45 ID:YMsbbVWt0
- 自民党が総裁選を利用して全国遊説をやり、テレビは連日大きく取り上げてるのに、
小沢は創価に姑息な嫌がらせをしてご満悦かよw 代表選やれば良かったのになww
盛り上げる次の一手は「代表辞任劇、再び」デスカw
- 673 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:45:52 ID:/RF8uAx/O
- 麻生総理誕生で公明は大喜びだわな。最悪ー!
- 674 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:46:11 ID:iLFD0JRA0
- これは高等戦術、楽しみだ … 民主に期待大。
- 675 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:46:14 ID:yl1fbn440
- >>663
公明が牙むき出しにして民主に宣戦布告しない限り、与謝野のところに出ると思うんだがなぁ
民主と公明のやりあいが総裁選並みの出来レースに見える
- 676 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:46:23 ID:K5DMoVXM0
- >>666
それすらもできない自民党はそれ以下に変わりはないよw
- 677 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:46:50 ID:53myrPOr0
- 小沢はホントのところ首相には興味がないというか
むしろホンネでは嫌だろうから
落選覚悟で勝負ってのもありそうだな
落選しちゃえば民主が与党になっても首相にならずにすむし
- 678 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:46:56 ID:/ikcfU/60
- >>662
>>創価は、麻生首相が誕生すれば、自民は公明を切るつもりだから
>>必死の妨害工作をしているのさ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2ch以外もミロ
- 679 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:47:11 ID:NiDvR3oP0
- >>675
与謝野なんて海江田にも負けるほど選挙に弱いんだから、小沢が出向くまでもない
- 680 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:47:16 ID:ZCeme47v0
- >>675
与謝野はナベツネと中曽根がついてるから、かなり厳しいと思うが
- 681 名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U :2008/09/14(日) 13:47:18 ID:z7jlaOQcO
- >>529
白川勝彦は知らないのかもしれないし知っているかもしれないが、
自民党が公明党取り込みに青年部から金がでたわけよ。
亀井さんの学会叩きが公明党の取り込みにかなりの効力があった。
当時の自民党は公明党を飲み込むつもりだったわけね。
しかし異物は異物で自民党の喉を通らなかったわけだ。
最近はかなりうざい存在だし自民党中堅幹部は”福田政権を潰したのは公明・創価だ”
と思っているから麻生さんの時代になると自民党も公明をこのままにしないと
思うよ。
- 682 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:47:53 ID:Q8wC3UN6O
- まあ、鳩山なんてパコ以下の記憶力しかないし、一喜一憂する必要なんかないわな。
解散直前にケロッと岩手で出るよなんて言うっしょ。
- 683 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:47:55 ID:QbLsjRiN0
- 事故米についてもほったらかし
政権投げ出しにも反省の色なし
腐りきった自公政権の本丸に出陣かよ
小沢最高だぜ
- 684 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:47:57 ID:n1uLztUo0
- >>1「小沢代表は岩手から出ない」
岩手のoutsideには行かないって意味だったら笑える
- 685 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:47:58 ID:Zom/9QbqO
- >>662
今の自民で誰が総裁になろうが単独政権維持は不可能だよ。公明を切れる訳ないだろ。切るとしたら民主との大連立以外は有り得ない
- 686 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:48:06 ID:EyLgJxYB0
- 民主党が勝って小沢は負けるというのが理想的。小沢総理を避けられる。
- 687 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:48:12 ID:VE2VJOOSO
- 大将が特攻ってもう敗戦を覚悟したか。
ここまでやっても後に続く兵なしかよ。
- 688 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:48:32 ID:Cj4UuL8m0
- 対抗して小泉が東京18区に国替え
- 689 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:48:33 ID:ByZ0UND20
- 面白そうだからやって
- 690 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:48:49 ID:uQInifvO0
- >675
東京1は無難だがインパクトには欠けるなあ。与謝野さん選挙強くないし。
面白さでいえば、やっぱり党首対決になる東京12だなw
- 691 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:49:36 ID:jv6zuo3hO
- 東京12区 第44回衆議院議員総選挙
当落 得票数 候補者 党派 経歴
当 109,636 太田昭宏 公明党 前
73,943 藤田幸久 民主党 前
44,279 八代英太 無所属 前
26,068 野々山研 日本共産党 新
第43回衆議院議員総選挙
当落 得票数 候補者 党派 経歴
当 98,700 太田昭宏 公明党 前
当(比) 95,110 藤田幸久 民主党 元
30,251 山岸光夫 日本共産党 新
小沢が出たら簡単にひっくり返るな
共産党が出さなかったらダブルスコアだろw
- 692 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:50:23 ID:OvBZz9WF0
- >>676
そうかな
安全切符を確保してやる行為は卑怯者にしか見えないが
恥を知る人間なら誰もやらねーよ
あの恥知らずの鉋音でも源太郎を名簿に載せなかったからな
- 693 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:50:25 ID:Sk+eLxhz0
- 親からもらった安定した地盤にひきこもってる麻生じゃ
この小沢には勝てないだろうなw
- 694 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:50:30 ID:anVqhp8YO
- 次の総選挙は、自民も民主も原則全員比例重複で同一順位。
比例復活は惜敗率順、だよな。
党幹部は例外か……。
- 695 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:50:32 ID:zfSXMODH0
- >>691
菅でも圧勝だね。これじゃあw
自民も小泉あたり連れてくれば面白いのに
- 696 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:50:34 ID:yl1fbn440
- >>680
>>679の言うとおり与謝野は選挙弱い
>>679
次期首相かもしれん小沢が負けるようなとこに出るわけないだろう
負けるようなところに立てば首相をやらないことを宣言するのと同じことだ
比例復活の首相なんてありえんからな
- 697 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:50:50 ID:uV+D7hVM0
- >>690
小選挙区で落ちたら、全体で勝っても首相にはなれないから正に政治に空白が出来る。
- 698 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:51:17 ID:iLFD0JRA0
- 総裁選より先に、総選挙やってよ。
- 699 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:51:22 ID:NiDvR3oP0
- >>691
太田が比例重複でも、名簿順付けてもらわないと惜敗率で絶対届かないだろうな
- 700 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:51:23 ID:nmOQfO1+0
- あの民主をまとめ上げて来た人物だもの。
小沢が並の政治家でないのは確かだ。
押さえどころが半端じゃない。
公明が小沢対策を打てば打つほど都議選で身動きできなくなる。
- 701 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:51:23 ID:NLTf0W470
- >>690
小沢は太田と取っ組み合い喧嘩しないと困るなw
マニフェストは外国人参政権で在日連中にどれだけ媚を売るかだなw
- 702 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:51:32 ID:BrTRCq+s0
- >>678
創価学会はマスコミに力を持ってるはずなのに
どうしてテレビやマスコミに民主党タブーがあるんだ?
「小沢一郎の公明党、創価学会壊滅作戦」って
お前の宣伝と矛盾してないか?
- 703 名前:岩手4区選挙民 ◆mWo9UvcRBg :2008/09/14(日) 13:51:46 ID:R1+dl7Qg0
- それでは、朝鮮進駐軍小沢部隊、さいなら、もう、けって、くんな。
やはり、鳩山の不倫の孫、その祖父さんが、小沢部隊に焼きを入れられたのを、根に持ってたな。
- 704 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:51:51 ID:6eLj+Ig30
- >>686
たぶん総理やるつもりないと思うよ
小沢は自分の人気のなさを知ってるから、細川政権の時みたいに傀儡を立てて裏から操るんじゃないかな。
- 705 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:52:03 ID:ZCeme47v0
- >>681
一時期、一部のジャーナリストが
「自民は公明を自民内の派閥の一つに落とし込むつもりだ」
と言っていたあの話だよね。
あれ、金の動きまであったのか……。
- 706 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:52:08 ID:S8HGYGIK0
- 創価信者必死だなwww ざまっwww
- 707 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:52:37 ID:BpEkIlbF0
- 太田なんてどうせ比例であがってくるじゃん
与謝野をつぶせよ
- 708 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:52:37 ID:B4ejol3/0
- >>690
面白さでいって、自民党との党首対決だろ
民主党は、自民党の総裁選立候補者の選挙区はまだ公認してないわけだからね
- 709 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:52:40 ID:XxOao9Cl0
- 小沢の元秘書が岩手4区から出るんでそ
側近から嫌われるのな
小沢
- 710 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:52:44 ID:WMsBmv1I0
-
>>612
たしかにw
よく記事を読んでいないで、はぁ? って奴はいるけれど、スレタイすら目に入って
ないなんてありえねーよw
しかも、そんな連中がわんさかと沸いてきているw
JNNニュースを見ていないので、鳩山氏の発言全体がどのようなものかはわからない。
だけど、最初に「小沢代表は岩手から出ない」って明言しているのは、どういうこと
なんだよ?
これじゃあ、主軸はほとんどなしと見るべき。
期待はしてもいいと思うが。
- 711 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:52:46 ID:VSvNR27u0
- 層化票を、喉から手がでる程欲しいのは、小泉一派。
主に、小泉チルドレン。
- 712 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:52:47 ID:fPtDBjKeO
- >>691
公明党候補に投票する奴って学会員だけじゃねえの?
- 713 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:52:48 ID:yl1fbn440
- >>690
なったらおもしろいけどw、万が一太田を負かしたら民主と公明の連携はできなくなる
そこまで決定的な状況にはさせないと思うんだが
- 714 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:53:30 ID:iHKuUxK10
- >>688
そんな事するかねww
- 715 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:53:32 ID:CNjB9KHx0
- 自民党は公明党と組んだ事が崩壊へと突き進む事をだれが予想しただろうかー
まったくザマァーねーぜー
- 716 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:54:03 ID:PjMODxpr0
- 池 田 大 作
米サンディエゴ市バイヤー小学校PTA
終 身 名 誉 会 員 が一言↓
- 717 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:54:15 ID:Cj4UuL8m0
- >>714
で、演説で菅が「これは、嫌がらせ以外の何物でもありません!」って口走るの。
- 718 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:54:29 ID:ZCeme47v0
- >>696
いや、与謝野が選挙弱いのはその通りなのだが。
あいつが、人権擁護法案賛成にまわってんのも、その辺の絡みだろうし。
ただ、今回は中曽根、ナベツネラインがバックについているから、それなりに勝つような気がする。
- 719 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:54:30 ID:3Cf9Hp1r0
- 第44回衆議院議員総選挙
当落 得票数 候補者 党派 経歴
当 109,636 太田昭宏 公明党 前
73,943 藤田幸久 民主党 前
44,279 八代英太 無所属 前
26,068 野々山研 共産党 新
第43回衆議院議員総選挙
当落 得票数 候補者 党派 経歴
当 98,700 太田昭宏 公明党 前
当 95,110 藤田幸久 民主党 元(比)
30,251 山岸光夫 共産党 新
第42回衆議院議員総選挙
当落 得票数 候補者 党派 経歴
当 90,208 八代英太 自民党 前
64,913 藤田幸久 民主党 前
45,482 山岸光夫 共産党 新
20,902 栗本慎一郎 自由連合 前
- 720 名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U :2008/09/14(日) 13:54:31 ID:z7jlaOQcO
- >>604
しかし小沢さんも公明マズすぎて、吐き出しちゃったわけだ。(笑)
- 721 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:54:40 ID:tqHy2Nn40
- こんな博打的なことをやるやつは首相に相応しくない。
一か八かで開戦した東条と思考回路が一緒。まじで岩手から(外に)出さないでほしい。
- 722 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:54:53 ID:IYshy/sj0
- 比例当選の議員って首相になれないの?
- 723 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:54:58 ID:/RF8uAx/O
- 岩手の地盤は、息子に継がせるんじゃね?
- 724 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:55:10 ID:Dj3L4tMQ0
- 小沢の懐刀藤井が『関東』とテレビで明言したのが引っかかる
必ずしも東京でなく「関八州」を指したかったのか
当然上州も想定内になる」
- 725 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:55:19 ID:uQInifvO0
- >708
麻生は、福岡だからね……
今回は都市部が決選区になるから、やっぱり東京しかありえないと思う。
- 726 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:55:25 ID:48BVXabA0
- >>721
おっと小泉さんの悪口はそこまでだ
- 727 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:55:46 ID:LT1sP/oq0
- 選挙前になったらν速+には政党と契約したPR会社が
大挙して印象操作、デマコピペばら撒きにやってくる
マスコミの偏向報道なんて比べ物にならないくらいの
怪しい情報が次々と書き込まれる
レスを読むときは眉に唾つけてでも疑ってかかるべき
「あー、やっぱりそうかよ」と思わせる投稿には特に注意!
カエサルの言葉
「人は好んで己が欲するものを信じる。」
はっきりいって、ν速+で政治を知ったつもりになるのはかなり危険
ν速+でどこに投票するか判断するなんて絶対やめるべき!
- 728 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:56:12 ID:iHKuUxK10
- >>717
でも普通に管はあの選挙区は強いから
小泉でも正直微妙だと思う。なにせ風に流れやすいあの郵政の時でも
勝ったからな〜
まあ今や自民は公明と手を切ったら100を割るて言われてるから
ある意味の頂上対決ではある
- 729 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:56:17 ID:/ikcfU/60
- 誰か>>702の言う事を通訳して。
お前、どの新聞購読してるの?
>>創価は、麻生首相が誕生すれば、自民は公明を切るつもりだから
>>必死の妨害工作をしているのさ。
産経でもこんなこと言ってないだろw
- 730 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:56:28 ID:yl1fbn440
- >>722
小選挙区で勝てないということはその地域ですら民意を得ていないということだから
参院首相以上に恥ずかしいことだよ
- 731 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:56:33 ID:xE8CaIp70
- >>724
福田のところから出たりしてw
まぁ東京か神奈川だとは思うが、
比例票の連動も考えると東京かな。
- 732 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:56:46 ID:QSVigCSu0
- 別に大田の選挙区から小沢出が出て大田を破ったとしても
当選した別の奴が代表やるから問題なさそうだが・・・
- 733 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:56:54 ID:BrTRCq+s0
- >>720
> 創価公明板で十年アンチ創価な私が来ましたよ。
このスレで一番詳しそうですね
一つ質問があるんですが
創価学会はマスコミに力を持ってるはずなのに
マスコミに民主党タブーがあるのはどんな理由だと思いますか?
- 734 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:56:56 ID:/fcclxfV0
- このまま出馬しないで民主ぶっこわして引退したりして・・・
- 735 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:57:00 ID:iLFD0JRA0
- 民主は普通で、勝てる。 自民には必死が掛かっていて5手詰め … 詰んでる。
- 736 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:57:02 ID:ZCeme47v0
- >>722
小選挙区で敗北する=自分の選挙区で有権者に支持されてないってことになる。
法制度上はなれるが党内でまとまらないし、野党からも絶対批判される。
- 737 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:57:16 ID:NiDvR3oP0
- >>727
そんな馬鹿は選挙権のないお子様か選挙に行かない奴だから問題ない
- 738 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:57:21 ID:CNjB9KHx0
- 今 FMで言ってたな
関東だってよ 小沢
- 739 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:57:23 ID:K5DMoVXM0
- >>692
恥知らずってのは選挙が終わった途端に公約を撤回したり、
首相が辞めた途端に宣言撤回するのが恥知らずって言うんじゃないの?
卑怯者とも言うね。
節操やモラル云々を自民支持者がいうとは思わなかったよ。
- 740 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:57:26 ID:BpEkIlbF0
- >>730
でもいかんざきって比例じゃなかったか?
- 741 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:57:47 ID:g/yVvBi1O
- >>721
国民に聞いてみたいって大博打解散した総理もいたねw
- 742 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:57:58 ID:tLh0IN6U0
- ほんと層化の奴に言いたいけど政治に学会が割って入るなよ。
お前ら今やニセ本損で拝むただの政治結社じゃねーかよ。
しかも層化に入って金持ちになれたか?
層化が貧乏人の集まりでしかも一生貧乏なのは己がよく理解してるだろ?
はやく層化なんぞ辞めたほうがいいぞ。
- 743 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:58:06 ID:f63MZsMA0
- これは創価と連立を組むのか
- 744 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:58:07 ID:uQInifvO0
- >740
いかんざきは比例単独。選挙区にはでていない。
- 745 名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U :2008/09/14(日) 13:58:12 ID:z7jlaOQcO
- >>610
しかし、麻生さんの
”正規雇用を増やして若者が大量消費できる生活基盤を
与えて消費拡大にさせ税の自然増収を狙う”
と言うやり方は若い有権者から絶大な支持をうけるぜ。
- 746 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:58:16 ID:S8HGYGIK0
- 信者は勘違いしすぎだ。公明党の議員数などいらねーよw
自民だって選挙の時の票がほしいだけで、公明党なんて邪魔なだけ。
- 747 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:58:17 ID:tXjhSjOS0
- はっきり言えば、民主公明の連立も実際あり得るね
これは、政権担当能力は無い選挙屋小沢の得意戦術だなw
- 748 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:58:41 ID:hrYtFOIO0
- むしろ麻生が地元の東京7区にくら替えした方が世論は盛り上がる。
地元は奥さん(鈴木善幸の娘)で絶対安全。
- 749 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:59:16 ID:iHKuUxK10
- なんだかんだで今回は議席的に考えても大都市圏での戦いは
ほんとうに重要だからな、25も小選挙区を抱える東京はほんとに大事
まさに天王山だと思う
その意味でも東京それも都心にある小池か大田のどっちかだと思う
- 750 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:59:18 ID:P7JzoAxV0
- 小沢は政権が欲しくないのか。公明党と連立しないで政権が取れると思ってるのか。
- 751 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:59:41 ID:9WjAPetO0
-
みなさん、素朴な疑問です。
どうして鳩山幹事長の「小沢代表は岩手から出ない」→東京12区から立候補決定打!
になるんですか?
- 752 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:59:50 ID:eORXEUrY0
- >>712
>公明党候補に投票する奴って学会員だけじゃねえの?
750万も学会員がいたら日本は潰れてるw
どんなに多く見積もっても精々200万
残りの550万票は通称‘フレンズ‘って非学会員が入れる票だな
- 753 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:59:55 ID:uV+D7hVM0
- >>748
自民現職がいる、それも選挙区当選だから、それはない。
次は長妻が勝つんだろうけど。
- 754 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:59:55 ID:4ID9uWY40
- これ鳩山の暴走ってことはないの?
これで小沢は岩手の地元からは絶対に出れなくなっちゃったじゃん
- 755 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:00:00 ID:ZCeme47v0
- >>745
世代間負担率解消の意味でも、老人雇用の創設は正しい方向性。
現役世代が食いつぶされないためにはアレしかないよ。
- 756 名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U :2008/09/14(日) 14:00:08 ID:z7jlaOQcO
- >>614
人が居なくなると自分の足でスタスタ歩く、というウワサもあるんだけど(笑)
- 757 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:00:15 ID:eNY2pQGr0
- >>731
いまさら終わった福田潰しにいっても意味無いだろ
小泉も過去の人だから同じ。
そもそもそれにこの両者には勝てないだろ。
党首が行く以上党首殺しにいくだろ
やはり太田でしょ
- 758 名前:岩手4区選挙民 ◆mWo9UvcRBg :2008/09/14(日) 14:00:17 ID:R1+dl7Qg0
- オザワは、そもそも、地元の人間じゃない。
もう、絶対に、帰って来るな。
- 759 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:00:21 ID:i7lzQROs0
- 福田辞任→麻生で解散も賭博みたいなもんだな。
- 760 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:00:29 ID:TxyKzNV6O
- いくら何でも党首が比例で保険なんて公明も民主
も有り得ないのが常識だしこれは楽しみな死闘に
なるな
- 761 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:00:52 ID:HCkaP7580
- 自公カルトを潰してくれ!!
- 762 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:00:56 ID:07j3AaoI0
- 創価潰しするんなら民主に入れる
- 763 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:00:57 ID:0wJNciHk0
- http://jp.youtube.com/watch?v=bsGQS_W-PtE
- 764 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:00:59 ID:uV+D7hVM0
- 太田じゃなくて与謝野だってw
- 765 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:01:07 ID:uxvc+VVR0
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ 民主党は在日朝鮮人を応援します。
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ 民主党なら在日外国人に選挙権を
|:::::: ヽ ... ...丶. 与えます。
|::::._____ __) ) / < 朝鮮人なら
(∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ | ( ( 民主党支持で団結!
( (  ̄ )・・( ̄ i n.n )ノ ______
ヘ\ .._. )C( ._丿.=|_|=・. │ | \__\___
/ \ヽ _二__.ノ <つ(.(rヽ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \__/\i/\ ヽ .( .ノ | | | =. |iiiiiiiiiii|
| ヽ ____\o\./ |. | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ \二| |_..|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
日本にいる朝鮮人と帰化人のみなさん、さあ、
民主党を応援し、朝鮮民族の参政権(選挙権)と障害
年金を勝ち取りましょう。日韓トンネルつくりましょう。
日本の歴史の教科書も韓国政府要求のものを使わせましょう。
大学入試に朝鮮語を導入しましょう。
民主党ならやってくれます。白(ペク)さんが防衛副大臣になります。
日本をわれわれの手で動かしましょう。
今の自民党が強くなったら在日優遇がなくなっちゃいます。
日本のウヨ、ざまあ。日本はもらった。民主党圧勝。
- 766 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:01:12 ID:gkdkTClF0
- 大連立の手駒として使った与謝野の選挙区に立つことはないだろ。そんなことしたら人の道に外れる。
もっとも人の道を説いたところで小沢にはナンセンスだろうけれど。やはり太田の選挙区だろう。しかし、
公明の代表でしかも公明唯一の東京での小選挙区に乗り込むわけだから、創価学会との全面戦争になる。
小沢も創価学会と全面戦争までやる覚悟はないんじゃないか。
- 767 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:01:39 ID:7c/Z7l6GO
- このことから小沢は、今回をラストと間違いなく考えてる。このまま自民党によりこの美しい国を亡国にしていいのか!今回最後の希望を小沢に託してみよう!マジな政治家だよたぶんこの人だけは?
- 768 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:01:46 ID:xE8CaIp70
- >>754
藤井爺も明言してる。
小沢が完全にメディアジャック狙ってる。
本人の露出無しにw
- 769 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:02:06 ID:yl1fbn440
- >>764
解散待ちだなw
個人的には同じく与謝野を討ちに行くと思ってるけど
- 770 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:02:12 ID:/YfSJqui0
- 東京12区は、造反組の八代を切って創価と蜜月を続けるって宣言した選挙区だから、自民支持者も
いろいろと割れている選挙区でしょ。ここなら面白い事になるかもな。
つか八代は12区で出るのかどうかも分かれ目だな。
- 771 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:02:25 ID:u7XRpP910
- >>751
東京12区だけ民主の候補者が未定だから。
他の東京選挙区は全部民主か民主推薦の候補で埋まってる。
東京12区だけずっと前から不自然に民主候補が空欄だった。
- 772 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:02:43 ID:uQInifvO0
- >751
決定打ではない。
鳩山幹事長は、関東から出るのではないか?といっただけだし。
本命は東京12区(公明の太田党首)、対抗は東京1区(与謝野さん)かな。
小池さんのところはちょっと考えにくい。
公明は、自民にとって票の底上げの生命線みたいなところだから、人的、物的資源を東京12区に集めさせれば、
他の選挙区が手薄になるということも狙っているのかもしれん。
- 773 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:02:50 ID:hrYtFOIO0
- >>751
テレビ朝日のサンデープロジェクトで鳩山さんが東京12区が面白いとハッキリ言っていました
- 774 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:03:04 ID:cfCRBlkB0
- 福岡8区から出て白黒ハッキリつけたらいいのに
- 775 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:03:18 ID:S8HGYGIK0
- 現実を受入れられない涙目の信者が集っているようですね
- 776 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:04:03 ID:NiDvR3oP0
- 1区は無いって。総裁選に負けた出がらしに挑んでもインパクトが無い。
- 777 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:04:13 ID:DnCfCznA0
-
他人に刺客をさせてその次の選挙で使い捨てる小泉
自ら政治生命をかけて刺客となり、先頭になって戦う小沢
器がちがいすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 778 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:04:18 ID:iHKuUxK10
- >>771
小池と与謝野もまだです
まあ与謝野のとこはかなり有力な人いるから問題ないけど
- 779 名前:岩手4区選挙民 ◆mWo9UvcRBg :2008/09/14(日) 14:04:32 ID:R1+dl7Qg0
- >>760
元秘書の高橋嘉信と、総務大臣の増田寛也、その連繋に、流石の剛腕も、逃げ出したのさ。
- 780 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:04:42 ID:48BVXabA0
- どこから出るからわからないから効果的なんじゃないか
- 781 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:04:44 ID:fX1oAYC60
-
小沢やるかもしれんな
年齢的にも今回の衆議院選挙が権力を握れる最後の戦いだろう。
そして 比例 重複をしない
背水の陣。
結構、日本人はこういうやり方を好むからさ
- 782 名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U :2008/09/14(日) 14:04:45 ID:z7jlaOQcO
- >>618
親父だよ。
法華経関連の書籍までだしてますよ。
昔は”太陽族”と言われて障子紙をチンポで突き破った弟を小説にしたり
したけどね(笑)
- 783 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:04:46 ID:yl1fbn440
- >>768
小沢は本当に策士だねw
おもしろくしてくれるのは歓迎したい
しかし、やっぱり表向きの人材ではないな
野中が自民党総裁で戦ってるようなもんだ
- 784 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:05:00 ID:fPtDBjKeO
- >>723
息子なんて一度も表に出てねーと思うんだが。何してんだか知らんが…
- 785 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:05:01 ID:Sk+eLxhz0
- 麻生も安定した地盤をすてて国替えして真に民意を問えばいいのにな
お父さんから受け継いだ地盤でぬくぬくとしてて国民のために政治を行えるわけがない
- 786 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:05:02 ID:laT9t8ND0
- パフォーマンスだね。それなりに注目は集めると思うよ。
ただ他の場所で大竜巻が起こったらマスコミはそっちに行っちゃうけどね。
- 787 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:05:02 ID:OeOcdUIp0
- >>768
政治家の発言はコロコロ変わるw
んで藤井爺さんの発言のソースは?
それに発言の重みでは、幹事長の方が上だろ、やっぱり。
- 788 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:05:05 ID:uV+D7hVM0
- 選挙結果次第では公明と組まなきゃ政権取れない可能性もあるのに、なんで太田のとこからってなってんだw
>>771
与謝野のとこも小池のとこも決まってない。
- 789 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:05:10 ID:53myrPOr0
- 他の候補者に檄を入れる効果があってニュースになるところだったら
勝っても負けてもOKでしょう小沢としたら
あとは選挙後の学会対策を頭に置いての判断だけじゃないの
- 790 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:05:13 ID:BCX2gR9I0
- 東京12区にいかないと、男じゃないだろ。
いままで裏切られ続けてきたけど。
- 791 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:05:36 ID:d7eqYFow0
- ガチでやるなら応援するよ
遠くからニラニラと
- 792 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:05:42 ID:bynyUn4e0
- >>662
麻生総理で公明を切ってどうやって国会運営するの?
- 793 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:06:05 ID:NLTf0W470
- >>790
行かんだろw
- 794 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:06:14 ID:NeSUr9qq0
- そうかそうか
- 795 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:06:27 ID:BrTRCq+s0
- >>768
メディアジャックは創価学会の協力なしじゃできないだろ
創価学会はマスコミに力を持ってるはずなのに
マスコミに民主党タブーがある理由が知りたい
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2Uさん
返事期待してるぜ
- 796 名前:岩手4区選挙民 ◆mWo9UvcRBg :2008/09/14(日) 14:06:42 ID:R1+dl7Qg0
- オザワ、終わってる、それに気付かないのは、一部の信者だけ。
- 797 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:06:47 ID:Cj4UuL8m0
- 「関東というのは、箱根の関よりも東という意味でして、岩手も当然含まれます」
- 798 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:07:06 ID:yl1fbn440
- >>773
おもしろいと言ってるだけだからなw
はっきり言わないってことは認めてないのと同じだよ
政治家は発言の一挙手一投足を取り上げられるからああいう発言は慎重
だから、田原が断言させるようにつっこむ
- 799 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:07:10 ID:0yZsKe4Y0
- >>768
確かに、メディアジャックには、東京12区が最高だなw
自民党は出さずに、汚沢と太田がメディア出まくりになれる
太田は比例で出させておいて、汚沢は重複立候補無しで一勝負かければ、劇的な結果は生まれるだろう
- 800 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:07:37 ID:YMsbbVWt0
-
「ヤルヤル詐欺 第一章 代表選・金なら返さん」
「ヤルヤル詐欺 第二章 矢野喚問・びびってなんかねーぞ」
「ヤルヤル詐欺 第三章 12区鞍替え・こ、これくらいで勘弁してやる」
- 801 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:07:54 ID:iLFD0JRA0
- 小沢さんは肉を切らせて、骨を切るつもりか。
自民には、対抗策がない。
- 802 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:07:55 ID:zTLf+/RWP
- >>783
それは本人もわかってるが鳩菅が必死に脇で支えてるからな
- 803 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:08:08 ID:VSvNR27u0
- 毒味、無策の小泉チルドレンみたいな連中を当選させる為には、層化票が必要だったわけで。
- 804 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:08:09 ID:tqHy2Nn40
- >>777
大将の戦い方としては小泉のほうが普通。小沢のは匹夫の勇で下策。
つまり首相の器ではないということ。
- 805 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:08:10 ID:ij0JxF1OO
- 公明にすり寄らせるための策か
- 806 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:08:12 ID:6ulDxcIT0
- 自民支持者も民主支持者も、公明の存在自体が矛盾してるのをわかってるはずだろ。
2つの支持者が結束して、まず公明を落とせよ。
- 807 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:08:21 ID:MASFuZmg0
- どうせなら麻生か小泉の所に来いよ。
小物のところで勝ったってインパクトないし、
負けたら終わりだぞ。
- 808 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:08:26 ID:xE8CaIp70
- 個人的には小池のところも充分あると考える。
小泉傀儡+裏切りもんだからね。
>>769
>>776
麻生の発言聞く限り
経済閣僚での入閣。
総裁でなくても自民・民主の対立軸が明確になる。
>>787
議員板の衆院選スレ参照のこと。
あと、民主での発言力は鳩より藤井の方がよっぽど重みあるよ。
特に小沢関連は。
- 809 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:08:40 ID:vFlKgSsu0
- 公明党関係者に聞きたいんだけど
政教分離をテーマに
学会関係で証人喚問だぁとか言われるんだったら
政治資金をテーマに
小沢代表をやり玉に挙げたらいいやん
何でやらないの?
っていうか、
小沢代表の不動産問題は裁判関係の新聞記事を読んだだけではよくわからん。
衆議院が解散するまでにはっきりさせて欲しい。
と、一有権者が申しておりました。
- 810 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:08:41 ID:IwBTnaoc0
- それで、小沢が東京12区から出たら藤田幸久はどうするの?
- 811 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:08:42 ID:/YfSJqui0
- 小沢は、どこをどー見ても清廉潔白で綺麗って言うんじゃなく、真っ黒な男だけど
この手の覚悟は決めてやるときはやるでしょ。
自民党離党して新党立ち上げた男だ。そこは期待してる。
- 812 名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U :2008/09/14(日) 14:08:48 ID:z7jlaOQcO
- >>627
創価板では昔から言われていたことで、内部暴露の書き込みも
匿名であったりしたんだよ>創価学会員の住民移動。
もっと確証を掴んでやれば公明党を追い込めたんだけど。
- 813 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:08:49 ID:uQInifvO0
- 表に出ないことで存在感がでるんだな。このひとは。
小泉さんとは対照的だが、メディアの扱いは不味くない。
- 814 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:08:58 ID:ZCeme47v0
- >>779
高橋の裏には自民がいるだろ。
増田はオレは嫌いなんだが、安倍が起用したことを考えると、
自民は小沢つぶしできっちり動いていたというようにも見えるね。
- 815 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:09:03 ID:mVsU+9l70
- >>799
信者に恨まれる以外に何の効果があるのかさっぱり分からん
- 816 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:09:27 ID:3l5PfLQQO
- あーあ、住民大移動間に合わないね
自民に脅しかけて解散先送りにでもしないと
- 817 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:09:58 ID:2lvLWVUF0
-
>>771
たしかに、信憑性は増したといえる。
でも逆に聞きたいんだが。
じゃあここでスレタイ関係なしに、小沢党首に期待している人たちは、みんな
そこまでの事情通っていうことですかw
すごいね、ここ(笑)
・スレタイも読めない人
・民主党の事情通
・創価学会信者
上の三種類の人が一杯だw
- 818 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:10:02 ID:BrTRCq+s0
- >>783
> 野中が自民党総裁で戦ってるようなもんだ
すげーわかりやすいwwww
- 819 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:10:05 ID:/ikcfU/60
- 小沢一郎の公明党、創価学会壊滅作戦
小沢、東京12区から出馬
↓
学会員の住民票移動
↓
東京選挙区の民主一人勝ち
↓
創価学会の選挙違反の国会追求
↓
都議選の公明党惨敗
↓
池田大作の国会喚問
↓
創価学会の宗教法人の認可取り消し
- 820 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:10:06 ID:fX1oAYC60
- >>788
それはないだろう。
民主が公明と組まないと過半数いかないという場合になったケースなら
自民も公明と組めば過半数になるケース
それなら、今のままの政権だ。
ぐちゃぐちゃの政局が選挙後に起こったら
公明+民主もあると思うがね
- 821 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:10:26 ID:NiDvR3oP0
- >>796
当 小沢一郎 63 民主 前 124,578票 59.9%
比当 玉沢徳一郎 67 自民 前 48,093票 23.1% 公明 推薦 ○
前回これで玉沢さんに入れた学会の人ですか?w
- 822 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:10:47 ID:XbICHocs0
- 小沢だけでなく
鳩山も菅も公明党現職選挙区に国替えしろよ!
小沢だけだとパフォーマンスでおわっちゃうぞ
- 823 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:10:51 ID:zTLf+/RWP
- >>810
いまは茨城県選挙区の現職参院議員です
- 824 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:10:53 ID:VSvNR27u0
- >>806
急先鋒の共産党も入れてやれよw
- 825 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:11:09 ID:yl1fbn440
- >>808
たしかにメディアジャックを狙うならそっちのほうが盛り上がるか
海江田を移す必要もなくなるしな
- 826 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:11:24 ID:g7ejQfn20
- 第44回衆議院議員総選挙 当落 得票数 候補者 党派 経歴
当 109,636 太田昭宏 公明党 前
73,943 藤田幸久 民主党 前
44,279 八代英太 無所属 前
26,068 野々山研 日本共産党 新
- 827 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:11:27 ID:54/TuwGk0
- >>815
信者乙w
- 828 名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U :2008/09/14(日) 14:11:45 ID:z7jlaOQcO
- >>636
昔、田中派の五奉行とも言われたんだけど>小沢
だからいまでも真紀子おばちゃんとやたら仲がいい。
- 829 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:11:47 ID:IwBTnaoc0
- >>819
池田大作の国会喚問
「池田せんせ〜で〜す。もうね〜、ホンットにびっくりした!」頭がパーン☆
- 830 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:12:00 ID:u7XRpP910
-
>>810
藤田は去年の参院選で茨城から当選したよ。
- 831 名前:誇り高き乞食:2008/09/14(日) 14:12:02 ID:jE+fGqF30
- 北朝鮮から出るのか?w
法的根拠のない天下り会社B−CASに、どーして金払わないといけないの?
日本政府は、どうしてテロ・暴動・謎の伝染病多発の中国に渡航禁止を出さないの?
どうして毎日新聞は、皇室や日本の捏造記事を「hentai」で世界に発信してるの?
ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。
糞民主党は、どうして、殺人餃子問題ではだんまりなんですか?
日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!
☆チン チン ☆
チン チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
- 832 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:12:23 ID:ZCeme47v0
- >>828
角栄の秘蔵っ子だからなあ
- 833 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:12:26 ID:+miRe2zW0
- リスクの方が高すぎてあんまり旨みがない戦略だな。
わざわざ公明敵に回す必要ないじゃん。
民主圧勝は目に見えてるけど
政権奪取後の展開はどう転ぶか分からない
敵は少ない方がいい。
それなりの支持基盤持ってる公明と
公に敵対する必要ない。つかず離れず利用するくらいがベスト。
大体党首がこんな大博打やるようでは
民主もたかが知れてるな。
- 834 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:12:30 ID:xE8CaIp70
- >>820
一番下のケースなら公明よりも自民の窓際組に手を突っ込みそうだがな。
- 835 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:12:58 ID:XbICHocs0
- >>819
池田大作国会証人喚問ってのは是非やってほしいものだな
- 836 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:13:12 ID:uQInifvO0
- 公明の離反には期待できないと思うのなら、東京12はありだな。
創価・公明に投票する有権者はほとんど一定(比例で800万前後)だから、
東京12にでても、全体としての公明票が増える訳ではない。
むしろ、メディアの注目が集まるのと、東京の各選挙区の民主候補の底上げのためには
メリットが大きいんじゃないかな。
- 837 名前:岩手4区選挙民 ◆mWo9UvcRBg :2008/09/14(日) 14:13:24 ID:R1+dl7Qg0
- オザワ、バッジを外したら、お終い。
それこそ、見栄も外聞もない、破廉恥の朝鮮人。
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., .
: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
: // .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
:// ''''' ''''''''''..::::/::::::::::::|:
:|| .) ( :::.::: \::::::::|:
.:|. (◯). (◯ ) .::::::|;;/⌒i:
:.| "ー .ノ 'ー""‐' :::::::::::).|:
.: | .ノ(、_,、_)\ .:::::::::ノ:
: |. . \ .:::::::::|_:
.: | . r―--、 .::::::::: /|:\_
ヽ `ニニニ´ .:::://:::::::::::::
/\___ ./ /:::::::::::::::
産地偽装&不正蓄財、朝鮮人パラサイトの小沢一郎、新井将敬と同じく、首を吊るべし。
その成り済まし&乗っ取り、公然の秘密だから、大衆洗脳のマスコミは、知らん振り。
- 838 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:13:26 ID:iLFD0JRA0
- 民主は、全国的に同じように国替えすると、完全勝利の線がある。
既得権との決別で、自公との差別化が出来る。
- 839 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:13:50 ID:K5DMoVXM0
- >>819
ここまで考えていたら凄いな。
- 840 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:14:03 ID:wTRS1kmF0
- >>828
六奉行になった渡部が入って。
で、奥田が入って七奉行になった
ちなみに四天王は森・三塚・塩川・加藤六月
- 841 名前:早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/09/14(日) 14:14:10 ID:???i
- 小沢氏はパフォーマンス型でなく実利主義者ですから
麻生氏や与謝野氏、小池氏のところから出ないでしょう。
話題にはなるでしょうが政局的には意味がないですから。
12区から出るということはインパクトだけでなく
自民へ解散時期を遅らせるよう公明に圧力をかけさせたり
東京じゅうの創価学会パワーをそこへ集中させて
民主が苦手とする東京選挙区を優位に運ぼうという
様々な効果が期待できます。
- 842 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:14:28 ID:mVsU+9l70
- >>827
信者じゃねえよw
マジで分からんのだ
太田の首って小沢がそんなリスク冒してまで獲る価値あんの?
自民痛くも痒くもないじゃん
- 843 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:14:30 ID:IwBTnaoc0
- >>823>>830
あっ、そうか失礼。
この人は外交防衛委員会で9.11の陰謀説を唱えた人ですね。
- 844 名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U :2008/09/14(日) 14:14:29 ID:z7jlaOQcO
- >>648
そうなんだよ。
ヤフーかなり学会員いるみたいなんだよ。
ヤフーの知恵袋なんかは創価の巣窟みたいで違反通報しても通らない。
- 845 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:14:48 ID:yl1fbn440
- >>835
そうさせないために民主が勝ったら即座に公明が民主に擦り寄るんだよw
- 846 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:15:39 ID:BzmrW0I2O
- 鳩山なんか東京来た方がいいんじゃないのか
- 847 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:15:49 ID:ZCeme47v0
- 田原総一郎が、池田大作の証人喚問を主張していた時期がなかったか?
話すとかなり面白い人だから、池田さんはもっと表で発言すればいい。
証人喚問でもなんでもどんどん出て行けばいい
みたいな事を。
田原は単独インタビューなんかもやってた気がするな。
- 848 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:16:19 ID:56jFGugEO
- 小沢が命懸けで勝負しようとしてるんだから、おまえらも立ち上がれよ
小沢こそ真の愛国者だ
- 849 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:16:41 ID:BrTRCq+s0
- >>819
それって「創価学会が公金横領を隠してくれる」が前提になってるだろ
自分が国会喚問を受ける立場なのに
敵がかばってくれるってのを前提にしてるのはどうよ?
- 850 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:16:59 ID:eqVQPbFY0
- アパートの郵便受けから色々盗まれた選挙区ってここだっけ
- 851 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:17:06 ID:wTRS1kmF0
- >>847
そのインタビューは中央公論のやつか?
- 852 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:17:13 ID:Sk+eLxhz0
- 今の自民党の麻生やアベのような二世三世のぼんくら議員に
お父さんからもらった地盤捨てて民意に身を晒す覚悟はないだろうな
だから自民党はダメなんだよ
- 853 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:17:38 ID:crUBiB+G0
- 総理になるのがいやで落ちる選挙区みつけまわってるんじゃないのか?
- 854 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:18:07 ID:aZHtZPkd0
- 太田の首を捕ることが目的じゃない
太田にションベンをもらさせる事が目的だ
よく考えてみろ
首捕られたトコ見られるのと、ションベン垂れたトコ見られるの
どっちが恥ずかしい?
- 855 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:18:18 ID:DnCfCznA0
- >>842
福田をやめさせ、国会召集時期も解散日程も次期総裁も
事実上公明党の意向通りにすすんでる。
事実上公明党こそドンなんだよ。
その大将に背水の陣で一騎打ちを挑むんだ。
こりゃ民主の議員はやる気でるよ。
- 856 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:18:37 ID:QknBGBsg0
- >>722
なれずはず。ただ小沢の党内の求心力が心配だが。
選挙の相手が東京12区の公明の太田だったら、求心力の低下は最小限にすむだろうが。
自分は東京12区でも、小沢は選挙区で当選すると思う。
また小沢自身が、リスクの高い東京12区から出馬したら
他の民主党候補者を鼓舞できると思う。
- 857 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:18:45 ID:nX5v21MT0
- 第44回衆議院議員総選挙 当落 得票数 候補者 党派 経歴
当 109,636 太田昭宏 公明党 前
73,943 藤田幸久 民主党 前
44,279 八代英太 無所属 前
26,068 野々山研 日本共産党 新
このとき自民党全力だったのかね?
それとも温存してたのか
- 858 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:19:25 ID:yl1fbn440
- >>854
ションベンをもらさせるフリを自民党に見せる
これが小沢の目的w
- 859 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:19:42 ID:9SJH+PQh0
- それにしても何で岩手の人たちは小沢を応援していたの???
野党を応援するというのはよっぽどのことが無いと難しいと思うんだけど
- 860 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:19:44 ID:kl7eTt/n0
- http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm1953617
- 861 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:20:04 ID:iLFD0JRA0
- 民主は、発表のタイミングと内容が絶妙 … 段々戦術に慣れて来たな。
- 862 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:20:11 ID:czvC7Uxp0
- こんなことになるくらいだったら、あのとき経世会は小沢を後継に指名しておくべきだったな。
小沢怖さに凡人おじさんの小渕を後継に指名したばっかりに・・・、
自民党は今頃になって痛いしっぺ返しを食うことになった。
- 863 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:20:19 ID:ZCeme47v0
- >>851
中央公論だったかな?
- 864 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:20:42 ID:XbICHocs0
- >>859
地元が地震で大変な時に
地元の復興はほったらかしで国替えする小沢
- 865 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:20:59 ID:LWf6LLRC0
- >>833
そうかそうか
- 866 名前:チューイせよ!:2008/09/14(日) 14:21:18 ID:LT1sP/oq0
- 選挙前になったらν速+には政党と契約したPR会社が
大挙して印象操作、デマコピペばら撒きにやってくる
マスコミの偏向報道なんて比べ物にならないくらいの
怪しい情報が次々と書き込まれる
レスを読むときは眉に唾つけてでも疑ってかかるべき
「あー、やっぱりそうかよ」と思わせる投稿には特に注意!
カエサルの言葉
「人は好んで己が欲するものを信じる。」
はっきりいって、ν速+で政治を知ったつもりになるのはかなり危険
ν速+でどこに投票するか判断するなんて絶対やめるべき!
- 867 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:21:26 ID:yO7G2035O
- 玉沢歓喜
- 868 名前:早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/09/14(日) 14:21:37 ID:???i
- >>855さん
そうなんです。
いまや政権運営を仕切っているのは
公明と創価学会なんです。
だから12区出馬に意味があるんです。
- 869 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:21:46 ID:/YfSJqui0
- >>857
八代は自民党の造反議員。
この選挙区は、長年連れ添ってきた八代を、郵政で造反したからって一点だけで切り捨て、
創価との蜜月を選んだと言う象徴的な選挙区。
だから、自民党支持者の中にも複雑な感情が交差している。
野田は復帰したのに八代は復帰できなかったわけだし。
- 870 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:22:00 ID:j6rZWdMs0
- クソ太田を徹底的に落っことせ。
- 871 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:22:23 ID:wTRS1kmF0
- >>862
竹下がそんなに小沢のこと好きじゃなかったんではないの
金丸系だし。
- 872 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:22:28 ID:H2MpeD/G0
- つーか国民が期待してるのは政策であって選挙能力じゃないんだからさ・・
駆け引き遊びしてないで政策打ち出せよ、その方が票取れるだろうに
財源不明のバラマキとかじゃなくなw
- 873 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:22:45 ID:eqVQPbFY0
- 太田が比例に回って
久本あたりが出てきたりして
- 874 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:22:46 ID:Eh7HscQFO
- 岩手を捨てたってことはもう地元を愛してなかったんだよ
- 875 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:22:50 ID:27OYBtwl0
- 小泉って偉いね
本当に自民党をぶっ壊した
公約達成間近
- 876 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:23:06 ID:Tedw5ey40
- しかし現職衆議院議員の国替えって選挙民からしたらどうなんだろ。
岩手の人たちは軽く見られてるって思わないのかな。
- 877 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:23:09 ID:ZCeme47v0
- >>862
小渕はなかなかの傑物なんだぜ?
衆参ネジレを乗り切った男。
- 878 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:23:15 ID:7potUsLB0
- 矢野が応援演説するの?
- 879 名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U :2008/09/14(日) 14:23:31 ID:z7jlaOQcO
- >>651
部落問題は別方向から創価学会と共産党が食い込んでるんだよ。
創価学会はかなりこの方面に心血を注いでいるし、実は西日本地区の学会幹部のかなりが………。
地方の創価学会組織の幹部地位は、もう一族支配になりつつあるみたいだよ。
- 880 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:23:33 ID:dDWhI0xbO
- 住民としては大賛成
- 881 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:23:40 ID:NiDvR3oP0
- >>864
「自分達のことより、国のために頑張ってください」という素晴らしい人達なんです。
あなたとは違うんです!w
- 882 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:23:50 ID:BrTRCq+s0
- >>866
小沢一郎の公金横領と
テレビがそれを報道しない事と
創価学会がマスコミを牛耳ってる事を
知らない人間がこれだけいるのは変だよな
もっと変なのは民主自民公明
全部の陣営に知らないを前提で話してる奴がいるって事だ
- 883 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:23:52 ID:zZHQ+0rJ0
- >>833
公明なんて味方につけたらどうなるか。
今の自民党の哀れな姿を見れば分かるよ。
解散権、国会日程全て公明に握られ、やりにくいことこの上ない。
公明党とは敵対した方が得策に決まってる。
幸い自公足したところで参議院は余裕で野党過半数だし。
政権取れば民主に寝返る自民参議院議員も出るかも知れんし。
- 884 名前:岩手4区選挙民 ◆mWo9UvcRBg :2008/09/14(日) 14:24:04 ID:R1+dl7Qg0
- >>859
小沢王国の前身は、朝鮮進駐軍小沢部隊。
小沢事務所は、満州派、理想の王国、朝鮮人民共和国。
その剛腕こそ、民族性の恐怖政治。
- 885 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:24:50 ID:f+61ise60
- 東京12区の賃貸物件の相場が上がりそう。
- 886 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:24:51 ID:nX5v21MT0
- >>869
どうも
この四万がどうなるかか
小林こうきのとこもこんな数字だったきがするな
- 887 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:24:54 ID:jOsdmsdb0
- >「公明(創価学会)次第では東京12区も選択肢」
「公明次第では・・」この部分が大事なところだよな。
小沢は始めから公明党を敵にするつもりは無い。「民主と手を組むなら早くしろ」と
催促してるだけ。
- 888 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:25:04 ID:oDs4jjq10
- >>460
その心意気は現在の民主党には一番大事だね
国民も「ならやってみろ!」と応援してしまうかもしれない
一般の日本人は投票所に向かってる途中でも投票先が決まらないかもしれない
とても微妙な選挙になるだろうから。
- 889 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:25:17 ID:ZCeme47v0
- >>879
あの数百人単位でいるご落胤が云々というあの話か?
うわ、アレもマジなのか。
- 890 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:25:43 ID:sBsQljZhO
- 選挙民がバカにされてるな
- 891 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:26:07 ID:ZSt0r1UJ0
-
小沢は無投票じゃないと不味いんじゃないか?w
- 892 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:26:14 ID:Sk+eLxhz0
- 第44回衆議院議員総選挙 岩手県第4区
当日有権者数:286,595人 最終投票率:73.36%(前回比:+3.49%)
当 124578 小沢 一郎
48093 玉沢徳一郎
23727 久保 孝喜
11420 高橋 綱記
郵政フィーバーでもこれだぞw
小沢が逮捕されたってこっからでりゃ小沢が勝つよw
これを捨てて関東で勝負するんだから民主の議員は鼓舞されるだろうなあ
- 893 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:26:29 ID:G+0mwT4l0
- こいつは落とせ
- 894 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:26:46 ID:VQYUMIdC0
- >>819
それやってくれたら最高だけど、池田大作と小沢さん何度も会談しとるし
ポーズだけで本当の糾弾は無理だと思う。
- 895 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:27:24 ID:eORXEUrY0
- >>784
>息子なんて一度も表に出てねーと思うんだが。何してんだか知らんが…
息子は二人とも防衛大出身の幹部自衛官
- 896 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:27:26 ID:QknBGBsg0
- 小沢が他の候補者の応援に一切行かず、選挙中に東京12区に張り付いて
一歩も出なかったら、当選の可能性大。
- 897 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:27:30 ID:2mp+/Jqd0
- >>868
おい、おまえ記者だろ・・・もろに色付きじゃねーか。
- 898 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:27:49 ID:laT9t8ND0
-
民主のパフォーマンス必死すぎww
- 899 名前:岩手4区選挙民 ◆mWo9UvcRBg :2008/09/14(日) 14:27:49 ID:R1+dl7Qg0
- さあ、日本国を乗っ取り、やりたい放題、朝鮮進駐軍小沢部隊。
日本人の役人は、朝鮮人のヤクザの支配下に。
そのヤクザの頂点に、君臨する北朝鮮の金豚将軍、脳卒中で死ぬ前に。
その汚沢一流の恐怖政治、早くも開始。
O-、 γ"''O
ヽ, /
..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
.// ... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
.| _ii_ \ | 汚職かじりむし〜
""i''V''ュェュュV'"""l l
ノ ノ .| 僕は、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス。
<"==ーー---‐''''_ノ
○ "''/''''''''''ヾ," ○
`'-/ lヽ,/
|__ _|
ヽ,"''''''''"ノ
(`"''''"'"")
/ノ ヾヽ
" `"
ホストの健全化は、パラサイトの危機。
戦後60有余年、日本人は、その洗脳から、醒めて仕舞った。
偽党の偽闘では、もう、瞞せない。
朝鮮人パラサイトの政権奪取、その独裁の目的は、戦後レジームの死守。
時代錯誤と、疑う勿れ。
- 900 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:28:12 ID:XbICHocs0
- >>892
どうせ岩手の後釜に小沢の親戚筋が立つんだろうけどね
- 901 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:28:21 ID:iLFD0JRA0
- 公明にひさしを貸して、母屋を取られた自民党
- 902 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:28:31 ID:BrTRCq+s0
- >>879
するとメディアを押さえているのは
民主党を支援してる解放同盟の内部にいる創価学会ってことか
メディアべったりの民主党が
メディアべったり創価学会をつぶすキャンペーンやってるから
わかりづらいよな
さすがアンチ10年答えてくれてありがとう
ちょっと考えてみます
- 903 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:30:56 ID:O+fZhFtbO
- 公明がでかい顔してる日本はダメ。
- 904 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:31:02 ID:wiFKnhfm0
- >>893
太田のこと?
もちろん落とすさ。
- 905 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:31:09 ID:kXpa6bC30
- >>01 それなんて言う新進党?
しかも、犬作党員だよりで比例で当選できる参院犬作党は合流しないで、
小選挙区で苦しい衆議院議員だけ「犬作党」の名前を消すために合流と。
- 906 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:31:10 ID:iLFD0JRA0
- ここで自民が公明と決別すれば、再編だなー。
- 907 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:31:34 ID:o5swjM950
-
Re: 日本を外国に売り渡した小泉純一郎の黒い履歴書
http://www.asyura2.com/08/senkyo53/msg/424.html
ニューヨーク市立大教授霍見芳浩氏が言うには、
小泉首相の暗い影を英米の諜報機関は握っている。
同首相の「ロンドン遊学」の真相は、
ある女性に対するハレンチ行為が警察ざたになるのを恐れて、
父親の防衛庁長官が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたもの、
ということを知られているのだ。
外国の諜報機関が知るのは、当たり前であろう。どうして自民党はこんな男を総裁にしたのか。
それはもちろん、ユダヤ闇組織にとって、小泉ほど都合がいい人間はいなかったからだ。
人(世論)に知られたくない過去がある人間ほど、ユダヤ国際金融資本は脅迫して使いやすい。
- 908 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:31:36 ID:Ya9uAVgKO
- 創価が必死になってるのはこのスレだけでも十分に伝わってくるなwww
- 909 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:32:06 ID:vHcoKKwq0
- >>900
それじゃブチ壊しだろw
単純なヒトだなぁ
- 910 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:32:18 ID:6eLj+Ig30
- >>844
Yahooは毎日新聞の変態記事批判の※を大量に削除したり、バナー広告を出したりして
未だに擁護してるからね。
ようは孫も池田も同じ朝鮮人って事
- 911 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:32:30 ID:NiDvR3oP0
- 太田が何て言うかなあ。震えながらも「望むところだ。受けて立つ」とか言うんだろうな。
んでもって「創価学会の力を甘く見ないでもらいたい」などと、また余計なこと言って問題になるw
- 912 名前:岩手4区選挙民 ◆mWo9UvcRBg :2008/09/14(日) 14:32:31 ID:R1+dl7Qg0
- >>900
その朝鮮人顔で、地元の保守本流、既に、無理。
- 913 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:32:41 ID:56jFGugEO
- 以前日本テレビで「小沢が12区から出馬したら太田とどちらを支持するか」というアンケートを12区の有権者50人にしていた
小沢 32
太田 18
- 914 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:33:59 ID:XbICHocs0
- >>909>>912
小沢の気持ちがどうのというより
地元の後援会支持者が自分達の利権を守る為には
小沢の後継を必ず立てるのが道理だと思うけど
- 915 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:34:05 ID:u7XRpP910
- >>913
やってたな。太田本当に人気無さ杉と思ったよ。
- 916 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:34:07 ID:BrTRCq+s0
- >>868
>>1じゃねーかw
民主党は2chでもメディア対策やってんのか?
- 917 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:34:13 ID:1u3DC+Sq0
- ミンスの公明への攻撃姿勢はいいねえ
それだけで自民よりはるかにまし
- 918 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:34:54 ID:PPj9UZK70
- 池田大作 総体革命 でググると・・・・・・
- 919 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:35:18 ID:f63MZsMA0
- 豪腕小沢先生なら層化の言いなりにはならないはず
- 920 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:35:57 ID:vHcoKKwq0
-
少数のカルトに政治を握られてるのが異常
とりあえず草加を政治から放逐しようぜ
- 921 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:36:04 ID:K5DMoVXM0
- >>913
太田18人もいるのか凄いな。
- 922 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:36:19 ID:P7JzoAxV0
- 政権を担う党として民主党に期待しているが、庶民視線の市民の党としての
公明党にも期待している、私みたいな一般人はどうすれば委員だ?
大部分の一般市民は民主党と公明党の連立を望んでいると思うけど。
- 923 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:37:14 ID:R1+dl7Qg0
- >>914
その後援会、既に、破綻。
そもそも、その朝鮮人パラサイト・ヤクザ、所詮、少数派。
- 924 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:37:33 ID:iP5r+4Ej0
- 「麻生ごときは池田大作先生のほんの手下にすぎませんわ」
さあ、小澤がゾーマ倒しにギアナの大穴に向かったぞ!!!
- 925 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:37:32 ID:BrTRCq+s0
- >>917
バックの部落解放同盟の内部にいる
創価学会関係者にお許しを得てのパフォーマンスだ
宗教団体が仕切って有権者をだますこんな詐欺許されるのか?w
- 926 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:38:00 ID:tfn750sd0
- 太田の選挙区で小沢がでれば小沢の勝ちにきまっている。
が、比例で第一位に太田を名簿に載せるから、
太田は議員にはなれる。
しかし、今衆議院は3つのバッチの色が有ると言われている。
1。選挙区で当選した人。
2。比例で当選した人。
3。選挙区で落ちて救済の比例で議員になった人。
公明党は太田がこの救済の比例当選議員になったら、泥を塗られメンツ丸つぶれ。
そこで、小沢は今、公明党にそうなりたくないなら、自民の応援はやめるように創価学会に言えと交渉中。
- 927 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:38:11 ID:u7XRpP910
- >>922
庶民視線ならどうして後期高齢者法案を強行採決したの公明は。
とにかく池田がいなくならないと公明は駄目だね。
- 928 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:39:20 ID:+miRe2zW0
- >>883
俺は民主の単独政権が誕生すると思ってるから
その後が大変だろうなって思ってさ。
小沢がどんな組閣するか知らないけど
叩けば埃が出てくるのは民主も一緒。
党首自体にも弱みが沢山あるし・・・
野党になりさがった自民は血相変えて攻めてくる。
それに公明が加わるとかなり面倒。
政策だって不安だらけだし、
この国は民主政権になってから本当の地獄が始まると
思ってる。
単独政権になれば社民や共産だってどう転ぶか分からん。
ガラガラポンになったとき敵は少ない方がいい。
まあそれは小沢民主の視点からしたら、その方が得だろって話。
ちなみに俺は今の自民にも民主にも公明にも期待していない。
ガラガラポンになって理想の支持政党が出来る事を願ってる。
- 929 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:39:25 ID:NiDvR3oP0
- >>922
庶民視線の党が何で経団連べったりの麻生とか支持すんのよ
- 930 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:39:33 ID:gkdkTClF0
- 層化の住民票移動の話がさも真実のように語られているけど、今どきそんなんのありっこないだろ。
偽メール事件で自爆した永田が住民票移動の話をしたために起訴されて罰金刑くらったの知らないのか。
- 931 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:40:20 ID:J7f+AB9q0
- すげー
どっちに転んでも公明にダメージ。
でも小沢はやだな
- 932 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:40:40 ID:Sk+eLxhz0
- 太田昭宏コレクション 公明党・太田代表コスプレ七変化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2967226
- 933 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:40:55 ID:0wJNciHk0
- 公明党支持者の本音
↓
- 934 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:42:58 ID:nX5v21MT0
- 公明党の人情味のようなもんこそ
民主の若手に必要だと小沢は思ってるだろうか
- 935 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:42:59 ID:otxp9Mwb0
- おもしろい選挙区のヤツはいいなぁ
俺んトコはぜってーあのおっさんで決まりでツマンネ
- 936 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:43:21 ID:vHcoKKwq0
- >>922は
典型的な草加脳
この程度の認識力で市民を名乗るなんて
怖すぎ
- 937 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:43:46 ID:R1+dl7Qg0
- オザワは、ヤクザ、民族同胞からも、生き血を吸う、パラサイト・マフィア。
- 938 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:44:17 ID:BrTRCq+s0
- >>920
与党にいて小沢一郎と組んでいる創価学会をどうやって
政治から放逐するんだ?
>>928
選挙のやり方を見てると
マスメディアと組んだ民主・公明の完全独裁国家になると思う
政治家が税金泥棒をしても報道されない
利権団体の王政だな
インターネットって神風が吹いてるけどマスコミを最初に押さえられたのが痛かった
- 939 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:44:54 ID:/YfSJqui0
- 太田が落ちても創価にとっては挿げ替えれば良いだけ。
池田大作さえ守れれば良いって考えでしょ。
ただ、それでもココから出る意味はある。造反組の八代を切り捨て、自公蜜月を選んだ象徴的選挙区だから。
- 940 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:45:25 ID:oKkMpbkXO
- 本当は選挙に出ないんだよ
- 941 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:45:27 ID:1BtHKyuS0
- 平均的2ちゃんねらーの投票行動
自民=典型的泡沫候補>>民主=共産>>>選挙行かない>>>(越えられない壁)>>>>社民>公明
- 942 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:46:00 ID:XBCTBhr00
- >>468
お礼も言えないのかクズ犬w
- 943 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:46:11 ID:S8HGYGIK0
- 今ごろ大田はブルって小便ちびって布団の中で泣いてるよ
- 944 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:46:26 ID:R1+dl7Qg0
- >>938
如何せん、パラサイトは、少数派。
そして、朝鮮人同士、非情に仲が悪い、正に、不和煽動の民族。
- 945 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:47:36 ID:vHcoKKwq0
- >>938
具体的には落選させるんだよ
おまえ草加だろ?
さもなきゃ奴隷豚かw
- 946 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:48:33 ID:9YkgSj/G0
-
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., .
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::| 総選挙で野党が
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i 過半数取れなかった時は
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ 離党の準備しとけよ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /::::::::::::::: 加藤紘一君
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
連れてくる人数次第では 君が総理だ オレじゃ長く待たない・・・
- 947 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:48:37 ID:BrTRCq+s0
- >>941
民主党・公明党にテレビを支配されて自民党はインターネットで対抗してるからな
こんなの見せられたら民主党は無理
民主党の正体
http://jp.youtube.com/watch?v=NFWLTVvbuJc
- 948 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:49:32 ID:OUmkWTpI0
- ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡の選挙区から出るといえないところがヘタレだなw
- 949 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:49:39 ID:oDs4jjq10
- >>922
ないない
俺は民主の質問部隊と共産党の志位委員長が、どこまで官僚の息の根を
とめられるかに興味がある
自民党議員の悪事探しと高級官僚潰しの政権になる事を希望します、
それを忠実に遂行すれば自民、公明党は勝手に忘れ去られ崩壊するだろう。
- 950 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:49:41 ID:a4mD2F920
- 小沢ってなんで公の場に出てこないの? 菅と鳩山ばっかじゃん
政治家なのに引きこもり?
- 951 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:49:45 ID:XbICHocs0
- >>945
小沢が12区に決めたら大田が別な選挙区に移るか
比例上位に名前入れたりしてなw
- 952 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:50:38 ID:wiFKnhfm0
- >>947
総裁選で失態から目を逸らせようとテレビを利用しまくっている
自民が何を言ってるんだ。
- 953 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:50:58 ID:mSpRkt520
- 小沢を叩いたり
あれこれ理由をつけて
小沢が東京12区から出ない希望的観測を書き込んだり
層化信者も忙しそうだなw
- 954 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:51:05 ID:BrTRCq+s0
- >>944
> そして、朝鮮人同士、非情に仲が悪い
なるほど
俺にその発想はなかったわ
朝鮮人は日本憎しで一枚板だとずっと思ってた
- 955 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:51:15 ID:R1+dl7Qg0
- その日本のマスコミを牛耳る朝鮮人ヤクザ。
そのヤクザの頂点に君臨する、北朝鮮の金王朝、崩壊の運命。
そして、その公然の秘密、白日の下に。
近々、その諜報パラサイト組織の全容、解明。
戦後レジームのエスピオナージの危機、到来。
完全帰化、完全免罪に向け、最期のチャンス。
それも、もう、手遅れ。
- 956 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:51:19 ID:nX5v21MT0
- >>949
意外に官僚の息の根をとめると本格的に日本は終わる
- 957 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:51:36 ID:QE5a154WO
- >>943
そのくらい気弱な組織でいてくれると良いんだが、たぶん、
民主党と裏でどんな取引するか相談してる最中だろうよ。
だから怖ええし、邪魔なんだよ。
- 958 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:52:17 ID:L1fzWa4c0
- 学会より民主党の方がましと思っている東京人は多いシナ。
- 959 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:54:00 ID:H+y48FcX0
- そうそう、官僚の息根の停めたら日本も終わる。
止めるなら替わりにやるくらいの脳力が必要、
でも民スは馬鹿のオンパレード・・・高卒以下。
姫井大臣よロスくー。
- 960 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:54:02 ID:wiFKnhfm0
- 官僚の息の根止めちゃアカンわな。
出しゃばるのを止めるだけでいい。
- 961 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:54:53 ID:NiDvR3oP0
- ここで小沢が太田に勝つっていう象徴的なことが起きると、都議会選も面白いことになるよ。
- 962 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:55:09 ID:H2MpeD/G0
- >>949
民主支持者がよく官僚腐敗を潰すとか言うけどさ
自治労とズブズブ、支持団体に公労組入ってる民主に出来るわけないじゃんw
自民の揚げ足取りしかしてない民主に何期待してるんだか
- 963 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:55:17 ID:pRZq5OHq0
- 小池百合子の選挙区から立候補しろ
- 964 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:55:28 ID:BrTRCq+s0
- >>952
自民党の失態は報道する
民主党の失態は報道しない
創価学会がどっちを応援してるか明らかだろ?
- 965 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:55:59 ID:P7JzoAxV0
- 別に信者じゃないが、天皇の名の下に日本を戦争に導いた国家神道より
平和を貫いて弾圧された創価学会の方が庶民の宗教観に近い。
- 966 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:56:00 ID:uV+D7hVM0
- 現状frも、民主の提出法案は骨子だけ自前で、後は国会官僚に作らせて霞が関官僚に
チェックしてもらってるのに、官僚息の根止めたら日本の行政は完全に止まるw
- 967 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:56:27 ID:H+y48FcX0
- まーでも裏でコソコソの汚沢が、カルト犬作に喧嘩売るってんなら少しは見直した。
チョン利権の民主とカルト利権の自民と・・皆さんどっちがお好み?てかマシ?w
- 968 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:56:56 ID:3TTtx3VC0
- とにかく、層化の自民への投票という事実は消せないからね。
これで自民もカルト政党の仲間入り。
- 969 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:57:04 ID:XbICHocs0
- >>961
年内総選挙だと
東京に住民票移す時間ができるからな〜
全国の創価学会が12区に集結して
人口が一時的に増大するかもw
選挙前と選挙後の12区の住民登録数ってのを公開してほしいなw
- 970 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:57:19 ID:oDs4jjq10
- >>956
それも又真実なので本当に困る...
要らないのは中央集権制と書いたほうがいいかな
官僚が全滅する前に道州制にしてしまわないとまずいか。
- 971 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:57:34 ID:U3Cbxtpm0
- 創価たたいてくれるなら民主でもいいや
もう自民には何も期待できない
- 972 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:58:01 ID:ATB/dfO20
- 比例一位にはしとけよ
- 973 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:58:09 ID:2LnkYFoMO
- %
- 974 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:58:12 ID:NiDvR3oP0
- >>962
官公労は支持政党なんてバラバラだし、キャリア官僚は労組の構成員ですらない。
まして中央官庁なんだから自治労なんて何の関係も無い。
- 975 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:58:30 ID:uV+D7hVM0
- >>970
道州制、地方分権にすると公務員の数は劇的に増えるんだけど、その辺まで考えて主張
してるのかどうか知りたいな。
ただでさえ、霞が関は少数精鋭で殺人的な業務量でやってるから・・・
- 976 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:58:38 ID:R1+dl7Qg0
- はてさて、その東京12区で、朝鮮人の南北代理情報戦争。
俺は、南の学会の方に。
- 977 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:59:02 ID:H+y48FcX0
- 俺もカルト創価は大嫌いだが、よくよく考えてみるとそんなに悪い事してないよな。
ただ気味が悪いし、中国と繋がってるのも気に食わない。
何より創価学会なんてバリバリの営利団体ジャン。いわゆる宗教詐欺だろ。
そんな奴等はやはり差別の対象となるのが相応しい。
- 978 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:59:24 ID:XbICHocs0
- >>965
庶民の王ですか?
その名前でコキントウとも会ってたみたいね
- 979 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:59:25 ID:BrTRCq+s0
- >>957>>962
だよなー
民主の宣伝工作の方がひどいわ
↓今まで選挙に参加してなかったんだな
■元公安調査部長が語る「ヤクザの6割は同和、3割は在日」
ttp://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1517724
- 980 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:59:28 ID:f+61ise60
- 12区うんぬんより、全国に対するメッセージ効果の方が高いな。
「あ、民主は公明と組まないんだ。じゃあ民主に入れるか」的な、創価嫌いねらい。
- 981 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:59:34 ID:CKswGn7H0
- 太田の次はだれが代表になる予定なの?公明党は。
- 982 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:00:50 ID:2LnkYFoMO
- 次スレhttp://orz.2ch.io/p/-/mamono.2ch.net/newsplus/1221370124/だな
- 983 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:01:16 ID:l/U7vdQwO
- そうかが大集合してるw
- 984 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:01:29 ID:H+y48FcX0
- 比例に入れないななら小沢を見直した。
てか比例順位に入れるの?そんなチキン・・・・
- 985 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:01:36 ID:5eoHps/4O
- 埋没民主党は話題づくりに必死だな。
まぁ願わくば民主・公明共倒れだが。
- 986 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:01:41 ID:XbICHocs0
- >>981
残ってるのって北側とジャバザハットくらいじゃない?
ジャバザハットは代表経験済みだっけか?
- 987 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:01:56 ID:hyzd8M6F0
- 東京12区が関ヶ原になる予感
楽しみだなあ、おいw
- 988 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:02:47 ID:HAbWLG56O
- >>981
創価大一期生の北側では?冬柴は見た目がダーティーなので、無理そう。
- 989 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:03:41 ID:DPH1rcee0
- >>964
創価が支配してるマスゴミを使って自民を追い込んで自分らの意のままにしようって事だよね
- 990 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:03:46 ID:QE5a154WO
- >>980
「公明党しだいでは」とか言ってるあたりで、組む可能性も匂わせてるところが逆に不快。
公明党なんかいらねー、消えて頂くくらい言ってくれないと自民と同じ。
- 991 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:03:54 ID:anVqhp8YO
- >>975
民間は殺人的じゃなくて「殺人」。
- 992 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:04:36 ID:c33tke/20
- 創価への揺さぶりか
さすがに選挙を判ってるなあ
- 993 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:04:39 ID:VSvNR27u0
- >>968
というか、従来の自民党の支持基盤をぶっ壊したのが小泉改革だったわけで。
そこで失った票を、層化票で補った状態。
「昔の自民に戻る」とは、何を意味しているのかな?w
- 994 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:04:39 ID:C9e3gyb10
- >>964
与党にすらなってないのに野党の失態ってw
- 995 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:04:56 ID:HPnWxXIi0
- 学会員は急いで東京12区に住民票移してるだろwww
- 996 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:05:35 ID:BrTRCq+s0
- >>974
民主党にはどれだけ官公労出身議員がいるんだ?
ググればすぐ解る嘘つくなよw
- 997 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:05:42 ID:H+y48FcX0
- なんだ・・・また口だけ汚ザわかよ・・・
全く民主の嘘つきには付き合いきれん
- 998 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:05:53 ID:f63MZsMA0
- 1000
- 999 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:06:10 ID:nTZIpZjg0
- 最新ニュースを動画でお届け↓
http://s01.geinoo.net/
- 1000 名前:名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:06:16 ID:48BVXabA0
- 1000なら層化解体
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
ニュース速報+に戻る
全部
最新50