■戻る■ 2ちゃんねる ニュース速報+に戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 最新50  

【社会】自治体で進む人件費削減、非正規職員が25%に

1 名前:お元気で!φ ★:2008/09/21(日) 19:07:03 ID:???0

 全国の自治体で臨時や非常勤などの非正規職員が占める割合が拡大、
47都道府県の知事部局と17政令市、東京23区、県庁所在市のうち、
今年度分の非正規職員数を把握していた104自治体(38都道府県、66市区)
で平均25・4%に達していることが、読売新聞の調査でわかった。

 都道府県では平均15・5%だったが、市・区に限ると同30・9%を
占めていた。行財政改革の一環として人件費削減を進める自治体が、低賃金の
非正規職員を雇用することで行政サービスを支えている現状が浮かび上がった。

 104自治体の正規職員は計51万7671人、非正規職員は17万6031人。
都道府県の非正規職員の仕事は事務補助や相談業務が多かった。市・区では、
保育士、生活保護世帯の調査、要介護認定の調査、市税・国民健康保険料の
徴収など、住民と接する業務が目立った。
(2008年9月21日11時14分 読売新聞)

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080921-OYT1T00245.htm
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221903228/109

2 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:07:36 ID:VaPsM8ZC0
にだにだ。

3 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:07:44 ID:AlfkKX5H0
超2げっとぉぉぉぉ!!!!

>>3
お前生きる価値ねーよwwwwww


4 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:08:08 ID:I/r9TDYs0
禿同

5 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:08:35 ID:So9WAjCr0

>>3 ID:AlfkKX5H0

再発か、またアク禁喰らいたいみたいだな。3狙い厨

http://hissi.org/read.php/newsplus/20080921/QWxma0tYNUgw.html


6 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:08:48 ID:KXSWTbd+0
日本経済の癌である在日特権の即時全廃と
ふんぞり返っているだけの団塊を削減しろ

7 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:09:17 ID:dHTJzbCQ0
事務職をワークシェアして住民と接する職を高給にしたほうがいいよな

8 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:09:53 ID:9Z9mhutR0
人件費を減らすってこういうことか・・

9 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:10:04 ID:oaW8SSyr0
25%は少なすぎ。
95%は年収300万の派遣で充分。

10 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:10:04 ID:61I8rZUp0
>>5
変わった趣向を持った奴だなぁ

11 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:10:13 ID:inYZYa400
やり方が間違ってる。
正規職員の給料を3割削減すべきなのに
正規職員の高い給料を維持するために非正規が不当に安くこきつかわれてる。

12 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:10:47 ID:FBUcBnW20
公務員を定年退職した爺を嘱託の名目で雇ってんだよ
役人の数字なんぞ嘘ばっかりだよ

13 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:10:47 ID:SGhbsupQO
公務員労働組合を支持母体に持つ民主党さん
普通に正規公務員の高額給料を下げて人数増やせばいいじゃないですか


公務員労働組合を支持母体に持つ民主党を支持してる人はどう思いますか?

14 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:10:59 ID:w3ZDY9WI0
コネ採用した正規職員の待遇を落としたくなくて必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:11:14 ID:jJqNVgeV0
民間が行政の人件費削減をやいやい言い出して、その結果低賃金で雇われる非正規職員の民間人。
役所くらいしかまともな働き口がない地方や田舎だと、結局不幸せな人が増えるだけじゃないの?

16 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:11:48 ID:HQUiGZUx0
51万人の高給を世間一般に合わせれば17万人正規にできるけどね
他人の取り分まで自分の財布にしまいこむ公務員様はご立派

17 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:11:51 ID:GMK8vTJ7O
経団連の意向には逆らえないからなw

18 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:13:08 ID:D37Y+Xxu0
沖縄はコネ採用職員でいっぱいだ。
はやく大分のように捜査をいれないだめだ

19 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:13:13 ID:SpsQlrr60
一般行政事務だと同じ労働時間と仕事量で
年収ベースで3倍ぐらい開きある
職員は自治労とかの活動で色々と利益あるし


20 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:13:15 ID:9IbtzLQP0
正規職員の給料落とせよバカ…

21 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:13:36 ID:2vshMQKm0
市職員など本当はもっと減らせるはずだっていうか
市の職員でなきゃできない仕事って何?


22 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:14:20 ID:M9VOAIfB0
低い人件費で高いレベルのサービスが提供できるなら好ましいことだと思うんだが・・・・

23 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:15:12 ID:l6wwgqxS0
>>7
住民と接するって聞こえは良いけどな・・・追い返せない苦情処理だろ
一部のアホのために金かけるとか勘弁して欲しいわ

24 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:15:41 ID:T452oZvV0
賃下げを言うしか能がないから、日本はどんどん落ちぶれてんだよ、ば゛ぁぁーか

金儲けは、民家が得意とするところだろが、金儲けもできない民間のくせに偉そうに言うな
法人税をちゃんと払ってから、文句言え

25 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:18:08 ID:Y2WVmFOI0
掃除や運転手に1000万円の年収、非正規ならその金で3人雇えると
目論んでいるな。
これは経団連、自民の差し金だな。
役所が非正規を増やしている、民間が日雇い派遣を増やして何が悪い、
という理屈でな。

26 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:18:16 ID:HQUiGZUx0
>>15
何も言わないからさっさと夕張みたいに幸せになってね

27 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:18:43 ID:inYZYa400
非正規に任せてる仕事のほとんどは
汚れ仕事wwwwwwwwww
市職員の精神の汚さが如実に出てるよ

28 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:19:26 ID:l6wwgqxS0
>>27
経験者か? 詳しく聞かせてくれよ

29 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:20:05 ID:lJPHEdDn0
住民からの苦情電話応対を民間に委託すれば職員を今の3分の1まで減らせるはず。


30 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:20:09 ID:jGjmbet20
くそ公務員はずる賢くてな。市民からのクレームを非正規職員に
させるんだぞ。社会保険庁が良い例だけど、窓口の職員が殴られたり
刃物を突きつけられたのも全部非正規。

31 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:21:42 ID:GOIazjc1O
あのな、役所事務も派遣で十分(笑)
機械でもおK


32 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:22:33 ID:b0r0rcuA0
>>27
>非正規に任せてる仕事のほとんどは
>汚れ仕事wwwwwwwwww

年収1100万の清掃員は非正規社員なの?

33 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:22:57 ID:6k7uCfqa0
日本では役人に殺される エイズ広めたのは厚生労働省

毒入り米は農水省 テロ支援は外務省 

34 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:24:20 ID:1JwlDkSf0
近所の5人家族の3人が役所職員
100%不正採用ww

35 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:24:38 ID:g5/zTiw70
>>11
なるほど

36 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:25:09 ID:1AgmdopG0
>>31
国も地方もそうだけど一つの課に20人くらい職員いたら、司令塔とその部下2人くらいが職員で残りすべて派遣とかバイトで回るよな。
最低でも50%くらいにしないとダメだと思う。そもそも雛形がある役所の事務仕事なんてアホでもできるただのルーチンだよ。
郵政みたいにガンガンバイトやパートに置き換えろよ。


37 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:25:21 ID:HMvQCx6Q0
役所仕事こそパートがやるべきだな。。。
高いボーナスや手当てを削減しなきゃ赤字は減らないよ

38 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:25:23 ID:AnW/RzUk0
>>30
どこの会社でも窓口なんかのルーチンワークはパートかなんかに任せているんじゃないの?
銀行とかでも。誰でも出来る仕事じゃん。
そいつらの給料を上げたいのなら、税率を上げるしかないじゃん。

39 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:25:31 ID:SqOhtrCK0
自民も民主もマスコミも2chらーも公務員を減らせって言うが、
それが国民全体の利益になるのかってことだ。

40 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:27:22 ID:l6wwgqxS0
>>39
非正規を犠牲にすれば可能、だから非正規は国民に含めないでくれ
それにしても、わざわざ嫌われる仕事なんて選ぶ底辺の気持ちはわからんね

41 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:27:25 ID:CSfLrRZQ0
公務員がどうのこうのより、
所得配分の構造が全くおかしい。
所詮、   
法律なんて、適当な解釈でなんとでもなる。
公務員の立場なんて、適当そのもの。
こんな構造やめてしまえ。

42 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:27:31 ID:4J8Cas380
>17
>経団連の意向には逆らえないからなw

ねぇパパ、これってこーさくいんってゆーんでしょー?

43 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:27:33 ID:8H9kxfzcO
公務員のクズっぷりは異常

44 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:29:10 ID:e+H6vpon0
公務員自体の人員削減が進んでるかどうかが問題。

45 名前:g ◆zRMZeyPuLs :2008/09/21(日) 19:30:05 ID:gIUmqQ7f0
程度によるが音と光でボタンを押させる事が出来れば・・

生理的反射で行動を操り歌を聴かせる事で耳を刺激して

電極で筋肉を再生させる

薬でぼーっとさせとかないでもっと楽する事考えろよ。回復した患者が
回復させる側に廻ってそれを手伝う形にしてみれば?

46 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:30:39 ID:yI5fPFuM0
胡散臭いな、これ。

47 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:31:03 ID:Y82HbnvaO
田舎の暇な役所なんて仕事がないからコピー機使用は禁止、全部手写しらしいぞ。
外に出して現場作業でもやらせろよ…。

48 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:31:54 ID:EcJOgfU90
減らすべきは派遣の中抜き料でしょ
国は派遣会社にいくら払い、実際の非正規職員はいくら受け取っているの?


49 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:31:56 ID:m8l3x/eX0
>>40
奴隷の癖に奴隷を見下す最底辺の奴隷乙
無能だから自分のボロ椅子死守するのに必死w

50 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:32:57 ID:4SfxLyiI0
DQN住民を相手にすることもある窓口業務に
非正規職員って・・・
とことん楽しようとする正職公務員

51 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:32:57 ID:1JwlDkSf0
>>47
そういう嘘はよくないよ

52 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:33:38 ID:8H9kxfzcO
公務員の年収を半減してそれで今の非正規どもを正規にすればいいだけのこと

53 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:34:46 ID:GOIazjc1O
試験に通ったアシモくん
せっかくだけど、養うカネねえからさ
安定生活諦めてな?www


54 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:34:59 ID:p+fe6lO50
>>33
中国人の国費留学生制度は経産省と文科省のコラボ。
裏で糸を引いているのは二階。

55 名前:g ◆zRMZeyPuLs :2008/09/21(日) 19:36:44 ID:gIUmqQ7f0
半身麻痺で動かせなく、回復の見込みが無い場合、手は電極突き刺して動く手と
同じ動作をさせる、足は動く足の反対の動きをさせたり(歩いている時は
片足は浮いている)動作によってボタンを押したりプログラムを選べば
行動レベルがあがるゲームにしちゃえば?プログラマー達よ、出番だぞ。

56 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:36:45 ID:UTpM/kO50
>52
非正規を正規にするとユニットコストは3倍に膨れ上がるから無理。
正規を減らして非正規の割合を増やせば増やすほど,総コストは安い。
マックとか,民間みりゃ分かるだろが?


57 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:38:27 ID:l6wwgqxS0
>>49
奴隷ってのは良くわからんが、お前が文章をよく読めないってのはわかった
落ち着いて読めよ、やればできるからさ

58 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:38:32 ID:PDYdZvX10
法律を改正して「国家公務員の給与は従業員3人以上の企業に勤めるもの
すべての平均時給を基準とする」とすればいい

59 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:43:57 ID:L5CBwbKm0
図書館なんか司書資格もちが非正規で、
役所で使えないと島流しになった無資格者が正規職員。

60 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:44:01 ID:m8l3x/eX0
>>56
それで経済全体が萎縮していっそう不景気になるんだよね
長期的な視点を忘れた目先だけのコスト削減は自分の首絞めるだけ

61 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:44:09 ID:8H9kxfzcO
>>56
は?増えないが
今の公務員の人件費を適正な上限四百万程度にして
非正規を正規にする話なのだから、コストが三倍にはならない

62 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:47:32 ID:vTeOh6B+0
役所の公務員は本当に屑だな

63 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:47:45 ID:5eYEXzQm0
職員A(fo) 「あーかったるい、行き帰りの通勤だけで疲れるよな」
職員B(ka) 「そうだよな、給料安いのに仕事なんかやってられかよっつーんだ」
職員A(fo) 「新聞読んで、雑談して、昼飯食って、誰か代わりに仕事やってくれんかのぉ」
職員B(ka) 「派遣雇おうぜ、そいつらに仕事やらそう、安いからいくらでも雇えるぞ」
職員A(fo) 「外に出かける仕事は全部派遣だな、暑いし、外に派遣ーなんっちゃって」
職員B(ka) 「よし、早速派遣を購入するか、物品扱いでいいな、人件費にする五月蝿いからな」

64 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:50:58 ID:vASVkmd/O
新規採用を非正規雇用にシフトしているということは
若者の賃金を搾取している構図
退職金までのレールを死守する汚い奴らがいる

65 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:54:22 ID:50wF4I/O0
田舎行くと、非正規だろうが半年契約のバイトだろうが「役所に勤めてる」というだけで
もんのすごい高ステータス。
特に女の子なんてそれだけで縁談に有利になるくらいだ。

66 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:55:34 ID:KdtHC/tH0
正規職員の採用を減らして、代替できるところは非正規で賄うべきだろうな。
そもそも役所の仕事って、正規職員じゃなきゃできないことなんてほとんどないよ。

67 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:55:47 ID:5Y53qWx10
結局節約が貧困を生むスパイラル

68 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:58:24 ID:6yVo+TBa0
>自治体で進む人件費削減、非正規職員が25%に

役人の高給維持で非正規急増か。なにやってんだかw

69 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:00:09 ID:cuaqPPSt0
公務員の人件費が減っておまえら良かったなwwwww

70 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:01:00 ID:RtcVPak/0
>>66
正規の40歳以降の高給をなんとかすればいい話だ。

71 名前:g ◆zRMZeyPuLs :2008/09/21(日) 20:01:29 ID:gIUmqQ7f0
江戸時代の月は赤く大きかったのです。

月が離れていきます、さてどうなる?



72 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:02:15 ID:cwXPqPWN0
>>70
世の中には年功序列というものがあってな

73 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:02:15 ID:9IbtzLQP0
>>66
氷河期世代の二の舞にしたいのか?
中高年正規職員も減らすなりシェアしないとダメだろ


74 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:04:08 ID:K/85OY+R0
>生活保護世帯の調査、要介護認定の調査、市税・国民健康保険料の徴収など

きつい仕事ばっかじゃん・・・こういうのを非正規に押し付けて
自分たちは冷暖房の効いた快適な部屋で定時帰宅ですか
ふざけんなよ

75 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:04:45 ID:6yVo+TBa0
>>66
その論理なら組織の再編はとっくの昔に完了してなきゃおかしいんだよな

これは業務内容ありきじゃなくて人件費削減ありきで非正規急増だからw

76 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:04:50 ID:N0CFsAtj0
歳出は減ってるのだろうか?

77 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:05:02 ID:XX1j+RSQO
残った公務員は特権階級か 

民間で一部少数の正社員と流動的なその他の派遣で構成されている構造と同じ 

人件費削減とはこういうことなのに
公務員減らせ〜とそれに加担し利用される市民 


78 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:06:20 ID:ry6vAaiz0
>>保育士、生活保護世帯の調査、要介護認定の調査、市税・国民健康保険料の
徴収など、住民と接する業務が目立った。


天下の公務員様にこんな難しい仕事はさせられないだろ。
失礼だよね。

79 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:07:19 ID:qrGMO6BiO
だから福利厚生を労働環境から切り離せってんだよ!
国民の権利を労働の場で待遇化してるから、雇用・収入のバランスが狂っておかしくなってんだろが!

80 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:07:39 ID:w3ZDY9WI0
おまいらそんなに羨ましいなら何で公務員にならないの?w

81 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:08:53 ID:neepBo7f0
ニートを煽ってるは自分もニートになってみればいいのに。そんなに楽なもんじゃないから。

82 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:11:31 ID:A2mKygdF0
業務を簡素化するとか考えないんだろうなぁ。

行政のHP見ると訳の分からない、長期計画やら
調査・統計の資料が多いし。
公平性とか説明責任の必要性があるんだろうけど。

83 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:12:20 ID:6yVo+TBa0
>>77
>残った公務員は特権階級か 

コネのヤツらが最後まで残るんだろうなw

84 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:15:09 ID:AQ/H8q3h0
年金実質納付率(社会保険庁発表)
2007年度の実質納付率が47.3%にまで減少。
20代前半の実質納付率が25.4%(学生で免除を受ける人が多いため)
20代後半の実質納付率が38.3%(学生関係ない)
30代前半の実質納付率が45%
30代後半の実質納付率が46.6%

社会保障費すら支払えない所得者を若年層に増やした為に
年金だけではなく他の社会保障も崩壊寸前。
正社員の負担率は上がり、受ける保障は減少し続ける傾向にある。
社会保障制度が破綻すれば全てが無駄になる。
低所得者が将来、生活保護を受けると
年間数十兆円必要になり社会保障だけでは済まない。
是正しようにも選挙権の過半数を
優遇されている高齢者が握っているので
若年層の待遇は改善される見込みは薄い。
その年金制度を維持させる為に低所得者(若年層)に
不利な消費税増税で賄おうとしているのが自民党。
いい加減、甘やかされている老人達に罰を与えるべき。

85 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:20:11 ID:FNsyluXd0
国民様の要望どおり今後、高卒枠も廃止して非正規職員でまかなうことにしますね


86 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:22:57 ID:UTpM/kO50
>61
正規職員には非正規と違い,有給休暇・諸手当その他福利厚生制度と退職金制度というものがあってだな。
月給の比較だけで倍雇えるとか考えるなよ?
なんでここまで派遣バイトが民間で流行っているのか良く考えろや。

87 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:23:26 ID:RtcVPak/0
>>72
不合理なほど年功序列賃金にしてるのがおかしい。
新人が手取り12万で、暇な老人が80万とか極端すぎるんだよ。

88 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:24:16 ID:JArkJVWz0
公務員が楽するために派遣の規制緩和が必要だったんだな
国が率先して使い捨てシステム使ってるんじゃ
間違いなく日本が滅びる日は近いな

89 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:24:35 ID:6yVo+TBa0
>>84
>いい加減、甘やかされている老人達に罰を与えるべき。

甘やかされてる役人たちの間違いじゃね?

90 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:24:54 ID:KdtHC/tH0
>>40
もちろん、それもやらなきゃいかん。
それプラス、正規職員から非正規職員へのシフト。

91 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:25:38 ID:A2XaP/dR0
自治体は非正規の25%だけが仕事をしている

92 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:26:46 ID:5K8L9tgq0
公務員の平均年収を下げるのは簡単
団塊が定年退職した後に、新規採用を行わず。
臨時職員で対応する。
それも今まで一人でやっていた仕事を
2〜3人でシェアさせる。
これをやれば民間と同じ様に公務員の平均年収がガクンと落ちる。
まあ、民間と同じ様な奴隷制度を公務員でもやるのか?って議論もあるけど。
とりあえず、納税者のガス抜きの為に平均年収を民間と同レベルに持っていく方が良いと思う。

93 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:28:22 ID:epAEWCC0O
何で仕事量を減らすなり整理しようって話が出ないんだろ

94 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:30:15 ID:vYfJ1ZrW0
団塊の給料を下げるべきなのに採用抑制と非正規で20台にしわ寄せがくる
ふざけるな

95 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:30:28 ID:cmw4tnA50
全部正規職員でいいから全体の水準を落とせ
何も格差を広げなくていいよ

96 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:32:53 ID:KdtHC/tH0
>>90

× >>40
○ >>70

97 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:33:38 ID:Jhhn0Pm+0
まあ、民主・社民の言うように、民間側の賃金・待遇を上げてしまえばいいって話もあるわな。
そうすりゃ、物価が上がり、「年金・生活保護生活者と公務員」の収入が実質的に減少する。

まあ、それが嫌だから、公明党は自民党と結託しているわけだが。

98 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:35:55 ID:GOIazjc1O
もうこれ以上公務利権守っても国が細るだけだぜ?
そろそろ国のためにあきらめろ


99 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:38:20 ID:03JvVn080
民間の倍も税金から金もらってる正規職員の給料を何割か減らせば
非正規じゃなくていいんだろ?

どんだけ保身のために国民を犠牲にしてんだよ役人は

100 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:39:40 ID:KdtHC/tH0
>>73
氷河期世代の悲劇は、新卒しか採用しようとしない官・民の人事制度の問題だ。
終身雇用制度の副産物だ。公務員の非正規化とは関係ない。
中高年の役人を減らせというのは賛成だ。しかし、感情論としては理解できても、現実として現行法のもとでそれは無理だ。

101 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:39:53 ID:EcJOgfU90
>>86
逆に言うと、福祉その他の手当が無いからお手軽に雇える。
手軽に雇えるから審査も緩い。だからこんな悪用される。


「非正規職員を10人雇ってます」って費用申請して「実態は5人」
実は正規職員たちの宴会比その他の「裏金」に化ける。国民の税金が。
酷い場合空残業の請求まで。もちろんパートの尾現場の人たちは時給850円のまま。

派遣の場合は派遣会社と結託して偽伝票とかまでして裏金化。


ここまで来てるともう制度の問題としか思えない。

102 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:41:30 ID:Wmp33Bij0
1日で1600億円が消えてるって知ってました?1日ですよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年金等の高齢者関係費が60兆を軽く超えました。
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/124-1a.html#gaiyo

無収入の高校生も年収200万のワープアも医療費3割負担なのに
年収600万の老人は医療費たったの1割負担。

年収1億あっても、基礎年金は税金で底上げ。払った額だけ返せば
良いのに、貧乏人が金持ちを支えてます。

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 老 人 代 表 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 若い奴は文句言うなよ。
 |/\     _/  \_     /ヽ|  おまえらは年寄りの奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       年金も払えよ  たくさん払えよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        60000000000000円じゃタリナイ!
    \\  ___,  //
      \\     //
        \_____/

103 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:43:13 ID:A2mKygdF0
>>93
民間と一緒で「茹でガエルの法則」だと思う。
まだサビ残+非正規でなんとか切り回せるからじゃないの。

代わりに精神疾患とか実務能力の低下があるけど。

104 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:43:51 ID:DkrY5TO40
窓口は非正規にやらせます(ワラ


105 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:45:56 ID:KdtHC/tH0
>>75
組織の再編も、業務内容の合理化も、人件費の削減も、全てやらなくちゃならない
無駄な正規職員を採用する理由にはならないよ。

106 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:49:57 ID:RtcVPak/0
>>105
そもそも公務員が多いのか?
人口当たりの公務員数で見たら、日本は異常に少ない国と言っていい。
人件費が高いのは行き過ぎた年功序列と第3セクターのせいだし(小泉改革で
むしろ焼け太りしやがったし……)、民間との格差はむしろ民間が安くなったせい。

「無駄な正規職員」は不要だろうが、必要なところはむしろ増員したほうがいいくら
いだ。入国管理とかね。

107 名前:佐賀人:2008/09/21(日) 20:54:25 ID:oeiNb+Y0O
それでもな、公務員の数、米(カリフォルニア州)と 比べて、このクサレ・アホ国(日本)、つい 最近の比較でも、何と 6倍を 超えている!
それでも、加州知事シュワルツェネッカーは、「公務員の数が、多すぎる−、削減していく」−と、現在既に取り掛かっているところだ!
この ダラケきったクサレ・アホ国とは、全く 意識が根底から 違っている。
要するに、このクサレ・アホ国、公務員ばかり ウジャウジャウジャ…と、いうわけだ。
出るのは、タメ息…


108 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:03:33 ID:Wmp33Bij0
ナショナルガードがいるからな。
関係ないけど州に軍がいるって凄いよな。

109 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:03:40 ID:RtcVPak/0
>>107
カリフォルニア州の赤字は、レーガン元州知事が導入したProposition13が原因だろ。

1000人の労働者の内、公務員数はフランス95人、イギリス・アメリカ70人、ドイツ60人。
日本はたったの35人。

110 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:05:45 ID:n94V9NBB0
100%非常勤でいいじゃん。
人件費大幅削減!俺ってすごくない?

111 名前:佐賀人:2008/09/21(日) 21:07:33 ID:oeiNb+Y0O
>>107 日米の公務員数比較は人口当たり−だ

112 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:07:56 ID:KdtHC/tH0
>>106
公務員はどう考えたって多すぎるよ。相対的な比較は、あまり意味がない。
役所の窓口行けばすぐ分かるよ。彼らがどんだけ無駄なことやってるか。
成田の入国イミグレーションだって、外国人用のところは長い列が出来ていて、日本人専用のところは誰も並んでなかったりする。
でも職員は黙って見てるだけ。外国じゃ考えられない光景だ。
民間企業の目で見ると、やっていること自体に無駄が多すぎる。
105でも書いたが、民間委託を含めてもっと業務を合理化すれば、まだまだ公務員は減らせる。

113 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:08:05 ID:2UD7iu3K0
>>110
医療・福祉・防災・技術者関係はヤベーだろJK

114 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:12:09 ID:RtcVPak/0
>>112
民間委託って、人は減ってないだろそれ。
窓口の無駄な人員ってのは、要するに適正配置ができてないってだけだ。
つーかカリフォルニアはまさにその民間委託で大失敗してるんだが。特に電力。

そもそも人件費をただ削っても、消費と税収がその分減るだけなんだよ。

115 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:12:18 ID:Wk6B0rU10
>>113
医療・福祉・防災

民間でも既に大量の非常勤がいるよ。消防団だって非常勤。


116 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:14:13 ID:Cfo9bzfK0
バイトやパートの給料を人件費じゃなくて物品費?で落とす技があるらしい

117 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:15:12 ID:RtcVPak/0
>>115
非常勤の弊害ってもんがあるだろ。
都合がいいときにだけ雇えるわけがない。人不足のときは逆に高くついたり充足
できなかったりするし、人が多いときは失業者になって国家財政を圧迫する。
キャベツじゃないんだから、採れすぎたからってトラクターで潰せるもんじゃない
んだよ。

118 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:29:34 ID:Wk6B0rU10
>>117
任用中断日さえ設ければ、何年連続で雇っても桶。


119 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:33:40 ID:RtcVPak/0
>>118
それは事実上の常勤だろうに。
身分を非常勤にすることで賃下げしてるってだけだろ?
なら常勤の職員を賃下げするほうがいい。

そもそもカリフォルニアでの人員削減ってのは、「非常勤の首切り」であって「常勤の
非常勤化」ではないぞ。
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2425229/3178027

120 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:36:45 ID:Wk6B0rU10
>>119
常勤を減らして(事実上の常勤と同じ仕事をする)非常勤に替えていくのがトレンド。
ともかくもできるだけ多くの仕事をマックジョブ化して、
誰でも出来るようにするのが大事。


121 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:39:09 ID:JzmYDoaJ0
正職員の給料を下げれば総ワープアで社会崩壊
お前ら本当に馬鹿

122 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:40:35 ID:RtcVPak/0
>>120
それやった結果が不況だよ。
そもそも日本はマックジョブ化なんてできてない。
短期的に人件費削減はできても、消費も税収も下がるし、将来負担はむしろ増える。
将来にツケをまわしてるだけだ。

123 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:41:59 ID:GOIazjc1O
>>121

> 正職員の給料を下げれば総ワープアで社会崩壊
> お前ら本当に馬鹿


なあに税金が下がる


124 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:43:00 ID:Wk6B0rU10
>>122
地方の公務セクタは生産している訳じゃないので、公務人件費を減らしても桶。


125 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:43:31 ID:7exRyA0R0
>>121
行政予算が減って来れば、国民の将来不安が解消されて行って
個人消費は伸びるだろう?

126 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:44:03 ID:UTpM/kO50
>122
短期的にでも人件費を削減しろというのが,この国の世論。
将来負担の話を出来る財政レベルでは既に無い。国も地方も瀕死で緊縮財政。

過去の負債をどう減らしていくかという段階なのに何いってんの?

127 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:45:28 ID:JC2DtUaw0
>>123
捨てるしかない産廃米に年に500億円使ってるような国に減税を期待する方が馬鹿

128 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:46:56 ID:Wmp33Bij0
公務員の人件費と一緒に老人対策費(医療・年金)で62兆円と
生活保護(老人激増中)の3兆円を削って欲しい。

両方会わせて100兆くらいになるのか?

年金なんて年収1億あっても税金で補填してかさ上げした額を払ってる。
んで、無収入の学生からも年間16万も徴収してる。

医療費も年収500万の老人が1割負担、無収入の高校生が3割負担w

”世代”って観点から政治を見ることがあっても良いと思うけどね。

政治家、役所、老人が日本を滅ぼす。

129 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:49:15 ID:1x6oRifWO
非正規を増やすより、年金とか、団塊世代の給料を減らせばいい。

130 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:51:14 ID:GOIazjc1O
ムダな経費はリストラするしかない
経団連がしてきたように


131 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:51:40 ID:RtcVPak/0
>>124
生産も人件費削ってるじゃん。
サービス業も削り、公務員まで削り……
支出がそれで減っても収入である税収が減るから意味がない。

>>126
緊縮財政でうまくいくなら、ブラジルが不況になってないよ。
緊縮財政→失業者増大→社会不安増大→税収減→赤字拡大
日本も小泉改革でむしろ国家財政赤字は増えた。

だいたい無駄なのは第3セクターとか天下りとかであって、そのへんの役人じゃ
ないんだよ。

132 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:53:30 ID:GsTxnOt90
おかしいよな。
正規職員の給料を維持するために、非正規職員を雇ってるわけでしょ。
で、見かけ上25%も非正規職員がいる健全な運営だと。
公務員の給与を30%カットしたら日本は立ち直る。

133 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:54:24 ID:W767Kw6w0
夕張みたく地方自治体を一度破産させて人件費を下げるという手もあるぞ。

134 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:56:13 ID:6iQZeYjZ0
公務員をひとくくりにして叩くのはどうかと思うな

135 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:57:13 ID:Wmp33Bij0
>>132
まったく賛成なんだけど、最後の「日本は立ち直る」ってのは×かも。

高齢者給付費(年金・医療等々)で毎年62兆円使ってる。
生活保護も老人が大激増で今の3兆円が5兆円に数年で増えると言われてる。
貧しい老人にはともかく、金持ち老人への補助もカットして良いかも。

ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/124-1a.html#gaiyo

136 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:57:16 ID:9mQVp4RV0
公務員全般の給与を見直すべきだろうねぇ
今の大企業平均を元に給与を算出知るのではなくて
パートや非正規雇用を含めた真の民間平均を元に計算すべきだろうな

137 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:58:14 ID:Wk6B0rU10
>>133
てか、ほとんどの地方自治体は程度問題こそあれ夕張の寸前。

あと、民間みたいに破産はできません。無限責任です。
でも住民は転居はできる。


138 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:58:34 ID:zsvPfg+j0
★橋下知事、府職員人件費・年1000万円なのに非常勤職員は150万、給料格差にあきれた!

・大阪府の橋下徹知事(38)が1日、ピースおおさかなど大阪府が出資する財団法人2カ所を
 視察し、府の派遣職員と非常勤職員との給料格差にあきれかえった。ピースおおさかで、
 橋下知事は非常勤職員から勤務実態と人件費の聞き取りを行った。府派遣職員1人の
 人件費が年約1000万円に対し非常勤職員は約150万円。あまりの格差に橋下知事は
 「給与差はどこにあるのか。もう財団法人を視察してもしかたない。大阪から財団法人の
 構造を断ち切らなきゃいけないメッセージを発する」と全国的な財団法人改革の旗手に
 名乗りを上げた。

 また橋下知事は08年度で約1100億円の収支改善へ職員の本給カットについて
 「初年度から(財政改革に)切り込んでいくなら、手をつけないわけにはいかない」
 と職員の本給カットに取り組む考えを示した。
 http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp6-20080302-330204.html



139 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:58:57 ID:GOIazjc1O
>>134

> 公務員をひとくくりにして叩くのはどうかと思うな

たしかになり手が少ない自衛隊警察消防は例外だとおも
あとガキを育成するセンセもしっかりしてもらわんとな


140 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:59:57 ID:3zg+3Ruf0
お茶だしの有無以外は職員も臨時もたいして仕事変わらないんだけどね。
というか役所には仕事なんかない。

141 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:00:07 ID:UTpM/kO50
公務員の給与は高くない,むしろ退職金制度が良くない。正規と非正規の最大の壁。
退職金禁止法案を出すべきだな。

これで民間も公務員も人材の流動化が起き,市場的には好感される。
官民が蓄えている基金も別の投資に振り向けられるし。

142 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:02:24 ID:Wmp33Bij0
>>139
先生はダメだな。そもそも夏休みは毎日5時に帰って、有給使って2週間は
連続休暇って充分恵まれてるのに、古い時代を差して「今は大変」とか
言っちゃうしなw性犯罪も毎年増加してるし。

教師の給料は増やす必要はない。不正合格教員が多数いるのも知られた話。


143 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:03:16 ID:gkE2msfq0
最近とみに増えた女性公務員に産休とりまくられて
その代わりの臨時採用が多数必要になってるってことも
関係してるのかも。

144 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:03:34 ID:JzmYDoaJ0
>>123
>>125
正規労働者のうち公務員がどれだけ占めてると思ってるんだよ。
税収も消費も確実に大量に減る。

145 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:03:38 ID:W767Kw6w0
>>141
退職金制度が無いと悪いことする公僕が続出するぞ。
あれは一種の人質みたいなもんだよ。
まぁ、某共産国家のように公務員の贈収賄は無条件に死刑なんていう法律ができれば話は別だけど。

146 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:05:32 ID:Z6Cjo0oi0
くだらね。
大した仕事もない嘱託職員雇ってるだけじゃん。
正規職員がちゃんと仕事すればいいだけの話。
ほんとに仕事してないからな、やつら。


147 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:06:28 ID:jNFjSbtU0
で、75%が25%に仕事を押しつけてのうのうとしてるわけか

148 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:06:53 ID:RtcVPak/0
>>141
日本の雇用環境じゃどうあっても流動化なんてないだろ。
そもそも民間で流動化なんてしてない。あいかわらず新卒偏重で、あとは経験だろ。
この場合の経験ってのは同業での経験。ここが流動化してもまったく意味がない。

149 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:06:55 ID:Wmp33Bij0
>>145
面白い発想かもな。俺は公務員の給料はもっと削って良いと思ってるが、
例えば30%削って、代わりに、真面目に働いたら10%だけ返して
やるとか良いかも知れない。



150 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:07:04 ID:ACufpi7zO
非正規職員は随分待遇が悪いんだよな。

151 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:07:14 ID:Hwp0oOW60
豊かな公務員の天下り
http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm

152 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:07:35 ID:q23mZfkD0
>>146
窓口で苦情受けるのは派遣のねーちゃん
正規は後ろで椅子に座って駄菓子食う
社会保険庁といっしょだ罠どこも

153 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:10:19 ID:Wmp33Bij0
政治家と役人と老人の金を削るのが第一だ。

1日で1600億円が消えてるって知ってました?1日ですよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年金等の高齢者関係費が60兆を軽く超えました。
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/124-1a.html#gaiyo

無収入の高校生も年収200万のワープアも医療費3割負担なのに
年収600万の老人は医療費たったの1割負担。

年収1億あっても、基礎年金は税金で底上げ。払った額だけ返せば
良いのに、貧乏人が金持ちを支えてます。

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 老 人 代 表 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 若い奴は文句言うなよ。
 |/\     _/  \_     /ヽ|  おまえらは年寄りの奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       年金も払えよ  たくさん払えよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        60000000000000円じゃタリナイ!
    \\  ___,  //
      \\     //
        \_____/

154 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:10:52 ID:UTpM/kO50
<145
その性悪説に基づくと,退職金の無い悪さをする非正規職員が
25%も職場に居る事になるが・・・?
仮に不正が増えるならば,退職金の出る監視・告発役の職員を各職場に
配置して見張れば問題ない。

ま,ちょっと乱暴な意見かもしれないが。

155 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:14:54 ID:GOIazjc1O
>>154
ロボットでいいよ
裏切らない


156 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:16:15 ID:RtcVPak/0
>>154
退職金以上に、その見張りの人件費がかかると思うが……

157 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:18:37 ID:Oj9NQlU00
窓口の若い非常勤職員は、来客を順序良くテキパキと捌く。
で、混雑してきて、仕方なく後ろの方の席の暇そうなおっさんが
加勢に来るも要領を得ず、却って混雑が酷くなる。

痴呆の自治体で、日常的によく見かける光景ですね。

158 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:18:42 ID:GOIazjc1O
役所なんかコンピュータで十分


159 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:18:56 ID:LC63pIyX0
>人件費削減を進める自治体

役人の方を減らせよ


160 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:19:24 ID:7exRyA0R0
>>144
民間と同じ状態まではおちないだろう?

161 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:21:59 ID:4kHYCVo30
>>145
民間並みにすればいいだけだ。
だいたい自動昇給制のおかげで定年まで毎年給料が少しづつ上がってくんだから
退職金があるから真面目に定年まで勤めるってチキンな思考回路の人間は
せっかく何十年もかけて上がった給料捨てるのが惜しくて真面目にしてるだろう
からどっちか片方残すだけでいいはず。

162 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:23:14 ID:h25qYb0L0
>>1
ああ、それで窓口のサービスが各段に良くなってるのか。
全員民間でいいよ。

163 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:23:58 ID:Z7QYIKOn0
民間も公務員もひとくくりにしすぎなんだよな。
お前らの年収は?って聞くと大抵200万とか答える奴ばっか。
んで毎日午前様で休みもないって言うんだよな。
俺の同級生でそんな奴一人もいないぜ。なんで学生の時努力しなかったんだ?

え?俺?無職だよw

164 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:24:46 ID:aEvTFrWX0
公務であろうと民間であろうと、正規であろうと派遣であろうと、給与は労働の対価であるということに変わりが無い
要は給与の額が労働に見合っているかどうかが問題であって、給与の絶対値が問題なのではない
それを無視した議論はお笑い以上の意味は無い


165 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:24:48 ID:yvJBQT3P0
全員ボランティアでいいよ

166 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:25:08 ID:4kHYCVo30
>>141
TVで言わないから多くの国民が知らないが、退職金は殆ど所得税がかからない。
もし臨時ボーナスで3000万なんて大金もらったら4割は税金・保険料でもってか
れるのにね。これも公務員が必死に自分たちの利権を国民の目から隠した
証拠。

167 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:29:12 ID:GOIazjc1O
>>164
で、誰がその対価を決める?
民間は経団連
公務員は国民かい?(笑)(笑)(笑)


168 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:30:06 ID:Z5STUMUO0
>>80
コネがないから。
ペーパーテストまでは通っても、そのあとが厳しい。

169 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:30:42 ID:UTpM/kO50
正規が減って非正規が増えるメリットはもう一つあって
自治労加入者が減ること。
これは政治的にも大きいと思うが。

170 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:34:56 ID:RtcVPak/0
>>169
自治労が支持してんのは民主だろ。
今の自公体制で赤字垂れ流しなわけなんだが……

171 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:37:06 ID:WywqoE460
>>1
患部職員の給料を下げろよ・・・。

172 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:38:08 ID:S2dLTq7LP
来年度から公務員になる。
悔しかったら公務員になればいいじゃん。

173 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:38:17 ID:GOIazjc1O
よくよく考えたら役所内の査定は誰がやってんだ?
なんな権限で勝手に税金分配してんだ?
ちゃんと株主に公開しろ!


174 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:40:07 ID:YgsohYan0
>>18
公務員でコネ採用はマズイね。
証拠集めや提訴は民主党・共産党・マスコミの
働きがいがあるポイントじゃないのかね。
沖縄の公務員は何党が多いのか知らないけど。

175 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:41:57 ID:GOIazjc1O
>>172

> 来年度から公務員になる。
> 悔しかったら公務員になればいいじゃん。

災害時の過労覚悟しとけよ?(笑)


176 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:42:38 ID:WywqoE460
>>172
清掃局か?夏は臭いが凄いから大変だけどガンバレ!!

177 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:43:07 ID:Z7QYIKOn0
>>172
労働環境に不満ならいろいろ対策できるだろうしな。
それが億劫なら仕事辞めて公務員の勉強するとか、資格取得して自営するとか、
ちょっと頑張れば楽に生活できるチャンスなんてまだゴロゴロあると思うんだが

178 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:45:02 ID:GOIazjc1O
>>177
生きる屍自慢でつか?(笑)(笑)(笑)


179 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:45:59 ID:RtcVPak/0
>>177
前者は年齢制限きついし、後者は楽じゃないだろ。
食える自営の資格ってなんだ? 弁護士か? 司法書士か?
どっちも「ちょっと頑張れば」程度じゃないし、楽でもないぞ。

180 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:46:47 ID:61RB95OoO
公務員なんて恥ずかしくてなれるか。
皆に内心バカにされてるのに耐えられない。

181 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:48:22 ID:YgsohYan0
政府・自治体に限らず、公務員+非正規職員の人件費の
上限を割合で制限する法律が必要じゃないかな?
それも予算の何%じゃなくて税収の何%と決める。
公務員に限らず議員についても同じ。

182 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:49:07 ID:U8JybwoG0
よかったじゃんこれで公務員人件費が下がる

183 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:49:42 ID:Z7QYIKOn0
>>179
年齢制限廃止する自治体も出てきてないかね?都庁か特別区は来年から廃止するはず。
司法書士程度なら一発合格する人もいるし、年収は言わずもがな、
何よりパワハラとか理不尽な残業で体調壊すまで使われることがなくなるじゃないかなと。

184 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:51:11 ID:RtcVPak/0
>>181
税収と仕事が比例しとらん。国税をゼロにするってんならまだわかるが、にしても
東京に一極集中しすぎ。

185 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:51:26 ID:LN5MIttz0
>>180
馬鹿なのは団塊世代とかの年配の連中
最近入った人は、地元の優等生って感じの人が多い
地元進学校→中堅国立大学卒業みたいな感じの
尊敬されることはあれど、馬鹿にされることはないと思うぞ




186 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:53:48 ID:RtcVPak/0
>>183
年齢制限撤廃してるのは誤差。少なすぎる。

司法書士一発合格っていうが、そりゃ極一部のすごい頭いい奴だ。普通は何年も
勉強してやっと受かるもんだし、営業力がないと収入なんてないぞ。
看板あげてりゃ仕事がくるってもんじゃないんだ。
知り合いの司法書士も、事務所立ち上げてから何年も赤字だったぞ。それで食え
てたのは親が金持ちだったからだ。

187 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:55:20 ID:kvUl1l4j0
正規職員の給料を削減しろ。

188 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:55:32 ID:GOIazjc1O
>>185
そういう無意味な霞みブランドが笑われんだ(笑)(笑)(笑)


189 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:57:53 ID:S2dLTq7LP
>>175
マジでNHKに災害状況をインタビューされたい

190 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:59:34 ID:GOIazjc1O
>>189

>>175
> マジでNHKに災害状況をインタビューされたい

そういう切り返しのやつは大好きだ!
ガンガレ(笑)


191 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:00:21 ID:Z7QYIKOn0
>>186
さいですか・・・
確かに駆け出しの頃は全然儲からないとは聞きますな。


192 名前:真面目に働く日本人:2008/09/21(日) 23:01:12 ID:TsL4C5Eb0

ヘッドを除き、9割をアルバイト職員で良いじゃないですか。

平等にしましょう。

193 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:03:38 ID:Y04QePCO0
>>191
銀行あたりと繋がり無いと話が始まらないからね

194 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:03:40 ID:GYQWVsqm0
だからさ時代の流れは
逆だろ・・・・
正社員を増やして、働かないバカ管理職どもの
給料を下げる。

195 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:44:37 ID:SCxBSCnT0
自治体非正規職員≠自治体住民 というところが重要
非正規職員は将来そのまま社会福祉制度の負担となるが
その負担を負うのが当該自治体とは限らない。
この現象は社会福祉制度の負担を将来と周囲にまわしているに過ぎない。

196 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:48:34 ID:AcBPIKlV0
まぁいいじゃん。総人件費が結果として下がるんなら、どんなやり方でも。
正規公務員が派遣に変わったからサービスが落ちるなんて、誰も思っちゃ
いないよ。元々派遣で十分な仕事なんだしな。

197 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:49:34 ID:1dvDkuH40
非正規職員は安い給料で働いてるんだよね。
日給だから休みが多い月は給料が減る。

一方で公務員様は高い給料&高いボーナス。

198 名前:共産 支持:2008/09/21(日) 23:53:11 ID:7exRyA0R0
>>192
頭は選挙で選んでるはずだから、全員非正規でw
非正規の出世競争に勝ち残ったのだけが、
部長として正規役人で良いな。

199 名前:名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:59:15 ID:AcBPIKlV0
そういや昔、銀行に勤めた友人に『何で銀行って給料いいの?』って聞いたら
『銀行員はお金を扱うから薄給にすると盗むやつが出る』って答えてたな。
まぁ屁理屈だとは思ってるが、公務員の動かすお金なんて銀行一支店の比じゃ
ないんだろうから、それが派遣で済むんだったら友人の理屈も崩壊だな。

200 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:09:24 ID:1nKaPEgd0

公務員の為だけ」のピカピカ新庁舎と官舎 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は「部落在日の為だけ」の公営住宅、生活保護制度 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な工事 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁、「公務員なら」事実上の横領でも実名報道無し、
良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。税金からだから取りっぱぐれ無し
ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点で行動「限られ」てる、せいぜい商店か一般人からの強盗
リスクに対してもリターンなんか全然薄い、方や公務員は「既に充分税金から手厚い手当が出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題
公務員の億単位の横領はあっても数万円のコンビニ強盗なんか聞いた事ないよね?www
でも非公務員は「選択肢がなくて」超ハイリスク超ローリターンの窃盗強盗位しか手段が無い。マジ笑えるwww

もう流石に解ったろ?政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日ゴキブリ朝鮮人(8割無職生保)、
それ以外は皆負け組だよ。
幾ら稼いでてもそれは前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねてった「残り」。
その連中に矛先行かずに「ウチの飼い主はこんなに残してくれるワン」と奴隷自慢。
解ってる?「稼いでる」んじゃないんだぜ?「残して貰ってる」だけ。
今後も何かしら理由つけて今以上に「残してくれる残飯」減らされるよ。
公務員・在日・部落民の贅沢な生活、老後の保障、計画的な結婚出産育児プランの為に、低所得層納税者は「次には」何を犠牲にされるのかな?
もう結婚も捨てたよね?同時に子供も諦めたよね?車も妥協してるよね?自分より下探してやっと安心してる毎日だよね?毎日外食なんて出来る奴居る?
結婚も出来ず子供も作れず、目減りするわずかな現金にビクビクしながら汚い賃貸アパートでコンビニ弁当。
それでも公務員様とゴキブリ在日、ダニ部落の生活維持の為貢ぎ続ける「義務」。




201 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:21:56 ID:ypfcdgNw0
>>198
共産党は非正規労働者をなくそうとしているのに
共産支持の君は非正規化を進めろと言う
アカは本当に馬鹿ばっかりだな

202 名前:共産 支持:2008/09/22(月) 00:28:58 ID:E6TqSyHY0
民間コストが下がっても、配当で流れてしまうが
行政コストが下がれば、社会保障に向けられるだろう?

何より役人にコスト意識が芽生えるのは素晴らしい事だ。

203 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:33:36 ID:6UdSI0NM0
逆に言えば、非正規の派遣だのパートだのだけで全く用が足りちゃうわけね
警察や消防を除いて、みんな非正規でもいいんじゃないの?

204 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:39:25 ID:G7Z03MRX0
国や自治体が低所得者を増やしてどうすんだ

派遣の求人を見てると、他の一般企業に比べて時給低いんだよな・・・
で、人が集まらないので他企業で採用されないようなクズが集まる

205 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:40:48 ID:8t8TAbrl0
非正規職員から個人情報が流出するのか
年収やら資産やら組織に筒抜けで三国人強盗団がお出ましと

206 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:57:02 ID:136fce630
国民様のご要望どおりに
馬鹿でもできる公務員の仕事は非正規職員に順次任せるようにしていますが何かw

207 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:59:24 ID:vovkDi1N0
縁故採用して定年後は嘱託でしょ。
どこかの教員採用と一緒。
三代続けて役人とか3科目主事さえ持ってないのに福祉課とか。
警察も消防も同じなんじゃないの。



208 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:08:56 ID:Xn5GWnkg0
俺のところの県庁の人の。
仕事の7割は臨時職員
3割が正職員
人件費は反対に7割が正職員
3割が臨時職員
改革すると人件費半減も夢じゃない。

209 名前:共産 支持:2008/09/22(月) 01:10:41 ID:ckGJZFZl0
みんなで税金払わずに、懲らしめてやろうぜw

210 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:14:14 ID:2KGuZBNa0


人件費は税金




211 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:16:46 ID:tDh3HxfM0
家も車も買えない人達が増えているのね

212 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:17:19 ID:pF92cq+T0
公務員ゆるせんな

213 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:22:11 ID:n2YDbUUU0
もう派遣はやりたくない。
もう派遣はやりたくない。
もう派遣はやりたくない。
毎月3割もマージン抜かれる派遣なんて
もう二度とやりたくない。

214 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:37:47 ID:VGO2R5l70
お前等、非正規雇用が増えて怒ってるのか喜んでるのかわからねぇwww

215 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:43:46 ID:GGAO1oSw0
静岡県庁は勤務中、ドライブに行けるほど暇らしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1210081952/612


216 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:46:45 ID:a9rJx0aD0
非正規を増やすのは、官民問わず望まれてない。

予算抑制は、正規職員の給与を減らせばいいだけ
なのにな。

217 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:12:26 ID:aMDuiT3c0
このスレ馬鹿とまともなのと、それを分かって煽ってるのがいて面白いなwwww

218 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:14:42 ID:J5opekkl0
こう言う、公務員が格差は問題だ何て言ってそう

219 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:20:23 ID:nAw6R9J80
>市・区では、 保育士、生活保護世帯の調査、要介護認定の調査、
>市税・国民健康保険料の徴収など、住民と接する業務が目立った。

これって、自分らがやりたくない仕事やらせてるだけじゃんwwwww
ほんっとにひどいな、公務員って。


220 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:18:43 ID:oUfxJ0tG0
非正規を増やす必要ないよ。
行政が積極的に雇用の不安定化に貢献してどうすんだよ。アホか。マジでアホか。

正規職でいいんだよ。
その代わり、民間ではありえない生ぬるさとありえない高給をやめろってだけ。
あとコネ採用と。

221 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:33:13 ID:XnVrPiHLO
>>220
現正規職員の環境を維持するための非正規職員だもんな。
確かに間違っている。

222 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:41:06 ID:nMG+6s1cO
職員は自分達がやりたくない業務を非正規・バイトらにやらせる、と。
で、バイト人数をごまかしてバイト料を請求し、裏金捻出ねw

そして詐取した血税で焼き肉食べまくり、
風俗行きまくりw

公務員のやりたい放題。

223 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:28:45 ID:KeV8crob0
さらに団塊と労組が退職金をせしめると。


224 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:40:38 ID:MRxllIraO
いっそのことさ、役人は9割ぐらい非正規にしたほうがよくね?
残り1割(部長級くらいから上)には、「正規職員」の称号と引き替えに
全員選挙の洗礼を浴びさせる


225 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:24:52 ID:19uulBag0
公務員でも人件費削減が進み、非正規職員が25%なんだ

…よーし我が社は9割非正規にするぞ!おまえら社員は全員クビ!
の免罪符になる訳で
竹中改革さんって言うか実体はK団連の経営者の皆様もう勘弁してください

226 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:25:54 ID:sOhfJctY0
これで人件費総額減ってなかったら笑うけど。

227 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:35:01 ID:s6d5hHC/P
ちなみに公共図書館なんか、がんがん派遣に移行しつつあるな。
TRCが独占に近い。丸善が一時期進出してたが、会社があれで事業をTRCに譲渡するとかいう噂。
ttp://www.trc.co.jp/kyujin.html



228 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:53:07 ID:OEJIqvil0
>>224
アメリカなんかだと公務員は雇用対策の面もあるから
数も多いかもしれないが、そもそもの年収がかなり安い
むしろこうするべきだと思うな
清掃員や高速の料金所なんて一番雇用対策で考えられそうな人員で済みそうなのに
それが年収1000万とかあり得んわ

229 名前:共産 支持:2008/09/22(月) 15:03:04 ID:00W6NQNC0
ぶっちゃけ、身分が安定しているはずの公務員は
生活保護+@で充分だ。

リスクをとって民間で働く者よりも高いのはありえない。

230 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:35:53 ID:qlJsrFOaO
>>174
沖縄の公務員(役所の正規)は自民党。
選挙の時は知事が自民党応援するくらい。
しかも、気候がいいもんだから、老人が長生きし、団塊の支配が強いから若者は雇用が少ない。


231 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:30:11 ID:vehuwQpU0
正規職員の給与手当を減らせよ

232 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:31:52 ID:InlDJf0F0
そういや市営の契約社員募集が月13万で載ってたな

233 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:36:14 ID:vH+jVBBiO
窓口も非正規化してるのかな。
1回目にやんわりと指摘したのに、見当違いの説明3回繰り返したからさすがにハッキリ指摘したら治ったけど、何か馬鹿ロボットみたいな奴だった。

234 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:41:47 ID:5YG4ZtEE0
>>233
なんで非正規を馬鹿にするか
安い賃金で正規なみの労働なんてする奴いないんだよ
そこに気づかないと日本全体が劣化し続けるだろうね

235 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:43:35 ID:gRx0MaPX0
内部事務は全部バイトで、公務員はバイトの管理者だけに。
事業は全部民間に委託
徴税は地方単位で事務組合作って、国税と人事交流(兵隊は全部税務署出身者で)

これで、地方公務員は、都道府県でも10人程度に圧縮できるはず。
市町村なんて、1人でいい。


236 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:02:33 ID:B8VKqRfvO
はいはい既得権益既得権益

237 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:45:03 ID:BZ91s4VS0
公務員が率先してワープア増やしてどうするんだ
自治労は自分の利益しか考えてないな


238 名前:名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:00:15 ID:vH+jVBBiO
>>234
上からモノ言う素養だけは身に付けてたから、イライラしただけだよ。


戻る ニュース速報+に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.34dp Converted.