■戻る■ 2ちゃんねる ニュース速報+に戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 最新50  

【政治】小泉元首相「絶対に負けたらいかんから、麻生太郎首相のために一致団結してやろう」 次期衆院選の選挙応援に乗り出す考え示す

1 名前:春デブリφ ★:2008/09/26(金) 14:39:39 ID:???0
 自民党の小泉純一郎元首相は26日午前、かつて所属した清和研(現・町村派)の派閥
事務所を訪ね、同派最高顧問の森喜朗元首相と代表世話人の町村信孝前官房長官、相談
役の安倍晋三元首相らと会談した。小泉氏は森氏らに改めて政界引退の意向を伝えると
ともに「この衆院選は絶対に負けたらいかんから、麻生太郎首相のために一致団結して
やろう」と語り、麻生氏を支持して次期衆院選の選挙応援に乗り出す考えを示した。

 小泉氏は会談で「衆院議員として勇退することを決断した。国会の制約を受けたくな
いから辞める。本当は首相を辞めた時に辞めるつもりだった」と伝え、2006年9月の首相
退任時に引退する考えだったことを明らかにした。
 次期衆院選については「自分が行くことでプラスになる選挙区は、積極的に派閥を超
えて応援する」と述べ、苦戦が予想される05年の郵政選挙で初当選した「小泉チルドレン」
や、小泉構造改革の支持議員を念頭に応援する意向を示した。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080926AT3S2601126092008.html

2 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:40:14 ID:dSylmp3d0
プッ

3 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:40:38 ID:I0ILp5YB0
国民を見てくれよ

4 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:40:56 ID:Eye2zyHD0
自民党をぶっつぶす
ではなかったのですか

5 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:41:02 ID:zGTr58Uw0
>>1
>自分が行くことでプラスになる選挙区は

嫌われてるってことも、ちゃんと理解してるんだね。

6 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:41:12 ID:/3z/dfr90
小泉氏、男だなぁ

7 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:42:28 ID:KMYved150
らしいというかなんというか

ホントに自由人だな、この人は

8 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:42:32 ID:gi70nkw90
2男を全力応援だよ
最後がカッコ悪いな

9 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:42:56 ID:Vr850AfLO
まあ争ってる場合では無いことは事実だな

10 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:44:01 ID:w8KQxJDW0
>>8
源太郎なめんなよ

11 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:44:04 ID:Cmq9JYvnO
あれ麻生嫌いじゃなかったの?

12 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:44:07 ID:siiCydZnO
《小泉改革否定にみる自民党の詐欺・欺瞞・偽装》
麻生は「後期高齢者医療制度」の抜本的見直し表明を始めとし、小泉改革の否定に早くも走り始めている。
小泉・安倍政権下において強行採決までして成立させた各種法案を、誰も何の責任も取らずにひっくり返すという事は、
自民党という党はトップさえ変われば基本政策を180度転換しても問題ないという認識を内外に宣明したと見ていい。
(森→小泉の時もひどかったが)これは、自民党の政策及び法案には担保責任が一切ないと言う事を示したものであり、
近代政治において否定された人治主義政党である事を内外に宣言した等しい。
いったい、仮にも近代法治国家において、あたかも古代酋長閥のような政党が存在する事が許されていいのか。
「法案の見直し」などという口当たりの良い詐欺言語に騙されている場合ではない。
奇しくも、与党の一角をなす政党は、人治主義の斜め上を行く教祖主義を採用する政党であり、まるで信用するに足らない。
いったい我が国は、いつから近代国家の枠組みすら投げ捨ててしまったのか?
こんな恐ろしい事態は、ただちにご破算にしなければ、何が起こるか本当に分かったものではないのだ。

13 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:44:18 ID:w0bNd8Ci0
しかしだ、堂々と麻生に一票入れた片山さつきみたいなのもいるし、チルドレンなんて
ほとんど比例だろ…行ってプラスになる選挙区なんて実はほとんどないような。

14 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:44:29 ID:nGBms2kg0
麻生の国連デビューを潰しといてよく言うよ

15 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:44:41 ID:+wAsONGN0
見捨てられた小泉チルドレン、哀れ・・・

16 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:44:58 ID:wDjJR9H70


本心は息子のためだと思うぞ



17 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:45:28 ID:SpQml4Oq0
未練タラタラ男 悪口言われたくないんだ ww

「自分が行くことでプラスになる選挙区は、積極的に派閥を超
えて応援する」  派閥はなくなったんじゃなかったっけ ww

自民党ではなくて日本をぶっ壊した男 全国の「加藤」クンが待っているからせいぜい気おつけてください ww

18 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:45:46 ID:gi70nkw90
実のチルドレン最優先ね
古い古い自民党手法

19 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:46:27 ID:bmtZK8me0
国政から引退したんだから姿慎めよ


20 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:47:00 ID:H3FkqBpx0
小泉は自ら政治家を辞めることで
自民党を不利にして衆院選で自民党が負けることを望んでいるのか
それとも単に辞めたのか

しかし、安倍、福田の手前、責任を放り投げたというそしりは免れないが

21 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:47:04 ID:HyUSvP9H0
八百屋のおっさんとかやたら恫喝するハゲとかヒゲの武官出身者も小泉チルドレンなんだっけ?

22 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:47:29 ID:qBL0o15E0
本音はともかくチルドレン涙目w

23 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:47:41 ID:HAPMYAbm0
嫌がらせRound2!

24 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:47:49 ID:3HPP+ywC0
コイツが来たら余計に投票する気が無くなったりしてな

25 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:47:49 ID:vHzaujWi0
無名の政治家だった麻生を、政調会長、総務相、外相と重用し続けたのが小泉
いわば政治の恩人と言える
その小泉に反旗を翻した麻生
これから、小泉の逆襲が始まるぞ
売られた喧嘩は必ず買うのが小泉一家の家訓だし

26 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:47:57 ID:CJOdD75o0
結局壊れたのは日本だったな。
その責任を囁かれだした途端に引退。
更に後継は息子でまたもや世襲。
ただのそこらへんの政治家となんら変わらない。
なんでマスゴミや世論が支持したのかいまだに理解できない。

27 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:48:49 ID:MSK8+lI90
本当に自民を応援しとる奴は空気というか
流れがよめてないな おそらく勉強もできんやった
やつが多いんだろう
今回、野党は相当材料をもっとるから今から
自民のスキャンダルや問題が山ほどでてくるぜ
楽しみや

28 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:49:30 ID:tfFldfDv0
だったら大臣の人選を

29 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:50:24 ID:aI1BAxs90
経世会の金の力で総理が決まるシステムを
一応は国民の意思が反映されやすくしたのは評価出来るんじゃないか?

まあ、功績はそのくらいだと思うけど



30 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:50:26 ID:i/RlgIniO
武部が一番ピエロだな(笑) 
上がり目0だろもう(笑)

31 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:50:34 ID:s8ZQryZh0
>>26
小沢さんの悪口はそこまでだ!

32 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:50:47 ID:PQac38xl0
してやろうwwwwwwwwww

33 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:51:14 ID:CTIQCrmy0
>>26
日本が壊れた覚えないんだけど??

お前の人生が壊れてるからって、みんな一緒だと思うなよW

34 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:51:39 ID:R2kVPwrp0
小泉チルドレンは解散か
でも国会議員なんて誰でもなれるもんじゃないし
小泉がきっかけくれたんだから後は自分の力で生き残らなきゃね

35 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:52:00 ID:tHrchN090
>>32
日本人じゃないのか?w

36 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:52:08 ID:rc/qHO6RO
マスゴミの手のひら替えしマダー?

37 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:52:09 ID:bmtZK8me0
>>27
中川酒も指名停止処分業者から献金だってさ


38 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:52:24 ID:xZuIKmt60
小泉って麻生嫌いかと思ってたw
ちと見直した

小泉チルドレンの片山ババアはTVの討論系番組出る度
とんでもねーアホっぷり晒して、ドンドン嫌いになるわ。


39 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:52:46 ID:wDjJR9H70


こいつナルシストなんじゃね〜か ?

政界詐欺師って怒っている国民も多いぞ

「後期高齢者医療制度を実施した小泉で〜す」
「自民党をぶっ壊すって 嘘をついた小泉で〜す」

必ず 言うんだぞ



40 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:52:51 ID:uYDSizFa0
武部哀れ

41 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:52:57 ID:0zMnrHJR0
よくとって、安倍、福田の投げ出し辞職は
元を正せば自分のせいなのでまとめて
責任を取って辞職した。

42 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:53:09 ID:CJOdD75o0
選挙でマスゴミに出まくって自民支持訴えれば党に恩も売れて自分の息子は安泰
とか考えてるのかな?でもそう上手くいくかね〜。
まだこいつの口車に乗っちゃう国民いるの?いくらなんでもそろそろ気付けよ。
こいつの改革なんて聖域ありまくりで自分達政治家や公務員の改革なんて知らん顔
経団連とはなかよしこよしで格差が広がりまくっただけなのに。

43 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:53:14 ID:v7Z13Q520
自分はもう身引いたから気楽だな。
どこに行ってもおばはんから歓声で迎えられるし、

チルドレンはざっと応援してアリバイ作ったら
二男の応援に励まなきゃなぁ


44 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:53:29 ID:SpQml4Oq0
どんだけインチキ野郎なんだよ
「派閥を無くす」「自民党をぶっ壊す」

森派をバックによく言うよと思っていたが、案の定うまいのは口とマスゴミ操作だけ

「引け際がきれい」なんてインチキイメージまたまた振りまいたが、息子への代替わりをこのタイミングを計算しただけのこと

世襲でやるなら「日本」を語るなよペテン師が  未練田らしく地方に行ってもシャッター閉められて無視されるぞ ww

45 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:53:29 ID:+mel1iCo0
小沢が怖くて引退したくせにヘタレがエラそうに
原子力空母ジョージ・ワシントンの汚染水でも呑んでクンクン言ってろ

46 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:53:57 ID:Klq9BniB0
>>1
あれ?子ネズミ君、キミ自民党をぶっ壊すって言ってなかった?(笑

この詐欺師が!
この詐欺師が!
この詐欺師が!

47 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:54:12 ID:i/RlgIniO
>>33同意。日本が壊れた壊れたとほざいてる奴ってどんだけ甘えん坊だよって思うわな。 

己の社会不適合者ぶり迄国のせいとかアホ過ぎる

48 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:54:33 ID:+BC42quK0
正解だな。
本人だけ当選して1議席より、
応援であっちこっち行って当選させて回ったほうがいい。

49 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:57:01 ID:cyXFXrDL0
>麻生太郎首相のために一致団結してやろう


マスゴミは小泉引退も麻生に対するあてつけとか言ってて
ネガキャンに利用してたのに残念だなあwww

50 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:57:17 ID:LD5ILrFF0
武部は確実落選しますがなにか

51 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:57:20 ID:15/rG7CMO
誰か忘れたけど小泉は自民党の事など考えてない、自分党の人間だから
とか朝早速批判してたコメンテーターいたなw
小泉が応援に回ったら流れは多少変わるぞ

52 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:57:43 ID:FEAUjuXx0
たぶん、>>16が正解じゃないか?

>本当は首相を辞めた時に辞めるつもりだった
首相引退時に、政治化は引き際が大切と言って、議員引退をほのめかしていたのに、
何で引退しないのか疑問に思っていた。

53 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:58:01 ID:4NaMVd+y0
>>26
これで日本壊れてないとは・・・
もしかして日本人でない?
税金泥棒にせっせと貢いでる国がどこにあるよ?

54 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:59:26 ID:uHHVRebn0
>>45
寝言は寝て言えや。

55 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:59:36 ID:afSCoqQE0
負けたらタイーホされる悪いことでもやった覚えでもあるの?


56 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:59:37 ID:LD5ILrFF0
なんだか
都はるみや山口百恵やサザンのような引退手法だな

どこまで国民を馬鹿にしてんだよこいつ

57 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 14:59:57 ID:SThd9ASiO
選挙番組で小泉争奪だなw
野中よりは視聴率とれるだろw

58 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:00:05 ID:Jb3W6VDc0
退蔵の応援でもしてろ、ライオンキング

59 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:00:36 ID:xIdWUS14O
>>53
なんか民主党みたいなカキコだな

60 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:01:04 ID:r4Qo2YLq0
てめえの政権時の汚物処理で自民党が苦しんでるのに、
どの面下げてこういう事言うのか‥ともかく感動した!!

61 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:01:35 ID:roN7FZ7F0
>>20
責任責任て役人が無責任じゃん

62 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:01:43 ID:DB+5AMlf0
自民党をぶっ潰す(笑)

63 名前:53:2008/09/26(金) 15:01:46 ID:4NaMVd+y0
>>33の間違い

64 名前:ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/09/26(金) 15:01:47 ID:Z48wFZ0fO
新党でも立ち上げろ、もう知らね。

65 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:01:59 ID:Tx89N4Lx0
次の選挙を負ける理由を作った人間が言うな。

66 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:02:01 ID:sje+mnEEO
まあこれは、俺も行くかわりに、横須賀の息子の選挙区にも偉い人来てね♪
ってアプローチなんだけどなw

67 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:02:20 ID:44c7DTiP0
前から65才くらいで辞めたいって言ってたと思うけど
あとは息子に継ぐためでしょうね 別に他意はないでしょ
ただ朝日や民主党がまた麻生自民批判に結び付けようとしてるのがミエミエだけど

68 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:02:21 ID:V6PU9dXoO
>>37
指名停止処分について勉強してね、お馬鹿さん。

69 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:02:56 ID:nTO/si99O
民主党候補でひょっこり小泉出てきたら本当のサプライズだね

70 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:04:01 ID:XRZeiXPx0
自民自体は小泉改革の否定とか言い出してるような・・・
何か自民自体が極めて小泉改革に対して曖昧になってると思う。


71 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:04:06 ID:tGQG1dLS0
でも絶対に負けるんだなこれがww

72 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:05:03 ID:dYgLnNjS0
自民党を延命させた人ってイメージだな
何を壊したんだか

73 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:05:25 ID:HxAV7Tu90
札幌に来たら、うちの近所のラーメン屋に寄るかな?
スタンバイ

74 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:06:10 ID:4NaMVd+y0
>>59
そうか〜?

75 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:06:16 ID:CJOdD75o0
テメーのやった改革のツケが今まわってきて大変な事になってるのに
自分に火の粉が降り注ぐ前にさっさと逃げ出す
でも息子はヨロシクね
いい気なもんだ

76 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:06:44 ID:iaLrU1G30
>>12
正論だ、しかしこの国では通用しない。
なぜなら自由民主党しか政党は存在しないに等しいからだ。


77 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:07:09 ID:8Bohw+zd0

ここまで純粋な売国奴が総理になったの凄いよな

100%ピュアなアメリカの代理人だった

78 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:07:26 ID:9YS/9n7q0
森や武部や安倍ちゃんとチルドレンは小泉の存在がないと
自民の中でも居場所が無い

79 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:07:58 ID:Tx89N4Lx0
>>72
日本を壊して自民党を延命ついでに世襲。

80 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:09:00 ID:TB8dRGoD0
小泉さんよりもエロ拓が辞めた方が自民のためだと思うわw

81 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:09:18 ID:kG6yXi6A0
>>27

>今回、野党は相当材料をもっとるから今から
>自民のスキャンダルや問題が山ほどでてくるぜ
>楽しみや

野党は政策論争では勝てないのでスキャンダルって・・
本当に、オマエみたいに民主@野党を担いでいる奴って・・
アホだろ? つーか、オマエ野党議員だろ? 
アホ面が浮かんでろぞw


82 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:09:30 ID:fzfxvfeg0
「絶対に負けないんだからっ!!」
に見えた

83 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:10:26 ID:/BBacRRJO
空気読めない野党のアホどもより自民の方がマシだよ

84 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:10:31 ID:gSW412LRO
小泉が辞めるより、支持率5%の人が辞めた方が…

85 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:11:45 ID:kpfkeFUp0
「あんたが大将なんだから」とか「やめるのをやめてください」とかの茶番がないのが凄いな。


86 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:12:20 ID:0ZoBkUlx0
>>72
何をやっても<改革>と言う人だったな。
何をやっても<これでいいのだ>と言う人に似ていた。

87 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:12:28 ID:4+AXE0o90
小泉が取った議席で与党の自民党で小泉路線を否定する麻生が総理になって小泉が応援する
わけわからん

88 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:13:45 ID:4NaMVd+y0
なんだかんだ言っても、自民の最後の支えは小泉だった。
これは自民厨も痛いな。痛すぎる。無党派なおれもちょっと痛い。

89 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:13:55 ID:UKHl5FuK0

旧竹下派をぶっ壊した、野中の影響力を排除した
という功績は認めていいのでは。

90 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:14:04 ID:DtfeQmqo0
いまさら小泉が応援にまわっても諸刃の剣だぞー

91 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:14:23 ID:5y9SgOxa0
不況とか言ってるけどどこで?

92 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:15:24 ID:1lJNU3ph0


辞める人間がまだ口挟むわけ????




93 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:15:30 ID:CGE2aq3d0

じゃあアンタもう一回選挙でてからやめろよ。
比例で一番稼げるだろ。

94 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:15:32 ID:5t1OKokd0
小泉はすげぇな
ある意味、尊敬するわ

95 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:15:41 ID:tnZrbShB0
>>46

演説よく聴けよ。

「自分の言う通りにしないのなら自民党をぶっ壊す」って言ったんだよ。
郵政民営化で言うことを聞いたから自民党は壊さなかったが
抵抗勢力は追い出しただろ?嘘はついてねーよ。

96 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:16:26 ID:SBQ208N60
>>次期衆院選については「自分が行くことでプラスになる選挙区は、積極的に派閥を超
>>えて応援する」と述べ、苦戦が予想される05年の郵政選挙で初当選した「小泉チルドレン」
>>や、小泉構造改革の支持議員を念頭に応援する意向を示した。

麻生を応援する気ないじゃんw
こういうのは選挙を引っ掻き回して自民党を負けに導くぞ。

97 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:18:18 ID:r+GQeQqwO
特定郵便局の世襲問題は激しくネチネチ批判してたくせに
選挙地盤は次男が世襲かよ
ふざけんな売国奴の小泉

98 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:18:27 ID:5ipPeBS4O
これで勝ったら小泉のおかげ、負けたら麻生の責任という構図が出来ましたね
自民信者m9(^Д^)プギャー

99 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:18:56 ID:15/rG7CMO
各地回ればテレビも追いかけてそれだけで一応の効果はあるからな。
まあ地方は逃げて都市部中心だろうけど。

100 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:19:03 ID:AxSv/iMy0
自民党をぶっ壊すの発言の前後を知らない奴らばっかりだな(w

101 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:19:15 ID:4NaMVd+y0
自民党がゴミクズ政党になっちまうだろ。

102 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:19:19 ID:m1F36flNO
小泉引退も全部選挙のためのパフォーマンス

103 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:20:05 ID:fxKInGjq0
これで民主の勝ち目0

ざまあ

104 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:20:07 ID:y2BBK41hO
はいはい引退したなら山奥で壷でも作ってろ

105 名前:ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/09/26(金) 15:20:45 ID:Z48wFZ0fO
麻生と小沢の違いが判らん、改革が進まないなら革命の方選ぶわ、さいなら自民、短い付き合いだった。

106 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:20:49 ID:jQGTYO0Z0
小選挙区で新風の議席増えるオレ的予定。

107 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:21:05 ID:GX3P+j3v0
自由人? 雲の..ジュウザ..

108 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:21:17 ID:o1kQW7eZ0
まだ小沢の健康問題について、取り上げてるメディアはないのか?
小澤こそ、勇退すべき人物だと思ってるんだが。

政治より命・家族が大切だぞ、死んでからは何も残らない。
後進に道を譲るということは、ありえないのかなぁ。

109 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:23:01 ID:fVcrQDRH0
応援て、麻生をどう応援するの?www
「改革は間違ってますた。バラマキは素晴らしい!」とでも言うのか?wwww

110 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:23:05 ID:sje+mnEEO
こう言うしかないだろ、これから息子が自民党の公認貰ってお世話になるんだから。

111 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:24:08 ID:VUMFfpCt0
>>10
源太郎さんってどういう人なの?政治家らしい素質があるわけね?

112 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:24:28 ID:Gs3DjxcfO
さすが潔いな

113 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:24:49 ID:8lxmr+DFO
自分は逃げといて何言ってんだか

114 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:25:13 ID:lpWGynWg0
小泉が引いたのは麻生がやりやすくするため。

「男の花道を飾らせて欲しい」と小泉が訴えれば、騙される人々多数。

これで民主党は小沢が死ぬ以外勝ち目がなくなった。

115 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:26:03 ID:SpQml4Oq0
「世襲」やっちゃった、まずいし、カッコウ悪いから「応援に行くことにしよう」

「衆議院議員はやめるが、政治活動は続ける」未練タラタラタラタラ 悪者になりたくナインねんねん

「世襲、世襲ってどこが悪いんじゃ」「これは既得権だぁ、文句あるか」
特定郵便局の世襲は悪いが、議員はいいんじゃ  by 小泉

116 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:26:05 ID:axrxNYaP0
小泉W

117 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:26:13 ID:AbCm6Rgj0

小泉が応援するってだけで自民が勝つと思ってる自民信者バカスw
参院選の時も小泉は応援演説してたのに自民大敗しましたが?www



118 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:26:14 ID:UKHl5FuK0
>>109
小泉がぶっ壊したのは、旧竹下派で
その生き残りが民主党幹部として巣食ってる(自民から出たのは前だけど)。

そいつらを徹底攻撃するのは、小泉の真骨頂かと。

119 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:26:53 ID:mnE0nuwT0
>>111
ニートじゃね?仕事してなかったような気がする(´・ω・)



120 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:26:55 ID:krTnovy90
引退するオマエが言うな

121 名前:ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/09/26(金) 15:27:25 ID:Z48wFZ0fO
>>106 それも無いぢゃん、自称保守本流なんかゼリー閣下でもローゼン閣下でも小沢閣下でも一緒ぢゃねえか。

右翼もブサヨも日韓友好だし。(笑

122 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:28:11 ID:sje+mnEEO
でもさ、やっと総裁選終わって小沢もマスコミに取り上げ始められたのに、
今度は小泉引退で、また自民党にメディアジャックされちゃったね。


123 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:28:37 ID:SBQ208N60
>>118
小泉は麻生が嫌いだから、民主を攻撃するフリをして
麻生が不利になるような事をするだろう。

もう自民党なんて壊れていいと本音では思ってる。
引退報道も麻生への嫌がらせとしか思えないタイミングだったしな。

124 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:28:38 ID:OUsGy/uvP
オペラ風味かw

オペラ知らないけどwwwwwww

125 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:29:17 ID:vKNW01WG0
おっと、稲川会の批判はそこまでだ。


ミヤネ屋で小泉の地元の支持者で県会議員の竹内英明が出てきたけど、
暴力団「稲川会」の組員で神奈川県議会議長も務めた竹内清の息子だったよ。
http://www.h-takeuchi.gr.jp/index.html
http://ameblo.jp/dreamgate/entry-10003777304.html



126 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:29:38 ID:mnbB4HLm0
小泉も息子のためなら麻生の援軍でも何でもするさ。
こいつ結構な親ばかだからな。

127 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:29:45 ID:bMRfPRRmO
>>115
今の政界はマスコミのチェックが厳しすぎて、もはや大臣、総理大臣は世襲議員じゃないとむずかしいんだよ。

128 名前:名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 15:29:55 ID:lJguL/Hy0
小池敗退は思ったよりも効いたみたいだな
もう改革なんかどうでもいいか


戻る ニュース速報+に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.34dp Converted.